![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:53 総数:318063 |
3年生![]() 重さ比べをするために何を使うのか・・・? 今回は1枚1グラムの1円玉を使って、1グラムのいくつ分かを調べました。 楽しんで取り組むことができました! 3年生![]() 植物の育ち方はばっちり! 影踏み遊びは全力で楽しんでいました。 影ってどこにできるの? いっぱい考えることができていました。 3年生![]() 野球をしたことがない子からすると、とても難しいルールでした。 それでも回を重ねる毎に理解していき、最終回の今日は作戦タイムにたくさんの攻撃と守りのアイデアが出ていました。 自分たちで考えて、相手のチームの様子や自分のチームの様子を踏まえて考えることができています! 2年生から積み重ねてきた「作戦タイム」の成果ですね! これからもいっぱい考えて、考えたことを伝え合っていこう! 3年生![]() お話を聞いて絵にします。 絵から登場人物が飛び出し、動き出すような絵にしたい!と考えて頑張っています。 筆の使い方や絵の具と水の分量など、1学期に学習したことを生かして描いています。 作品の完成が楽しみです!! 3年生![]() もっと学級のよさを伸ばしていくために大切なことを考えて、交流しました。 3年生になってもうすぐ半年です。 残りの半年でもっと素敵な学級にしていきましょう! そのために考え続けていこうね! 【2年】ボールけりゲーム
体育の学習では、ボールけりゲームの学習を始めています。試合では、コートの外から素敵な声かけをしている子が多く、その声にこたえようとする姿も素敵です♪
![]() ![]() 【4組】草抜き大作戦☆![]() ![]() ![]() 3年生![]() 友達の好きな色、好きな食べ物を予想し、質問しました! Do you like 〜? What 〜 do you like? 二つの表現を上手に使い、やり取りすることができていました! 3年生![]() 事前に予想した八つ橋ができるまでの流れと見比べて、実際にどのように作られているのかを確認することができました! 最後には、お土産までもらってとても充実した社会見学となりました! 総合的な学習の時間「My プロジェクト」![]() ![]() |
|