京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:138
総数:1427280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

年末のご挨拶…12月26日

画像1
 令和5年も残すところわずかとなりました。今年も多くの方々にホームページをご覧いただきありがとうございました。
 今年の5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけられ、教育活動の制限や制約がほぼなくなり、基本的な感染予防対策を講じながら、コロナ禍で培ってきた取組を取り入れた教育活動を進めてまいりました。保護者の皆様、地域の皆様のご理解・ご協力をいただき、無事に1年を終えようとしております。教職員一同、心より感謝しております。ありがとうございました。引き続き、子どもに寄り添い、一人一人の生徒を大切にした信頼関係で結ばれた学校づくりに、教職員一同全力で取り組んでまいります。
 令和6年(2024年)もどうぞ宜しくお願いいたします。これにて、年末のご挨拶とさせていただきます。どうぞ、よいお年をお迎えください。

 ※ 学校閉鎖期間…12月27日(水)〜1月3日(水)

                       令和5年12月26日
                       京都市立修学院中学校

「全国中学生人権作文コンテスト京都協議会表彰式」…12月26日

 本日、午後1時30分から「令和5年度全国中学生人権作文コンテスト京都協議会表彰式」が京都地方法務局でおこなわれました。今回応募された2715作品の中から、本校から「京都人権擁護委員協議会長賞」に2年生のMさんが、『偏見、差別のない社会へ』と題した作品が受賞しました。おめでとうございます。3学期始業式に伝達表彰を予定しています。
画像1

吹奏楽部「京都府アンサンブルコンテスト」金賞…12月23日

 12月23日(土)、八幡市文化センターにおいて「第56回京都府アンサンブルコンテスト(第50回関西アンサンブルコンテスト京都府予選)」がおこなわれ、本校吹奏楽部の3名が『Sax3重奏』として曲目『夏のスケッチI』を演奏しました。3人の息の合った音色がホール一杯に響きわたり、これまでの練習の成果を大いに発揮した素晴らしい演奏でした。演奏中は写真は禁止ですので、演奏後の写真撮影ではホッとした表情で達成感のある笑顔があふれていました。結果を心待ちにしている中で、夜に発表があり、何と見事『金賞』に輝きました。83組が出場した中の3組の関西大会出場は逃しましたが、『金賞』おめでとうございます。
画像1

「左京支部生徒会交流会」…12月22日

 本日、午後に「左京支部生徒会交流会」がオンラインでおこなわれました。左京支部8校の新生徒会本部役員の代表者が顔を合わせ、はじめの言葉に続き、ブレイクアウトでテーマを決めて交流しました。「生徒会目標」や「生徒会議のスローガンや縦割り」、「あいさつ運動」について、自己紹介から始まり、和やかな雰囲気の中で、短時間でしたが情報交換や意見交流ができ、各校の今後の生徒会活動の参考になったと思います。
画像1画像2画像3

「2学期終業式」・「生徒集会」…12月22日

 本日、「2学期終業式」をおこないました。終業式前には、2学期後半に各教科や部活動などで、多くの生徒が素晴らしい結果と成績を残してくれましたので、全校生徒の前で伝達表彰をおこないました。その後、終業式では校長先生から2学期のまとめの話と体調管理に気をつけながら冬休みを過ごしてほしいとの話がありました。続いて生徒会執行部よる生徒集会がおこなわれました。最後に、生徒指導部長の先生よりSNS等についての注意などをおこない終了しました。2限目からは、大掃除と学活で2学期を締めくくりました。冬休みを有意義に過ごし、1月5日の3学期始業式には元気に登校しましょう。
画像1

「学年集会(全学年)」…12月21日

 本日、全学年が2学期の振り返りや冬休みの過ごし方や3学期に向けての学年集会をおこないました。各クラスの代議員がクラスでの2学期の振り返りを発表し、良かった点や改善すべき点、3学期に向けての取組など、生徒の司会・進行により、それぞれの学年で工夫した学年集会でした。その後、学年の先生方より学習や生活面など、2学期のまとめと冬休みの過ごし方や3学期に向けての話がありました。
画像1画像2画像3

「三者懇談会」…12月14日〜21日

画像1
 本日から1・2年生は12月21日(木)まで、3年生は12月20日(水)までの期間において、2学期末の三者懇談会が始まりました。短時間での懇談ではございますが、3年生は進路を中心に、1・2年生は学校生活や学習の成果等についてお話させていただきます。お忙しい中、ご来校いただくことになりますが、よろしくお願いいたします。

「第3回漢字検定」受付中…12月13日・14日

 本日、午前8時から始業までに、学校運営協議会スタディ部会の方々とPTAボランティアによる「第3回漢字検定」の受検申込受付がありました。受検の申込をする生徒(保護者等も受検可)は明日も登校時に受付があります。実施日時は、本校にて1月26日(金)15:45〜16:45(15:30集合)です。実施場所は、後日ご連絡させていただきます。学校運営協議会スタディ部会の方々、PTAボランティア方々、早朝よりありがとうございます。
画像1画像2

3年生「人権講演会(ひとり芝居)」…12月12日

 本日、3年生は午後から人権学習の3時間目として、古森義和先生をお招きし、人権講演「ひとり芝居」を鑑賞しました。これまでの人権学習のまとめとして、お互いが尊敬しあうということの大切さや自分自身を振り返り、これからの社会の中で、どのような生き方をしていくかを考える大切な時間となりました。講演後、教室に戻ってこれまでの人権学習の振り返りをおこなって終了しました。
画像1

1年生 学年道徳・・・12月11日

 1年生は本日6限、体育館で学年道徳を行いました。テーマは、「15年後の自分がどうなっていたいか」です。15年後の自分が居たい場所やしたいこと、なりたい職業などグループに分かれて自分の将来像について考えました。進路を考えるとは、人生を考えることであること、進路という自分の人生と向き合い、自分自身で考え、今後どうしていきたいかをしっかり考えることの大切さを学びました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

「学校評価」

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

その他

学校沿革史

きまりについて

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp