京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up33
昨日:135
総数:720393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

入学式の様子2

 9時30分より、令和4年度京都市立音羽中学校第56回入学式が行われました。
 「学校長式辞」「在校生歓迎のことば」に、新入生は一心に耳を傾けていました。代表による「入学のことば」では、これから始まる中学校生活への期待を伝えてくれました。皆、背筋がぴんと伸びて、所作がとても美しかったです。
 
 音羽中学校に入学した172名の皆さん、今日から共に音羽中学校で学んでいきましょう。 ご多用の中、式に参列してくださった皆様、本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

入学式の様子1

新入生の登校の様子です。制服姿がとても初々しいです。
自分のクラスを確認し、教室で今日の流れを確認した後、体育館へと向かいました。
画像1
画像2
画像3

第56回 入学式

 多くの方のご理解とご支援を賜り,無事に第56回入学式を挙行することができました。厚く御礼申し上げます。
 拙文ですが,式辞を掲載いたします。


 式 辞

 第56回入学式をこのように挙行できますこと,ご参集いただきました保護者の皆様,実施のご英断をいただきました京都市教育委員会の関係者の皆様の,ご理解,ご協力の賜物と存じ,厚く御礼申し上げます。

 さて,172名の新入生の皆さん,入学おめでとうございます。教職員並びに在校生一同,心より歓迎いたします。
皆さんの入学にあたり,3年間を通して大切にしてほしいことを三つお話しします。

 一つめは,何事に対しても,自ら進んで真面目に取り組んでほしいということです。やろうかやめようかと考えた時には,一歩踏み出してチャレンジしてほしいと思います。

 二つめは,考えることを大切にしてほしいということです。無理だと思っても,できる方法があるはずです。答えがわかったと思っても,もう一度考え直したり,違う方法を考えたりすることは,現在のような予測不可能な社会で必要となる大切な力です。

 三つめは,人とのつながりを大切にしてほしいということです。相手のことを思う気持ちを持ち,認め合い,励まし合い,支え合うことができるようなつながりを築いてほしいと思います。

 次に,保護者の皆様にお祝いを申し上げます。本日は,お子達のご入学,誠におめでとうございます。 
 中学生の時代は,成長の著しい時期であると同時に,心が不安定で揺れ動く時期でもあります。甘えたり,反発したりしながらも自立への道を歩んでいきます。
 お子達の健やかな成長という共通の願いの実現に向けて,ご家庭と学校が信頼関係を築き,協力してお子達の成長を支えていきたいと思います。

 また,コロナ禍でご参列いただくことができませんでしたが,「地域とともにある学校」をスローガンに,地域の将来を担う人材を,地域の皆様とともに育ててまいりたいと考えております。

 コロナ禍ではございますが,「できることをできるかたちで」精一杯取り組んでまいりますので,保護者の皆様,地域の皆様の深いご理解とお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

 それでは,新入生の皆さんひとりひとりが,心豊かにたくましく成長され,「音羽中学校でよかった」と思いながら巣立ってくれることを願いまして,粗辞ではございますが私の式辞といたします。


  令和4年4月7日

                京都市立音羽中学校
                校長  小滝 俊則
 


着任式・始業式

 着任式では、新着任の校長先生の紹介と、すべての新着任教職員の紹介がありました。校長先生と代表教職員のあいさつの後、生徒代表の歓迎のことばがありました。これからお世話になる教職員への歓迎の気持ちを伝えていました。

 始業式では、校長先生より「当たり前のことをしっかりやり切ろう」「コロナ対策をしっかり行おう」の二つの話がありました。令和4年度の全校共通の目標として「普段のあいさつをしっかりやり切る」という目標ができました。
 式後の生徒代表アピールでは、「感謝の気持ちを忘れず、笑顔で前向きに頑張ろう」という生徒会長からの呼びかけがありました。
 増田先生からは「今日の緊張感を大切に、状況が変わっても譲れないことは何かを考え、生活していこう」という話がありました。
画像1
画像2
画像3

令和4年度スタートです

 桜も満開の今日、令和4年度がスタートしました。元気に校門をくぐった後、そわそわした様子でクラス発表を待っている姿が印象的な朝の風景です。
画像1
画像2
画像3

令和3年度「学校評価結果」

 令和3年度の学校評価結果を掲載いたしました。

 以下のリンクよりご覧ください。

 令和3年度後期学校評価結果

 令和3年度後期学校評価まとめ
 

着任のご挨拶

 今年度,音羽中学校に着任いたしました校長の 小滝 俊則(おだき としのり)です。
 前任の嵯峨中学校では,6年間,校長として経験を積んで参りました。その経験を活かしつつ,歴代の先生方や生徒の皆さん,保護者,地域の皆様が築きあげてこられた音羽中学校教育を継承,発展させることに誠心誠意,取り組んでいく所存です。
 今なお,新型コロナウイルスの感染拡大が続いており,予断を許さない状況でありますが,「できることを できるかたちで」教育活動を推進して参りたいと考えております。教職員一丸となり取り組んで参りますので,皆様のご支援,ご協力の程よろしくお願いいたします。

 <学校教育目標>

 「自ら学ぶ力」と「自ら律する力」を育み
 共に「音羽中学校に来てよかった」と思える生徒の育成

 <めざす生徒像>

 〇広い視野と豊かな感性を持ち,未来を創造する
  たくましい生徒
 〇学びの約束やルールを身につけ,課題意識を持ち主体的・
  意欲的に学ぶ生徒
 〇互いの違いを認め,人権を尊重し自他の生命を大切にする
  優しさと思いやりのある生徒

 <めざす教職員像>

 〇使命感をもち,専門性を高め教える楽しさと学ぶ楽しさを
  追求する教職員
 〇一人ひとりの子どもを理解し,寄り添い,生徒理解を深め,
  愛情を持って接する教職員
 〇「教えることは学ぶこと」を意識し互いに高めあい,
  生徒に範を示せる教職員

 <めざす学校像>

 〇元気と笑顔あふれ,生きる力を湧き出せる学校
 〇学習環境が整った美しく落ち着きのある学校
 〇人間尊重の精神にあふれ,友情と信頼に満ちた明るい学校

学校教育目標

 令和4年度の学校教育目標を掲載いたしました。

 以下のリンクよりご覧ください。

 令和4年度学校教育目標

学校沿革史

 令和4年度の学校沿革史を掲載いたしました。以下のリンクよりご覧ください。

 令和4年度学校沿革史
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 三者懇談会
7/14 三者懇談会
7/15 三者懇談会
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp