京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up1
昨日:113
総数:998136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

3年生学年集会

画像1画像2画像3
 昨日の3年生の学年集会のことです。
 学年主任の先生から,この1年間の予定が,「卒業の時に振り返る」という形で紹介されました。6月に行われる修学旅行についてはより詳しい説明があり,楽しみになってきましたね。
 全員でゲームも行いました。2本の竹刀を4人で持ち,バスケットボールを運ぶ,というものです。3組が1位で,初めての賞状をもらいました。

2年生学年集会

2年生学年集会がありました。

1年生のときの持ち物を新クラスへ移動させたり,学習のはじめとおわりの挨拶について話し合ったりしました。

その後,新着任の教職員歓迎の意味を込めて,3年生を送る会でも歌った「桜の花」を合唱しました。体育館の外まで響き渡るほどの本当にすばらしい合唱でした。
今後の合唱コンクールなどの学校行事が楽しみです。
画像1

朝の様子

 朝から冷たい雨が降っています。桜もずいぶん散ってきました。

 門では,生徒会の生徒が挨拶運動をしています。元気いっぱい「おはようございます!」と登校してくる生徒達に挨拶をしています。

 今日から授業も始まります。
画像1
画像2
画像3

4月10日の給食は…

 今日は今年度初めての昼食時間がありました。給食の献立は,
 ご飯,牛乳,ハンバーグのデミグラスソース,カラフルソテー,海草ともやしのごまいため,じゃがいものあっさり煮,和風ピクルスでした。
 お昼には,報道・コミュニケーション部の人による伝達放送や音楽,そして食育放送を聞きながら食べます。
 今日は1回目の食育放送でしたので,昼食時間についての過ごし方や,今日のメニューの紹介をしました。こちらからも聞いていただけますので,ぜひお聞き下さい。

4月10日食育放送

 昼食後配膳室に行って,給食容器を返しに来た1年生に聞いてみると,「おいしかった!全部食べました!明日も楽しみです」と言ってくれた人や,野菜を残したと言っている人など色々でした。野菜や海草を使っている副菜は,主菜の2倍程度食べた方がよいので,苦手だと思っても,頑張って一口ずつでも食べてほしいですね。
 
 ※ただいま5月分の給食申し込みを受け付けています。毎日給食を食べながら食育放送を聞いてみませんか?
画像1

3年生学年集会

 3年生の初めての学年集会の様子を紹介します。

 生徒会長の指示で集合完了し,元気いっぱいの号令で集会がスタートしました。
 まずはじめに,学年主任の先生から,どんな学年にしたいか,という話がありました。
 学年目標は学年通信にも書かれているように「こころいき」。
 ・みんなの心が生き生きとした学年。
 ・素直な心と言葉が行き来する学年。
 ・相手の心に意気を感じて動ける学年。 …を目指して頑張りましょう。そして,この他にも,・集会ができる学年 ・自律ある行動  の話がありました。
 そして,自分はどんな心を育てたいか,3〜4人でグループを作って話し合いました。「心を落ち着かせた1年にしたい」など,それぞれに考え,話し合い,小さな拍手も起こっていました。

 そのあと,3年を担当した教員一人一人が自己紹介。個性あふれる自己紹介でした。新着任の先生は,生徒の第一印象を,生徒一人一人がしっかり自分を持っている,パワーのある学年だと言って下さいました。学校の中に川が流れていることに大変驚かれたという先生もおられます。音楽の先生の,「声や音は一瞬しか残らないけど,人が表され,心の中に残っていくものになるので大切にしてほしい」,という言葉が印象的でした。英語の先生は英語で自己紹介。みんなしっかり聞き取れたでしょうか。

 続いて,学年主任の先生から,教科担当の発表がありました。そして最後に,2年生の終わりの時の代議員の言葉を振り返り,嵯峨中生としての自覚を持ち,1・2年生が憧れてくれる3年生になろう。色々とあるだろうけれど,全員で心を一つにして乗り越えていこう,と締めくくられました。
画像1
画像2
画像3

対面式その2

画像1
画像2
画像3
 

対面式

 今日の1時間目に対面式がありました。
 昨日入学式を終えたばかりの新入生が,在校生,教職員と初めて直接出会う場です。こういう機会を通して,嵯峨中学校に1日も早く慣れてもらいたいと思います。

 1年生は,2,3年生が拍手で出迎える体育館へ,吹奏楽部の演奏で入場です。そのあと,開会の言葉,新入生代表の言葉,吹奏楽部歓迎演奏とプログラムは続きます。
 吹奏楽部の演奏は,「ヤングマン」。とても明るく,軽やかな曲で楽しい雰囲気に包まれました。
 教職員の紹介では,名前が紹介される他に,新着任の先生が生徒と一緒にコントをしたりして,笑いを誘いました。(こういう,ちょっとしたコントでも,嵯峨中の教員は120%頑張ります。)
 その後,生徒会から1年生の各クラスへ鉢植えの贈呈がありました。各学級教室で,大切に育てて下さいね。
 最後に,「嵯峨中のために」が紹介されました。その迫力に,1年生はびっくりの様子でした。これからいっしょにやっていきましょう。
 閉会の言葉のあと,新入生は担任の先生引率で退場し,対面式は終わりました。
画像1
画像2
画像3

入学式後の学級開き

入学式後,各クラスで初めての学活がおこなわれました。
新しい教科書が配布され,担任の先生や副担任の先生から自己紹介がありました。

画像1
画像2
画像3

平成31年度入学式 その2

 続いて,PTA会長様より,ご祝辞をいただきました。
 
 今月1日に新たに発表された元号「令和」に込められた意味を取り上げられ,今の入学生の姿にぴったりだというお話をされました。また,「嵯峨中学校は,愛宕や広沢の池など,豊かな自然の中で,強い信念とやわらかな心を育みながら,創立50周年の長きに渡り,輝かしい伝統を今日まで脈々と受け継いできました。」「嵯峨中生であることに喜びと誇りを持ち,社会の変化に挑戦していく勇気と自分をコントロールする自制心を養ってほしいです」とお話し下さいました。そして,嵯峨中学校のスローガンもいくつか取り上げて下さり,嵯峨中生として何事にも仲間と協力して頑張ってほしい等,お話してくださいました。

 次に在校生歓迎の言葉です。いろいろな行事を紹介し,その全てにおいて,「120%の嵯峨中魂」「全てのことに全力で」と話しました。盛んな部活動のこと,学習面のことなども紹介し,「全員が主役」との言葉を通し,自分で考え,自分で行動しよう,と呼びかけました。新入生のみなさん,「一人一人が主役」の中学校生活を送りたいですね。

 そして新入生代表の言葉です。嵯峨中学校の一員としての第一歩を踏み出した喜びや決意が語られました。小学生のときに見た嵯峨中パレードでの先輩の姿から,熱い思いや友情が感じられ,心を動かされたこと,中学校で部活動見学したときに見た先輩の姿がとても輝いていたこと,これからの中学校生活では,嬉しいことや楽しいことだけでなく,辛いこと,苦しいことも待ち受けてるだろうけれど,6年生のときに見た先輩達の輝きを目指し,前を向いて進んでいこうと思うこと,などが力強く述べられました。最後は,新入生191名が入学式を迎えられたことに感謝する,と締めくくっていました。

 以上のように,平成31年度の入学式は,多数のご来賓の皆様ご臨席の下,滞りなく厳粛に執り行われました。新入生の皆さんのご活躍を,心から楽しみにしています。

 式が終わってからは,担任&副担任の発表がありました。これからよろしくお願いいたします。

 
画像1
画像2
画像3

平成31年度 入学式

 本日は,恵まれた天候の中,多くの御来賓,保護者の皆様にご参列いただき,盛大に入学式を挙行することができました。厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。拙文ですが,式辞を掲載いたします。


  式 辞

 長く厳しかった寒さも緩み,校内の桜も満開となりました。本日,このような良き日に,京都市教育委員会,並びに地域のご来賓の皆様,多数の保護者の皆様のご臨席を賜り,平成31年度,京都市立嵯峨中学校の入学式を盛大に挙行できますこと,厚く御礼申し上げます。

 さて,191名の新入生の皆さん,入学おめでとうございます。教職員並びに在校生一同,心より歓迎いたします。皆さんの入学にあたり,嵯峨中学校で大切にしてほしいことを3つお話しします。
 一つめは,自ら進んで,一生懸命に物事に取り組んでほしいということです。嵯峨中学校では,「一生懸命はカッコいい」を合言葉に,120%の力を出し切ることを目指して,いろいろなことに取り組んでいます。楽なところで妥協したり,失敗してもあきらめたりしないで粘り強く取り組み続けてほしいと思います。
 二つめは,授業を大切にしてほしいということです。嵯峨中学校では,身につけた知識や技能をもとに,それらを活用して課題を解決したり,自分の考えを表現したり,新しい価値を生み出したりする授業を行っています。これらは,これからの社会で活躍するために求められる力でもあります。
 三つめは,人とのつながりを大切にしてほしいということです。嵯峨中学校では,「嵯峨中パレード」をはじめとして,同級生や先輩,地域の方々など,いろいろな人と関わる取組や授業を行っています。相手のことを思う気持ちを持ち,認め合い,励まし合い,支え合うことができるようなつながりを築いてほしいと思います。

 次に,保護者の皆様にお祝いを申し上げます。本日は,お子様のご入学,誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
 中学生の時代は,成長の著しい時期であると同時に,心が不安定で揺れ動く時期でもあります。甘えたり,反発したりしながらも自立への道を歩んでいきます。お子様の健やかな成長という共通の願いの実現に向けて,ご家庭と学校が信頼関係を築き,協力してお子様の成長を支えていきたいと思いますので,よろしくお願いいたします。
 また,お子様が3年生になる年度には,新学習指導要領が全面実施となり,評価方法が大きく変わるなど転換期を迎えることになります。本校では,不易と流行を念頭に,授業内容や教育課程を改善していきたいと考えております。
 さらに,校区三小学校と嵯峨中学校で小中一貫校「京都嵯峨学園」を形成し,教育活動をより充実させるために連携を密にしております。
 保護者の皆様におかれましては,これらの教育活動に対してご理解いただき,ご支援,ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 最後になりましたが,ご来賓の皆様方に一言,御礼申し上げます。本日は,公私ご多用のなか,本校入学式にご臨席賜り,まことにありがとうございます。今後とも「地域とともにある学校づくり」を学校経営方針に掲げ,地域を担う人材を育ててまいりたいと考えております。より一層のご指導,ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 それでは,新入生の皆さんひとりひとりが,中学校生活を通して,心豊かにたくましく成長されることを願いまして私の式辞といたします。

    平成31年4月9日
    京都市立嵯峨中学校
    校長 小滝 俊則

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 中央委員会 願書点検
2/14 学習会1
2/15 土曜学習(定期テスト前学習)
2/17 嵯峨学園4校主任会 学習会2
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp