京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up14
昨日:233
総数:999779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

校外学習1

 10組は、本日校外学習で、祇園祭の巡行の見学に出ています。
現在、四条新町交差点付近で、山鉾が巡行の準備をしている様子を見学中です。
水分補給等をしっかり行い、熱中症に気をつけて学習してきます。
船鉾、岩戸山の辻回しを間近で見れました。

画像1
画像2
画像3

お知らせ

画像1
 嵯峨中学校では,これまで3年間,外部業者に委託して,応援合戦,嵯峨中パレード,嵯峨中フェスタのDVDとBlu-rayを販売して参りましたが,販売枚数が減少してきたことにより,今年度は実施することが困難となりましたのでお知らせします。
 (今日お知らせのプリントを配布いたしますが,こちらからもご覧いただけます。→DVD・Blu-ray【応援合戦・嵯峨中パレード・嵯峨中フェスタ】の販売について

夏季大会(サッカー部)

 今日,大原野中学校において,うだるような暑さの中,サッカー部の夏季大会の試合がありました。

 対戦相手は音羽中学校です。

 結果は0−2で負けたのですが,必死に走り,ボールを追いかける彼らはとってもカッコ良かったです!! 汗と涙の光る,熱い試合に感動しました!!

 結果はどうあれ,「やり切る!」と言うことを目標にしていた選手達。最後の最後まで頑張りきったのではないでしょうか。顧問も頑張り抜いた生徒達を見て,「やり切った!」と思ったそうです。

 サッカー部のみんな!お疲れ様でした!!!
画像1

学年集会 <非行防止教室>

本日は各学年で集会を行いました。テーマは,<非行防止教室>。
京都府警の方にお越しいただき,非行防止について講演をしていただきました。

非行をおこすとどんな未来が待っているのか,非行を起こさないために何に気をつけなければならないのか。たくさんの事を学びました。

また,SNSやインターネットが原因で起こったトラブル,事件についても教えていただき,改めてスマホなどの正しい使い方を考えました。


気がつけばもうすぐ夏休み。夏休みは自由な時間が増える反面,普段より責任をもって行動する必要があります。

今日学んだことについて,もう一度自分でもしっかりと考えを深め,安全で楽しい夏休みを迎えましょう!
画像1
画像2

今日の給食&食育放送

画像1
画像2
 今日の給食は,7月の和(なごみ)献立でした。すし飯の上に具をのせて,鮭寿司にして食べます。京都府産のきゅうりや万願寺唐辛子も登場し,旬の地産地消献立です。夏野菜は色が濃くて彩り鮮やか。ビタミンも無機質も豊富で,栄養価も高く,水分も多いので,食べる水分補給にもなりますね。
 食育放送では,先月,学校に来てくれた,今年の春卒業した高校1年生の先輩へのインタビューを流しました。4来てくれたのは,写真の4人ですが,そのうち2人が,兵庫県の高校に,寮生活を送りながら通っています。その2人が,自身の寮生活,食生活を語ってくれました。朝ご飯から,寮生で作り,必ず肉か魚も食べます。お昼は自分たちで作ったお弁当。容量は1リットル!おかずは4品で,必ず卵2個を使ったスクランブルエッグがあるそうです。放課後4時間くらい練習をし,寮に帰ったらまた自分たちで作るとのこと,とてもハードだけど充実の毎日を送っているようでした。
 中学生にアドバイスは?と尋ねると,朝ご飯をしっかり食べること,そのために朝時間を作る工夫を,と言ってくれました。また,甘い物やお菓子を食べずに,御飯をしっかりと,とも言ってくれました。
 2人が頑張るチームは,県大会で優勝し,インターハイに出るそうです。全国優勝を目指してがんばる,と力強く言ってくれました。
 嵯峨中生も,まもなく夏季大会。先輩のアドバイスを取り入れ,朝からしっかり御飯を食べて頑張りましょう!!
 先輩方,ありがとうございました!!また来て下さいね!

梅シロップ

10組では、生活の時間等に「梅プロジェクト」に取り組んでいます。
今年は梅が不作のため、たくさんはできませんでしたが、何とか教職員に配る分はできました。
欲しいかどうかを聞きに行って届ける「営業部」、ラベルシールのデザインを描く「デザイン部」、おすすめの飲み方を書く「チュートリアル部」に分かれて活動しています。デザインや説明書が完成したので、今日から納品を始めました。
色んな教職員と話すのはとても良い学習になり、自分たちの学習で喜んでもらえるのは10組のみんなにとってもうれしいことです。
画像1
画像2

あじさいの剪定

 本校には、あじさいの大きな株がたくさんあります。品種も多く、梅雨の時期にきれいな花が咲き、みんなの心を和ませてくれます。

 梅雨も明け、花も終わりに近づきました。そこで10組では、あじさいの剪定を行いました。

 この選定は、あじさいの見栄えを良くし、翌年の開花を促し、大きくなりがちな木をコンパクトにするために行います。
 来年もきれいな大輪の花が咲き誇ることを期待しながら、切る位置を間違えないように、1本1本丁寧に作業を行いました。

画像1
画像2
画像3

性教育学活(3年)

 本日の5・6限,助産師の方に来校頂き,3年生は性教育学活を行いました。

 今生きていること,14,5年前に生まれてきた自分自身の命の素晴らしさ,そして,それぞれの命は何億年も前の先祖から繋がっている掛け替えのないものであることを,話して下さいました。
 講演の中では,色画用紙に貼られた大豆と,針であけられた穴を目で見て,命の始まりはこんなにも小さいものであったのだと実際に感じましたね。

 講師の方は“生きていることが100点満点”とおっしゃっていました。
 中学生であるみなさんは思春期真っ只中で,身も心も大人へと近づいています。それは,大人になる過程で誰もが通る道です。その変化を受け入れながら,“今ある命に感謝し,大切にすること”“自分自身の行動に責任を持つこと”を心掛けられる人であって欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

体育大会応援リーダー結団式2

 結団式の最後には,“嵯峨中のために”をしました。

 各団長が初めて前に立ち,掛け声をかけました。緊張もあり,声や動作がずれてしまうところもありましたが,周りの応援リーダーが大きな声でフォローしていた点が,1つの集団として素晴らしかったです。

 まだまだ各団これからです。この応援リーダーでの活動が,それぞれのリーダー性に磨きをかけ,成長につながるよう頑張りましょう!
画像1
画像2

体育大会応援リーダー結団式1

 本日の放課後に,各学年・クラスの応援リーダーが体育館に集まり,結団式を行いました。

 まず,団ごとに集まって,団長と副団長,太鼓係,各学年リーダーを決定し,団長は全員の前で決意表明をしました。

 体育大会では,3学年が縦割りで1・2組,3・4組,5・6組に分かれて競い合います。1・2組は「赤団」,3・4組は「緑団」,5,6組は「青団」です。
 応援リーダーを筆頭に,各団が一体となるよう盛り上げていきましょう!期待しています!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 修了式
3/25 公立高等学校後期選抜

『京都市立嵯峨中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp