京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:133
総数:718163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

明日は学校再開に向けての登校日(任意)

画像1
 いよいよ,6月1日より学校が再開します。先日,各ご家庭に配布しましたプリントにも書いてありますように再開に向けての準備としまして,明日の29日(金)に任意の登校日を設けております。下図の時間帯での分散登校とし,1日からの予定確認や健康チェック,課題の提出等を1時間程度の短時間で行います。
 待ちに待った登校再開です。始まったからと言って今まで通りとはいかないことはたくさんあります。しかし,今こそ心ひとつにして,知恵を絞りだし,いろいろと工夫をしながら,前に進んでいきたいと思っています。
 明日以降,皆さんと共に学校生活が送れることを楽しみにしています。
(注)6月11日までは登校時間が学年や名簿番号によって違っていますので間違わないようにしてくださいね。
 下の図は明日29日の登校予定です。

画像2

今を乗り切るために

画像1
 休校になってから1カ月が経ちました。かなり皆さんも自粛疲れが出ていることだと思いますが,もう少し耐えて6月からは全校生徒が登校できるように共に頑張りましょう。
 最近はいろんなサイトで授業や学習の動画が出ていますが,わかりやすい動画をまとめてもらった「子どもたち応援サイト」が出来ましたので紹介しておきます。
 また,保健室の先生からも「勉強のこと、学校生活のこと、友だちのこと…など、 心配や不安になることが多くなり、疲れも たまっている と思います。そんないつもと違うことが日常となりつつある中、 本当にみなさんはよく頑張っていると思います 。 まず は、頑張っている自分 をたくさんほめてくださいね。」とのメッセージも送ってもらっています。
 下をクリックして文書を読んでください。少しでもみんなの役に立つことを発信してきたいと思っています。

 子どもたち応援サイト

 休校中ほけんだよりNO2

ほけんだより

画像1
 休校になってから,3週間がたとうとしています。この間にいろんな教科の先生方が少しでも家庭で頑張っている君たちを応援できたらと,学習支援メッセージをこのホームページに掲載してくれています。
 保健の先生からも「行動が制限された中での長いお休みで、不安な気持ちになったり、心が疲れを感じたり、ストレスも溜まっているのではないかと心配しています。新型コロナウイルスに心も身体も負けないでほしい!」との思いを胸に『ほけんだより』を作成してくれました。身体の健康と共に心の健康も大切にしていってください。
 頑張れ,音羽中の生徒たち!

下をクリックして『ほけんだより』をご覧ください。
ほけんだより

学校長式辞

画像1
 新入生の皆さん入学おめでとうございます。コロナ感染予防のため,学校教育も状況が日々変化しています。今こそ自分のすべき行動をよく考える機会としていきましょう。
【式辞一部抜粋】入学した君たちには,大切にしてほしいことがあります。それは、「時を大切にしてほしい」ということです。「とき」すなわち時間を大切にすることです。大切にするというのは難しいことではありません。まずは時間を守ることから始めましょう。社会では仕事の始まる時間や約束した時間を守れない人は信用を失ってしまうこともあります。音羽中学校でも登校時間や授業の時間ははっきり決まっています。中学校での時間を守り,家庭でも時間を守る。時間を大切にしていけばきっと君達の学力向上や社会人としての成長にもつながっていきます。
次に時間は絶対に戻すことができません。ですから、その時、その時、を大切にしていろんなことにチャレンジしてください。チェレンジすることに意味があります。失敗してもいいんですよ。うまくいかなくてもいいんです。君たちひとりひとりが違うようにチャレンジの仕方も違っていいんです。その経験が自分自身を成長させてくれます。頑張って挑戦したことは結果に関係なく自分の自信につながっていきます。そして,卒業する時には「音羽中学校に来て良かった」と言える自信にあふれた人になってください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

ほけんだより

学校教育目標・経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp