京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:127
総数:996361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

10組校外学習

 28日,10組は校外学習に出かけました。
 今回は,慈照寺(銀閣寺)と京都大学総合博物館の見学をしました。また,昼食は京都大学内のカンフォーラで食べました。
 銀閣寺では,観音殿や東求堂,整えられた庭園の見学をしました。最近理科で苔の観察をしたので,庭園の苔の美しさを感じている人もいました。昼食では,ナイフ・フォークの使い方や会食のマナーにも触れ,学校での学習ではできない経験ができました。京都大学総合博物館では,自然史・文化史・技術史に関する展示物をじっくり見学しました。技術史コーナーの歯車の展示では,実際に歯車がどのように力を変化させて伝えるのかをやってみるのに夢中になっていました。また,バスの乗り継ぎの時には,バス停の表示を自分たちで見て移動することもできました。
楽しく充実した一日になりました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練が行われました

 今日の6限,火事の想定で避難訓練が行われました。
 緊急放送が入ってから避難完了まで,3分14秒で,時間を見ると素早く集合できたと言えるでしょう。

 教頭先生は,
 「一人ひとりが迅速に安全にできていたと思います。実際に火事になったりしたときには,時間も大事ですが,全員がけがをせずに避難することが大切です。火事の場合,炎よりも煙でやられてしまうことが多いです。窓をしっかり閉めることを忘れず避難しましょう。今日の訓練を,災害について考えるきっかけにして,ぜひ家の人とも話し合いをしてください。災害は忘れた頃にやってきます。今日の経験を生かして下さい。」
 とお話されました。

 安全主任の先生は,「迅速に避難はできていたが,中には,話をしている人もいたことが残念です。実際,昨年度は大雨や地震で学校が休みになることも多かったです。もう少し真面目にやらないといけないのでは?という人がありましたので,反省をし,次回の地震の避難訓練のときには,全員で真剣に取り組みましょう。」と話されました。

 生徒指導主任の先生は,「訓練のときから『命を守る行動』ということを意識しておいてほしいです。いざとなってからでは遅いです。日頃からの心がけをしっかりしてほしいです。」と話されました。

 いつ起こるかわからない災害に備えて,「真剣に取り組むこと」「命を守る行動」「誰一人けがをしないこと」を大切に行動するようにしましょう。
 
画像1

第21回京都嵯峨学園 3校交流子どもすもう大会

 この相撲大会は,21回の歴史があり,嵯峨小学校,嵐山小学校,広沢小学校の児童が相撲を通して交流し,礼の大切さや勝負の厳しさ,仲間と協力する心を学んでもらおうと行われている伝統行事です。

 本校の相撲部員も毎年役員として関わらせていただき,閉会式では感謝状をいただきました。また,PTA本部からも審判員等の役員を担当していただき,交通安全推進会をはじめ地域の皆様にもたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

 保護者の皆様も多数ご来校いただき,熱い応援の中,会場が気迫と熱気で包まれました。
画像1
画像2
画像3

第21回京都嵯峨学園 3校交流子どもすもう大会

 22日(土)に広沢小学校を会場として,京都嵯峨学園3校交流子どもすもう大
会が行われました。その中で,約240人の児童らが熱い取組みをみせてくれました。

 開会式では,本校の相撲部員が実演を交えてルール説明や準備体操を行いました。また,試合では,審判もさせていただきました。

 
画像1
画像2
画像3

テスト前学習会(1年生)

 テスト1週間前になり学習会が開かれています。
今日は英語と理科でした。自習室も開放しています。
みんな集中して取り組んでいました。

 学習計画表をもとに,しっかりと取り組んでほしいと思います。
画像1画像2画像3

学校支援ボランティア活動2

 厳しい日差しの中,根気と力のいる作業でしたが,チームワークも抜群で見違えるようにきれいにしていただきました。たいへんお世話になり,ありがとうございました。 
画像1
画像2
画像3

学校地域ボランティア活動1

 今日は,学校地域ボランティア活動として,三菱自動車の新入社員の方々にグラウンド側溝の砂上げをしていただきました。

画像1
画像2
画像3

10組(和装教育講座)

 10組の様子です。10組では,1〜3年生全体で取り組みました。3年生の人は今年で3回目ですが,年に1回だと,なかなか慣れないようです。機会を見つけてぜひ,着て下さいね。
画像1
画像2

1年5組(和装教育講座)

 1年5組の様子です。
 5時間目の授業で,湿度も高く,とても暑かったですが,みんな頑張りました。
画像1
画像2
画像3

1年3組(和装教育講座)

 1年3組の様子です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 中央委員会 願書点検
2/14 学習会1
2/15 土曜学習(定期テスト前学習)
2/17 嵯峨学園4校主任会 学習会2
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp