京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up56
昨日:165
総数:996147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

2年生インドネシアジャワ島チケアス中学校修学旅行生徒との交流会7

 異文化交流や、英語によるコミュニケーション力の向上、食文化交流などのたくさんの内容を短い時間の中で体験・学習でき、とても貴重な1日となりました。
 また,日本の文化,嵯峨嵐山の文化を発信できたことも大きな収穫となりました。本当に,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生インドネシアジャワ島チケアス中学校修学旅行生徒との交流会6

 最後に記念撮影をし、嵯峨中学校生による校門までの花道でお送りしました。
その中を名残惜しそうに次の旅程に向かわれるチケアス中学校の生徒たちが、とても印象的でした。
画像1
画像2
画像3

2年生インドネシアジャワ島チケアス中学校修学旅行生徒との交流会5

 5限は、体操服に着替え、南グランドで今年の体育大会で盛り上がった2年生学年種目の大縄跳びを一緒に跳び、回数を競う中で交流を深め盛り上がりました。練習時間も短かったため回数は伸びませんでしたが、チケアス中学校の先生も加わって跳ばれるクラスもあり、真剣な表情の中にも笑顔がこぼれ、いっそう和やかな雰囲気で交流も深まりました。
画像1
画像2
画像3

2年生インドネシアジャワ島チケアス中学校修学旅行生徒との交流会4

 昼食時も、各クラスでチケアス中学校の生徒の方々は、京都嵐山の良彌さん特製の弁当を嵯峨中学校生徒と一緒に食べて楽しい時間を過ごしました。特に良彌さんのご厚意で、嵯峨中学校生徒にも特製「ハラール認証コロッケ」が振る舞われ、おいしくいただきました。
 このコロッケは、精進料理の技法により生まれた、お肉もアルコールも使用しないオリジナルコロッケです。天龍寺の和尚さまからもお墨付きをいただき「魔法のコロッケ」とのお名前をいただかれたそうです。お肉は入っていないのにお肉の食感のある不思議なとてもおいしいコロッケでした。
画像1
画像2
画像3

2年生インドネシアジャワ島チケアス中学校修学旅行生徒との交流会3

 3限、4限は2年生各クラスに4名程度のチケアス中学校の生徒が入って嵯峨中学校生と一緒に今日の授業を受けました。各授業では、嵯峨中学校の生徒は、胸に自分の名前をテープで貼り付け、交流委員が考えた座席で座ったチケアス中学校の生徒と英語で会話しサポートしながら、同じプリントの問題を解いたりして学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年生インドネシアジャワ島チケアス中学校修学旅行生徒との交流会2

 はじめの歓迎会では、嵯峨中学校2年和太鼓隊による演奏、合唱の発表を披露し、続いて、チケアス中学校の生徒によるダンスや現地の武道の演武、民族楽器による演奏や歌による発表をしていただきました。自己紹介も含めた和やかな雰囲気で交流がスタートしました。
画像1
画像2
画像3

2年生インドネシアジャワ島チケアス中学校修学旅行生徒との交流会1

 今日はインドネシアのジャワ島からスコラ・アラム・チケアス中学校の修学旅行生26名が、校長先生をはじめとする先生方とともに嵯峨中学校を訪問され、2年生と交流会を持ちました。
画像1
画像2
画像3

50期生徒会本部から手紙が届きました。

 中校舎を入ったところに,生徒会掲示板があります。

50期生徒会本部から,今までのお礼とこれから決まる51期生徒会本部(次期)へのメッセージが記されています。嵯峨中をよりよくしたいとの熱い想いがこもっています。
画像1
画像2
画像3

インドネシアから修学旅行生が来られます

 10月19日金曜日に,インドネシアのジャワ島にある,スコラ・アラム・チケアス自然学校の生徒26名が修学旅行で来日されるにあたり,嵯峨中学校の2年生と交流をすることになりました。
 2年生では実行委員会も発足し,活動を始めています。予定は下記のとおりです。

 2限:歓迎会
 3限:各クラスで交流授業
 4限:各クラスで交流授業
 昼食:交流クラスで昼食会 ※ハラール認証コロッケ試食
 5限:南グラウンド(雨天時は体育館)で交流会

 歓迎会では,インドネシアの中学生が自己紹介をして下さった後,インドネシアの伝統的な武術や,伝統舞踊,伝統の音楽を披露してくださいます。嵯峨中からは,和太鼓,学年合唱を披露する予定です。
 昼食時には,今回の交流の橋渡しをしてくださった嵐山「良彌」様が,食文化交流として,ご厚意により,2年生には「コロッケ」(ハラール認証コロッケ)を提供してくださいます。楽しく食文化の交流が出来ればと思います。また,「良彌」の方をお招きして対談形式で食育放送をする予定もしております。他国との異文化交流,そして地域との交流を同時に実現させることのできる今回の交流会,今からとても楽しみです。

 今日の食育放送では,給食の紹介と,インドネシアとの交流会についての予告を話しました。久しぶりに紹介します。お聞き下さい。
→→10月17日の食育放送

つなぐ 幸せの空に 3

 本日,3年生の道徳では,本年度エスの時間を通して学年で作詞し,本校卒業の東京藝術大学の学生の方々のご協力を得ながら創作した曲『つなぐ 幸せの空に』の歌詞を基に行いました。


 3年生は,これまで事前学習・修学旅行・事後学習・フェスタでの舞台発表と長い時間をかけて“平和”について学習を続けてきました。
 更に,それらの学習を学習に留めず発信するため,“平和を願う歌を作りたい”と抱いた想いを本当に実現しました。

 これだけ大きなことを成し遂げ,フェスタで発表したということ。学びで終わらず,想いを形にしようと1から曲を創り上げたこと。嵯峨中最高学年としての凄さを感じます。
 

 そして・・・先日のフェスタで終わりではありません。
 『つなぐ 幸せの空に』は続きます。
 
 “歌に込めた想いや,この曲をどのように・どこへつないでいけるのか”

 
 本日の道徳で各クラス考えたことを,これからまた更に つなげて いきましょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 教育相談(1,2年)
10/23 教育相談(1,2年)
三者懇談会(3年)
10/24 教育相談(1,2年)
三者懇談会(3年)
10/25 教育相談(1,2年)
三者懇談会(3年)
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp