京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:141
総数:996245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

チャレンジ体験 最終日 その5

保育園の子供たちのために発表を終えると,お礼にとかえるの歌をプレゼントしていただきました。

これで終わりかと思うと,とても寂しくなった生徒もいたようです。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 最終日 その4

色んな作業をさせていただいています。

写真上:お菓子の箱折りです。丁寧に作業しています。

写真下:幼稚園ではお別れ会をしていただきました。担当したクラスのみんなにお手紙を渡したり、紙芝居を読んだりしました。お礼にとてもかわいいメダルをいただきました。


画像1
画像2

1年【道徳】

 6限の1年生の道徳です。
 前回の道徳では「学校のルール」について考えました。今日はその続きで「社会のルール」というテーマでです。
 前回の積み残しがあるクラスは,ロールプレイをして「学校のルール」について考えました。ルールを守れない生徒役を担任の先生がやり,その生徒を指導したり説得したりする役を生徒がやっていました。生徒達が先生役をやることで,ルールを守らなくてはいけない理由や学校のルールについて改めて考えたりすることができました。
 「社会のルール」については,パワーポイントを使っていろんな場面のルールについて考えた後,読み物資料を読んで考えました。
 小学生までとは違い,中学生になったら,「社会生活」についてしっかり考えていかないといけません。今日の授業も,そのきっかけの1つとなったらいいなと思います。

画像1
画像2

学年集会(3年生)

修学旅行明け,本日3年生は3限から登校です。
教室で各クラス,修学旅行の振り返りをしました。
4限は体育館で学年集会があり,全体で振り返りをしました。
その後,12月の花灯路の際に売り出す予定をしているお土産物の企画についての話がありました。
みんなで知恵を出し合い,オリジナルのお土産物を考えていきます。
こちらも楽しみですね♪
数年前にはテレビで取り上げられるほど,話題になりました!
画像1画像2

チャレンジ体験 最終日 その3

ある幼稚園では,園児たち全員の前で発表をさせていただきました。

緊張していたと思いますが,4日間お世話になった感謝の気持ちを込めて8人全員で協力し成功することができました。

終わった後,先生たちから「とても良かった」,「子どもたちの前であそこまでやってくれて,とても感激しました」とお褒めの言葉を頂きました。

生徒達がいきいきと発表をしたり,子どもさんたちと関わっている姿を見て,4日間幼稚園の先生たちが温かく見守ってくださっていたのだなと感じました。
本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 最終日 その2

保育園では,幼い子たちはお昼ご飯を食べさせてあげていました。

よく食べてくれたかな?
画像1
画像2

今日の給食

 今日の給食は,メインが「さごしの照り焼き」でした。京都府舞鶴産のさごしです。さわらの幼魚ですね。先月はさごしが西京焼きで提供されましたが,今日は,濃い口醤油,料理酒,みりん,三温糖を使って照り焼きです。
 若竹煮のたけのこは,京都産のたけのこが使われています。

 このように,給食では京都産の食材を使用し,京都の食文化を学べるようになっています。
 
画像1

チャレンジ体験は最終日を迎えました

おはようございます。

チャレンジ体験も最終日となりました。
一足早く事業所での活動が終わった人たちも,学校へ来て活動をし始めています。


残り1日となりましたが,事業所の方々どうぞよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

水やり(1年生・技術分野)

 1年生の技術・家庭科(技術分野)で,水菜の栽培をしています。班ごとにプランターに種をまいて,水やりをしているのですが,もう水菜らしくなっているのもあれば,まだ芽が出たところ,というところも。違いからいろいろと学んで下さいね。
画像1

おはようございます

画像1
 
 おはようございます。
 3年生のみなさんは今日は3限からの登校です。2年生はチャレンジ体験の最終日です。きっとみんな頑張ってくれることと思います。
 今日は暑くなりそうですね。こまめに水分を摂って,元気に過ごしましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 体育大会予行
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp