京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up87
昨日:143
総数:999995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

挨拶運動 正門Ver.

 正門の挨拶運動です。今日も「10月6日の合唱コンクール頑張りましょう!」との元気な声が飛び交っていました。
 カメラを向けると明るくピースをしてくれる生徒達。笑顔をもらって心に虹がかかった気分です。
画像1
画像2

挨拶運動 西門Ver.

 西門の挨拶運動の写真です。登校してくる生徒達に,大きな声&素敵な笑顔で呼びかけていました!!生徒達が挨拶を交わす朝。素敵な朝だなあと素直に思います。
画像1
画像2
画像3

紫陽花

 おはようございます。嵯峨中学校の紫陽花は今が見頃です。よく観察すると,いろいろな種類の紫陽花が,色とりどり満開です。梅雨で蒸し暑く,沈みがちな気分を明るくしてくれるカラフルな花に力をもらって,今日も頑張りましょう。
画像1

夏季大会に向けての意気込みを!

画像1
昨日と今日で,運動系の部活の夏季大会に向けての意気込みのレコーディングを,報道部主導で行いました。

 春季大会が終わってからこれまで,どのように部活動をしてきたのかということや,夏季大会での目標などを話してくれています。聞いているこちらにまでも,緊張が伝わってきました。

 報道部の部員は,収録したり写真を撮ったりと,部員で協力しあい,張り切って取り組んでいました。この写真も,報道部の部員が撮ったものです。

 嵯峨中のみなさん,夏季大会頑張ってください!応援しています!!

 収録した内容は,来週のお昼の放送で流しますので,生徒の皆さんはお楽しみに♪

3年生土産物企画

 本日5・6時間目に3年生の代議員・10組で土産物企画の調査のために嵐山商店街へ行きました。
 どんなものが売れるのか,そしてどんな人が買っていかれるのかを,調査やインタビューを通して調べました。中には,あるお店の社長さんから貴重なインタビューをしていただいたグループもありました。お話によると,嵯峨中生のこの取り組みは,商店街の中では毎年話題になるそうです。とてもやりがいがありますね。
 次は,この貴重な情報をクラスに持ち帰り,企画書の作成に移っていきます。
 どんなものが完成するのか,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生歯科検診

 今日2限より,授業と並行して1年生の歯科検診が行われました。

 養護の先生に,検診の様子等を聞いてみたところ,嵯峨中生は虫歯の人が少なく,歯肉や歯垢についても歯医者さんに行くほどの人は少ないそうです。ただ,もうちょっと丁寧にブラッシングしてほしい,という人が多いようです。

 検診のために並んでいる人たちは,保健室前に掲示してあるポスターに見入っていました。ブラッシングだけでなく,デンタルフロスを使う方法なども紹介されていました。永久歯は一生使うもの。大切にしていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

挨拶運動

 じめじめした朝です。おはようございます。合唱コンクールを呼びかけるポスターを手に,校門で挨拶運動が引き続き行われています。
 朝から湿度が高いため,エアコン使用可となりました。授業に集中してほしいです。

画像1
画像2

6月のいけばな 〜伝統文化部の活動〜

 今日の放課後,伝統文化部で月に1回行っている「池坊いけばな」が,冨尾菊世先生のご指導の下行われました。
 今日の花材は,
  ・ニューサイラン
  ・ガーベラ
  ・トルコキキョウ
  ・モンステラ    の4種類です。
画像1
画像2
画像3

10組科学センター学習

本日,10組育成学級は青少年科学センター学習に行ってきました。

プラネタリウム,科学実験,体験型の展示品などで,楽しみながら理科や化学を学びました。

実験ではドライアイスについて学び,『すごい!』『あれ?』などと言いながら興味津々の様子でした。積極的に質問する場面もあり,みんなの意欲を感じました。

最後は体験型の展示品に触れ,終始,わくわくにあふれる学習になりました。
学習を日々の生活や活動に活かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の給食の献立を紹介します。
 「今日もおいしくいただきました!!!」
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/24 夏季休業終了
8/25 第2期開始
有栖川清掃
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp