京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up12
昨日:233
総数:999777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

嵐山植林育樹の日2

 12月に行った「嵐山フィールドワーク」で学んだことを思い返しながら,嵐山の環境保全を願って植えました。
 
 現在の美しい景観は,先代の方々が手入れをし,不断の努力を行ってこられたおかげです。私たちが,日ごろから嵐山の景観や環境に関心を持つとともに,しっかりと見守りながら手入れを続けていかなければなりません。嵐山がもっと美しく,そして世界の人々からさらに愛される山々になることを願っています。

画像1
画像2
画像3

嵐山植林育樹の日1

2月22日(金),嵐山保勝会,嵐山通船,京都大阪森林管理事務所の方々,嵐山東小学校5年生のみなさんと共に,生徒会代表が嵐山にヤマザクラを植樹しました。

 嵯峨中パレードでの募金での収益で苗木を購入させていただきました。

 
画像1
画像2
画像3

学校運営協議会

 21日には学校運営協議会を行いました。

 今年度の活動内容について総括をし,たくさんの建設的なご意見をいただきました。
 各委員会から本校の取り組みを報告するとともに,学校評価アンケートの結果等もふまえながら,嵯峨中学校をさらによりよい学校にしようとみんなで考えています。

 お忙しい中をご来校いただき,ありがとうございました。  
画像1
画像2

千羽鶴の特別祈祷

 16日に今年度の嵯峨中パレードにおいて創立50周年の特別企画として行進した「千羽鶴」の特別祈祷が,野宮神社で行われました。

 本校卒業生でもある懸野直樹宮司による厳粛な祝詞奏上と,実行委員代表の玉串奉奠により,千羽鶴に平和への祈りが込められました。
 
 このあと千羽鶴は,広島の平和公園に奉納される予定です。



画像1
画像2

10組理科 アジの解剖

10組は、理科で生物の体の仕組みを学習しています。
今回はアジを解剖し、うろこやひれ、えら、心臓、消化管、眼球などの観察をしました。
じっくり観察してみると、いろんな発見があっていい学習になりました。

画像1
画像2
画像3

土曜学習

 1,2年生は,来週20日〜22日に第5回定期テストがあります。今日は,テスト前の学習会(土曜学習)を行いました。

 午前中の学習ですが,みんな真剣に取り組んでいます。
体調管理にも十分に気を付け,ベストを尽くしてくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

公立前期入試(3年)

 本日は公立前期入試日です。

 緊張した面持ちで門前に集合しました。
 服装をチェックし合い,高等学校の門を通って検査会場へ入っていく生徒たち。

 筆記検査・面接ともに,みなさんが力を発揮できるよう応援しています。


※本日前期入試でない生徒は,9:30に登校後,午前中授業です。
 宜しくお願い致します。

『友〜旅立ちの時』(3年)

 本日4限の道徳で,3年生は『友〜旅立ちの時』というゆずの曲を基に,改めてクラスや学年の在り方について考えました。

 先週末には私立入試が行われ,合否の発表も始まりました。

 そこで進路が決まった人もいれば,今週金曜日からの公立前期選抜や,その後の中期選抜を控えている人もいます。

 卒業式まで残り22日。

 4月から過ごしてきたクラス。1年生から長い期間を共に過ごしてきたこの学年。
 残された時間・・・あっという間ですよね。

 1人ひとり進む道はさまざまですが,残りの日々を大切に,みんなが心地よく過ごせるように,最後まで支え合いながら過ごして欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

紫翠杯に向けて(伝統文化部)

画像1
 3月2日土曜日に,「右京区第5回紫翠杯〜右京区中学校交流かるた大会〜」が西京極中学校において行われます。
 嵯峨中学校の伝統文化部は,第1回から参加していて,第1回,第3回,第4回と優勝し,紫翠杯を持って帰ってきています。
 今年も2チーム出します。必ず優勝し,紫翠杯を持って帰ってくるべく,練習に励んでいます。

 休日練習ではいつも箏の演奏をしていますが,9日土曜日は,競技かるたに取り組みました。競技かるたは,競技に際して,互いに相手を尊重することと,礼節を重んじることを大切に行います。単に札を取ることだけに集中するのではなく,競技かるたを通して,そういったことも身につけていってもらいたいと願っています。
画像2

私立入試前日(3年)

 本日3・4限に,3年生は受験・受検の諸注意と心構えについて確認しました。

 私立入試を控えている人は「いよいよ明日」です。
公立前期入試を控えている人も来週金曜日に迫ってきました。


 身体と心の準備は万全でしょうか?


 あるクラスの学級通信にも書かれていましたが,“受験前日は「いかに心を落ち着かせて、いかにいい睡眠をするか」を最優先に”。

 持ち物の準備・逆算シートで明日の流れの確認・目覚ましの設定をして,今日はできるだけ早く寝るようにしましょう。

 「緊張でなかなか眠れない!」という人もいるかもしれませんが,不安にならなくて大丈夫です。目を閉じて横になるだけで,全身の筋肉が緩んで体はリラックスし,休息状態になると言われています。
 布団に入ったらできるだけ何も考えずに,あたたかい格好で落ち着く音楽を聞くなどして,自分なりのリラックスできる状態で過ごして下さい。


 これまで3年生は,お互いに鼓舞し合いながら,それぞれが本当に一生懸命努力してきました。
 
 高校進学を目指す誰もが通らなければならない,受験・受検。

 積み重ねて来た努力が十分に発揮できますように。 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 10組小さな巨匠展鑑賞

『京都市立嵯峨中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp