京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up85
昨日:88
総数:997271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

ぶらたまご1stに向けて(吹奏楽部)

 「ぶらたまご1st」(7月2日開催)に向けて、第2回目の合同練習を嵯峨中学校で行いました。「ぶらたまご」とは京都府内高等学校吹奏楽部の先生・生徒そして卒業生たちがが十数年継続して行っているポップスに特化した講習・演奏会「ブラスの玉手箱」(通称:ぶらたま)の中学生版としての企画です。サックス奏者の織田浩司先生をお迎えしてお洒落にかっこよくポップスを演奏するために、みんなで勉強をしてその成果を発表します。今回は「ブラジル」「松田聖子コレクション」「名探偵コナンメインテーマ」の3曲に取り組みます。
 今回の「ぶらたまご1st」は講習会を目的に実施しますので、2校の保護者の皆様、京都府吹奏楽連盟加盟団体の指導者の皆様という関係者のみの公開(場所・時間などは関係者のみしかお知らせしていません)で行います。ご了承ください。

画像1画像2画像3

吹奏楽部 龍谷大学付属平安高等学校吹奏楽部との合同練習会

 6月26日(日)龍谷大学付属平安高等学校吹奏楽部のご厚意により合同練習会をさせていただきました。
 高等学校の体験入部などで一緒に演奏するのではなく、夏の吹奏楽コンクールに向けてお互い本気に練習する中での合同練習ですから、一切の妥協はなし。高校生と一緒に基礎練習1時間、パート練習1時間、合奏練習3時間とほぼ休憩なしでの濃い練習をさせていただきました。昼食時には高校生のお兄さん・お姉さんからいろいろ話をしてもらったパートもあったようで交流もさせていただきました。龍谷大学付属平安高等学校の皆さんは毎年、京都府吹奏楽コンクールの運営補助員も務めているので運営面や行動面でも刺激を受けたのではないでしょうか。演奏面でも意思統一された練習方法で地道な練習も欠かさないバンドで見習うことの大きい一日でした。一緒に演奏することで吹けている感覚を持っている部員が多いと思いますが、自分たちだけで練習するとどうなるのか。今日からの練習で地道な練習を積み重ねていきたいと思います。
 一日お世話になった龍谷大学付属平安高等学校吹奏楽部の皆さんや顧問の林先生に感謝申し上げます。
画像1画像2画像3

京都嵯峨学園授業交流会

 6月23日(木)の午後に,嵯峨小学校,嵐山小学校,広沢小学校で研究授業が行われました。嵯峨中学校から教員が3グループに分かれ,授業参観及び協議に参加しました。小学校での学習を踏まえ,中学校の授業を行う必要性や小学校と中学校の授業の違いなど多くの内容を話し合うことができました。
画像1
画像2

校内大清掃

 本日は3年生は大堰川水草取り・付近清掃、1・2年生はゴミ0の日取組を予定していましたが、残念ながら大堰川の増水のために中止となりました。そこで普段なかなか手が回っていない箇所を中心に校内の大掃除を3学年で実施しました。古い施設ですが、みんなの力を合わせて少しでも綺麗にしていければと思っています。
画像1画像2画像3

大堰川水草取り

 昨日お知らせいたしました通り,本日の大堰川水草取り及びゴミ0の日の取組は中止させていただきます。天候は回復いたしましたが,河川は増水しております。ご予定いただいておりました関係者の皆様,大変申し訳ありませんがご理解いただけましたら幸いです。
画像1画像2

大堰川水草取り・付近清掃(3年)およびゴミ0の日取組(1・2年)中止のお知らせ

 明日23日に予定していました大堰川水草取りですが、大堰川(桂川)が最近の降雨の影響で増水しており、安全確保が図れないと判断して中止としました。合わせて実施する予定をしていた大堰川付近清掃(地域清掃)・ゴミ0の日取組も中止とさせていただき、明日は3限に3学年で校内大掃除を実施いたします。保護者の皆様にはご準備いただいていたとは存じますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
 本日、お子達には明日の予定等を掲載したプリントを配布いたします。

PTA給食試食会

 PTA保健委員会主催で,給食試食会を行いました。
 初めに,教育委員会 体育健康教育室より栄養士の廣瀬指導主事をお招きしお話を伺いました。
 講演では,朝食をはじめとする食事の習慣化や,記憶力を高めるためのバランスの良い食事,成長期に必要なカルシウムや野菜の摂取についてお話されました。
 その後は,試食会となり,「美味しい。」「弁当ではこれだけの野菜は入れられないなぁ。」といった感想が出ていました。
画像1
画像2

3年生エスタイムズ(総合的な学習の時間)〜おみやげもの企画〜

 3年生は,嵐山花灯路に向けての「おみやげもの企画」で,嵐山方面にフィールドワークに出かけました。観光客やお店の方々に,人気のお土産を聞き取ったり,客層のデータをとりました。
 回答いただきました方々,ありがとうございました。この結果を,今後のお土産物作りに生かしていきたいと思っています。
画像1
画像2

合唱コンクール練習風景〜1年生〜

 7月5日の合唱コンクールにむけて,合唱練習がスタートしています。
 1年生も初めてのコンクールに向けて一生懸命です。
画像1
画像2
画像3

人権学習

 先日、前期人権学習を行いました。
 1年生は、さまざまな「ちがい」を認め合うことを通じて、人権に対する基本的な考え方を学びました。
 2年生は、社会の中で互いに支える大切さを学ぶことを通じて、主体的に人権問題に関わろうとする態度を身につけるために、具体的な事象を取り上げて学習しました。
 3年生は、多様な人権問題に気づく力とそれを許さないという姿勢を持ち、人権問題解決に向けた実践力を身につけるために、具体的な事象を取り上げて学習しました。
 下記の写真は1年生の人権学習で「ちがいのちがい」で、あっていいちがいとあってはいけないちがいを分けてクラスで話し合っている様子です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 合唱コンクールリハーサル
地域生徒指導連絡協議会役員会
7/1 三菱ボランティア活動
合同球技大会(10組)
7/2 PTA嵯峨学園4校親睦会
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp