京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up8
昨日:199
総数:718684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

音楽の授業風景

 6月12日(木)

 1年生と3年生の音楽室の授業の様子です。

 今年度も、10月9日(木)大津市民会館にて、合唱コンクールを行います。

 そろそろ課題曲が決まり始めているところです。

 
画像1
画像2

登校風景

 6月12日(木)

 梅雨空の中の朝の正門付近です。

 梅雨本番をむかえています。

 明後日14日(土)は、休日参観です。

 10時〜の3年生ポスターセッションでは、沖縄の修学旅行についての発表とともに、昨年度から練習してきた「京炎〜そでふれ」の舞台発表もあります。
 地域の方々の多数の御来校をお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

和装授業〜家庭科

 6月10日(火)

 昨日に引き続いての「浴衣着付け体験」です。

 30度を超える日でしたが、一生懸命取り組んでいました。

 浴衣のたたみかた、ふろしきの使い方も学びました。

 今日は、教育委員会から2名視察に来られました。
画像1
画像2
画像3

和装指導事業

 6月9日(月)

 「浴衣など和服についての学習を行い、衣の伝統文化に関心をもたせる」をねらいに、教育委員会によって事業が進められています。

 本校では、家庭科の授業の一環として和装教育を行いました。

 生徒たちは熱心に耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3

梅雨入り

画像1
画像2
 6月6日(金)

 今週から近畿地方も「梅雨入り」しました。

 雨模様の中、今月17日に行われる校内球技大会(バレーボール)に向けて、体育の授業で取り組んでいます。(1年生)

 もう一枚は、音羽中学校で、生徒会が平成21年度から取り組んでいる「エコキャップ運動」の集計表です。6年目を迎え、先日も地域の方が持ってきてくださるなど定着してきました。

 6月14日(土)は、すでに案内していますように、休日参観を行います。
多数の地域・保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

 特に、3年生が体育館で行う、修学旅行に関するポスターセッション(生徒が学んできたことや考えたことを一人一人発表する)へのご参加もよろしくお願いいたします。
 (10時〜11時30分)

学校だより 6月号

6月2日(月)

学校だより6月号を配布しました。

内容は,

 『学力の向上を目指して〜中学校での学習〜』

 『修学旅行』

 『ファイナンスパーク』

 『校外学習(琵琶湖博物館)』

です。


 『学校だより 6月号』は,右下の配布文書の欄からご覧いただけます。

 また,次のアドレスからもご覧いただけます。


  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2041...



『キンポウジュ』をいただきました。

5月28日(水)


地域の方から,『キンポウジュ(金宝樹)』をいただきました。

早速,玄関に飾らさせていただきました。

ブラシのような赤い花が印象的でかわいいです。

別名『ブラシノキ』ともいうそうです。
画像1

授業風景

画像1画像2画像3
 5月23日(金)

 校舎からの風景と授業(英語)の様子です。

春季総合体育大会 男子ソフトテニス個人戦

5月4日(日)


西院テニスコートにおいて,男子個人戦が行われました。

音羽中学校からは,5ペアが出場し,熱戦を繰り広げました。
画像1

学校だより 5月号

5月1日(木)

学校だより5月号を配布しました。

内容は,

 『5月は憲法月間です』

 『修学旅行・ファイナンスパーク・校外学習』

 『平成26年度憲法月間人権啓発アピール』

 『子どもを共に育む京都市民憲章(京都はぐくみ憲章)』

 『春体激励会 及び 行進練習』

 『京都市中学校春季総合体育大会』

です。


 『学校だより 5月号』は,右下の配布文書の欄からご覧いただけます。

 また,次のアドレスからもご覧いただけます。


  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2041...


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式・始業式

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校沿革史

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp