京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up46
昨日:180
総数:996720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

第20回嵯峨中パレード取組発表その1

まず最初は,広報本部と新聞記録音響の皆さんのようすです。

司会進行は広報本部の皆さんで行ってもらいました。
(左から1枚目の写真)

広報本部からは,この嵯峨中パレードの意義・目的について発表してもらいました。(左から2枚目の写真)

新聞記録音響の皆さんで事前に取組の内容を伝える新聞を3枚発行して,事前VTRを作成しました。本番の取組発表もビデオとカメラでおさめて,これから記録VTRを作成する予定です。(左から3枚目の写真)

画像1画像2画像3

フェスタエス(2年生)(9月28日)

本日6限はフェスタエスでした。

2年生の今年のテーマは
『日進月歩 〜嵯峨から未来へつなぐSDGs〜 』です。

SDGsの17の目標から6つを選択し,各クラス6班がそれぞれの目標について調べ学習を行います。
フェスタ当日は,調べてきた内容をポスターセッションする予定です。

選択した6つの目標は以下の通りです
 ・飢餓をゼロに
 ・安全な水とトイレを世界中に
 ・エネルギーをみんなに そしてクリーンに
 ・住み続けられるまちづくりを
 ・海の豊かさを守ろう
 ・陸の豊かさを守ろう

本日のエスは前回の宿題で自分の担当する目標を調べてきているので,その内容を班で確認し,説明する順番を決めたり,原稿を作成したりしました。
画像1画像2画像3

保健委員会食育放送「秋の旬の食べ物ついて」1−4

画像1
 先週金曜日の給食献立は,月に1回の和(なごみ)献立の日でしたが,嵯峨中パレードで給食がなかったため,今日の食育放送で,その和献立にちなんで,「西京焼き」と秋が旬の「きのこ」についての話題を提供してくれました。
 話を聞いていると,西京焼きやきのこが食べたくなりました。

 放送はこちらからお聞きいただけます→9月28日・保健委員会食育放送「西京焼きときのこについて」

体育大会学年練習(9月28日)

本日,体育大会の学年練習を行いました。
整列の仕方や各競技の入退場を確認しました。
例年とは違い練習時間も短く,限られた時間の中でしたが,スムーズに動いて取り組むことができました。
画像1画像2画像3

20回目の「嵯峨中パレード」(9月25日)

 20回目を迎えた「嵯峨中パレード」は,新型コロナウイルス感染拡大に伴い校区巡行を断念して,校内での取組発表として「今できることを,自分たちで考えてやろう!」と生徒たち自身が知恵を絞って準備・練習を積み重ねてきました。

 今朝からどしゃ降りの雨で,グラウンドでの取組発表を体育館に変更したためにバタバタとしましたが,生徒たちの頑張りで,すべての取組発表を成功させることができました。ご苦労様でした。これまでの先輩たちが築いてきた伝統に,新たな伝説を築きあげてくれました。本当にありがとう!

 今後,体育館で実施した「嵯峨中パレード」の様子は,記録新聞や広報本部の取組として紹介してまいります。楽しみにしていてください。

 今回は,和太鼓チームの写真と3年生の集合写真が速報版として手に入りましたので,ご紹介しておきます。

 最後になりましたが,浴衣の着付けや担ぎ手のサポートで、たくさんのボランティアの皆様に,たいへんお世話になりました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2

保健委員会食育放送「秋の旬の食べ物ついて」10組

画像1
 昨日,24日木曜日の保健委員会による食育放送では,10組が担当しました。秋が旬の食べ物について話し合いをし,クラスのみんなが興味を持っていた,旬の食材を使ったスイーツについて話してくれました。いつもは生放送でお届けしている食育放送ですが,10組ではクラスのみんなが参加するので,クラスで録音したものを流しました。ちょっぴり緊張が伝わってきますが,放送を聞いて,ぜひおいしいスイーツを作ってみてください。詳しいレシピは放送を聞いてメモをしたり,10組の人に聞いたりしてみてくださいね。
 放送はこちらからお聞きいただけます→9月24日・保健委員会食育放送「秋が旬の食べ物を使ったスイーツ」
 次回の食育放送は,28日(月),1年4組が担当します。お楽し
みに♪

保健委員会食育放送「えびチリについて」1−3

画像1
 23日水曜日の保健委員会による食育放送では,今日の給食のメインのおかず,えびチリにちなんで,えびチリやえびについて話をしてくれました。
 日本でどのようにえびチリが広まったか,日本人の口にあうように変わってきた工夫や作り方など,話題満載です。えびの栄養についても話してくれています。
 放送はこちらからお聞きいただけます→9月23日・保健委員会食育放送「えびチリについて」
 給食のえびチリは,下に「パリパリ春雨」があり,一緒に食べるととても美味しかったです。
 24日(木)は,10組が担当します。お楽しみに♪

芸術部作品展示について

 現在サンサ右京では,区民への人権についての理解を深め,人権尊重のまちづくりを推進することを目的とした「小・中学生による人権啓発ポスター展」が開催されています。
 
 本校の芸術部生徒のコンピュータを使って制作した作品も展示されていますので,お時間がおありでしたら是非お立ち寄りいただき,ご覧いただければと思います。

・サンサ右京1F区民ロビーにて
・9月22日(火)まで 8:30〜21:00
・入場無料
画像1
画像2

保健委員会食育放送「今年の夏の野菜」1−5

画像1
 18日金曜日の保健委員会による食育放送では,今年の夏の野菜についての話でした。
 今年の夏は野菜の値段が高かった,ということに関係しての話です。
 なぜ値段が高かったのか,など調べて話してくれました。
 放送最後の,
 「食べる私たちも,出された野菜は残さず,貴重な野菜を,自分たちの栄養に変えていくことが大切だと感じました。」
 という言葉がとっても印象的でした。
 この日の給食には,野菜として,大根葉,なす,玉ねぎ,人参,もやしが使われていました。
 放送はこちらからお聞きいただけます→9月18日・保健委員会食育放送「今年の夏の野菜」
 23日(水)は,1年3組が担当します。お楽しみに♪

パレード実行委員会より(9月18日)

 昼食時の放送時に,パレード実行委員会を代表し,副実行委員長からのお話がありました。その原稿を紹介します。
↓↓↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 こんにちは。パレード副実行委員長です。パレードがいよいよ来週にせまってきました。担ぎ手のかけ声や,和太鼓の音が聞こえてくると,私自身もいよいよだなと感じられます。
 さて,先日,パレード実行委員長と嵐電嵐山でマネージャーとして働いておられる長井さんに,コロナ禍での現在の状況について,たくさんお話を伺ってきましたので,今日はその一部を紹介したいと思います。
 コロナ禍での現在の状況です。コロナウィルスの影響で,嵐山を訪れる観光客の数は,去年の4割にも満たないそうです。また,嵐電嵐山も加盟している嵐山商店街のお店のほとんどが,去年の売り上げの5割に満たないそうです。そんな中でも,商品のラインナップを変えたり,イベントをするなどして,観光客を呼ぼう,と試行錯誤されているそうです。
 その中の1つに,明日から開催される嵐電嵐山の展覧会があります。嵐電の歴史の解説や,ジオラマが飾られています。屋上から見える景色はとてもきれいで,長井さん方も,ぜひ嵯峨中生に来て欲しい,とおっしゃっていました。みなさん,この四連休中,ぜひ嵐電嵐山を訪れてください。
 最後に,長井さんに嵯峨中生に伝えたいことはありますか,と伺いました。長井さんは,「地域の方は元気がほしい」とおっしゃっていました。登下校時の挨拶や,お疲れさまです,などの一言で,地域の方はとても喜ばれるそうです。地域の方に会ったら,ぜひ元気な挨拶をしてくださいね。
 嵯峨中パレードができるのは,先生方,保護者の方,地域の方々のおかげです。感謝の気持ちを持って,パレードをもりあげましょう。
 ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 放送終了後,校舎の方から拍手が起こり,放送室まで聞こえてきて,温かい気持ちになりました。
 実行委員会では,この放送のように,地域の方と積極的に関わって,地域の現状を知り,その思いをみなさんに伝えてくれています。今年度は地域を歩くことができませんが,嵯峨中パレードは,地域の方々と共に作り上げていくもの。地域のことや地域の方の思いを色々と知って,パレードの日を迎えましょう。
(*文中生徒名は省略しています。)
(*写真は,今年の春に撮った,嵐山の写真です。)
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp