京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up160
昨日:133
総数:718321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

第2回評議・各種委員会

 12月9日(金)、第2回評議・各種委員会を実施しました。2学期最終の委員会ということで、日常の委員会活動に関する討議を行ったり、3学期の「チェンジウイーク」の取組を考えたりしました。図書委員会では、新刊本のおすすめポスターを制作しました。
画像1
画像2
画像3

小学生授業体験

 本日午後、校区の小学校の6年生を対象に「小学生授業体験」を実施しました。放送による開会式の後、講座に分かれての授業体験です。中学校の学習内容を、わかりやすく、実験やグループワークを取り入れながら実施しました。みんな一生懸命課題に取り組んでいました。
 授業体験後は、中学校生活について伝える時間です。部活動紹介では、各部のキャプテンからのメッセージと活動の様子を動画で見てもらい、その後、生徒会本部より、中学校の一日、生徒会活動、学校行事などの説明をしました。
 閉会式では、生徒会副会長の挨拶の後、児童代表の「お礼の言葉」がありました。

 6年生の皆さん、今日の体験で音羽中学校の様子が伝わったでしょうか。来春の、皆さんの入学を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

2年人権学習(その2)

 「日本は周りの人と同じ行動をする人が多いけれど、カナダは自分のしたいことが最優先」といった文化の違い、「ハーフの人はどこの国の人だと思いますか?」という問いなど、何気ない普段の生活の中で、立ち止まって考えてこなかった大切な問題に、気付かせてくれる話でした。「大切なことは、相手を一人の人間として知ろうとすること」という言葉が印象的です。
画像1
画像2

2年人権学習

 本日、2年生は、ALTのナタリア先生の講演を聞きました。英語の授業でお世話になっているナタリア先生は、4つの国(カナダ・アルゼンチン・ボリビア・日本)での生活経験があるそうです。来日して驚いたこと、不思議に思うこと、困ったこと等、実体験に基づいた話をしていただきました。
画像1
画像2

10組人権学習(2,3年)その2

 人権のために闘う人々の団結の地が、こんな身近にあったことに驚いた様子でした。教室で学習した人権の歴史とつながる貴重な体験ができたと思います。
画像1
画像2

10組人権学習(2、3年)

 本日、10組の2年生と3年生は、京都岡崎にある全国水平社創立の地を訪れました。ここは、大正11年(1922年)、全国の被差別部落から約三千人が集まり、全国水平社創立大会が開かれた地です。石標は、水平社創立六十周年を記念し、建立されました。
 平安神宮に近い、という情報と、旧岡崎公会堂の写真を頼りに、石標を探し当てた生徒たちは、晴れた空の下、ゆっくりと碑に書かれてある内容を確認し、辺りを散策しました。
画像1
画像2
画像3

1年人権学習(その2)

 「スロープをあがってください。」のミッション、「でこぼこの上を通過してください」「トイレに入ってください」「砂利道を通ってください」等、さまざまなミッションがあらわれます。町を歩けば、遭遇しそうな状況とわかっていても、普段、困りなく通過している場所で、なかなか動けず、苦労している人が多くいました。車椅子に乗る人、車椅子を補助する人が、どんなことに気をつけ、どんな声かけを必要としているか、考えられる体験でした。お借りした17台の車椅子によって、貴重な学習ができたと思います。
画像1
画像2
画像3

1年人権学習

 本日、一年生の人権学習では、車椅子体験を実施しました。車椅子で校内を一周することで、どういった場所が大変か、移動しにくいか、を体験することが目的です。校内には、今日の学習に向けて、ミッション(=困難)が書かれた赤いコーンが設置され、そのミッションをクリアしながら、車椅子で校内を一周しました。
画像1
画像2

今月の「ミニ図書館」

 いこいの間にある「ミニ図書館」。今月は「日本、再発見」というテーマに沿って集めた本が並んでいます。
 和服、和食、和菓子、日本茶など日常生活に馴染みのあるものから、日本の伝統文化、世界遺産、各地の絶景、さらには、日本の算術「和算」や日本生まれの道具に関する本を展示しています。知っているようで知らなかった日本のことが、様々な角度、ジャンルから再発見できるコーナーです。ぜひ一度、興味のある本を手にとってみてください。
画像1
画像2
画像3

12月の学校図書館

 先月に実施した選書会で選ばれたたくさんの本たちが、早速図書館にやって来ました♪そのため、「新着図書コーナー」は通常の3倍に拡大中!ささやかながらクリスマス仕様に変身している図書館で、皆さんのお越しをお待ちしています。
(冬の特別貸出期間につき、一人5冊まで借りられます☆)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 避難訓練
1/12 3年サポート学習
1/13 3年サポート学習
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp