![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:87 総数:777147 |
図書館だより7月![]() ![]() ![]() うに泳ぐ子どもたちの楽しげな声が聞こえています。 今年の夏も厳しい暑さに見舞われそうです。日中は、涼しい場所で読書を してゆっくり過ごす・・・そんな夏の過ごし方もいいですね☆ 【ミニ図書館】では、夏休みの勉強に役立ちそうな本を置いてみました。 この夏、ライバルと差をつけるチャンスです!ぜひ、手にとってみて くださいね☆ 【図書館入り口】には、戦争の本を置いています。今年の夏、終戦80 年を迎えます。日本だけでも300万人以上が犠牲になったと言われて います。同じ過ちを繰り返さないためにも、今一度、戦争を知り、平和 について考える機会にしてほしいです。 他にも、図書館内には、昨年人気だった本や先生のオススメ本、怖い話 を展示しています。まだ、読んでいない音中生のみなさん!ぜひ、この夏 の1冊にくわえてみてくださいね☆ PTA 自転車点検実施しました。![]() ![]() 小中合同授業研修会![]() ![]() ![]() 3年生 華道体験![]() ![]() ![]() 令和7年度 生徒総会![]() ![]() ![]() プール修繕完了しました!![]() ![]() ![]() 定期テスト1![]() ![]() テスト前学習会![]() ![]() ![]() プール開きに向けて![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験7![]() ![]() ![]() 現段階で将来就きたい職業がはっきりと決まっている人は少ないでしょう。だからこそ広く「知る」ことが大切なのではないでしょうか。人生は選択の連続です。そしてその選択肢は自分が「知っている」中から自分がより良いと思うものを選ぶしかないのです。2年生の皆さんが義務教育を終えるまであと1年と9か月。進路選択まではもっと短くなります。今回のチャレンジ体験はただのきっかけです。これを機に、社会の仕組みに興味を持ち、【考え抜き】、なりたい自分の実現のため、【一歩踏み出す力】を身に着けてほしいと思います。 |
|