![]() |
最新更新日:2025/11/12 |
|
本日: 昨日:37 総数:175977 |
5年 音楽科 曲想を感じ取ろう
学習発表会を終えて初めての音楽科の授業。
今回は曲想を感じ取る授業でした。 曲想に合う言葉を選んで発表をしていました。 ![]() 6年生 音楽の時間です!
新しい曲にチャレンジだぁ〜!
![]() ![]() 6年生 理科です!![]() ![]() すご〜い! 本部委員会主催 ロング昼休み![]() ![]() 2月に向けて![]() ![]() ![]() 3・4年 とびばこ運動![]() ![]() これまでの学習が生かされおり、みんなで協力をしながら準備から片付けまでできました。明日からも、声をかけ合いながら頑張っていきます。 3年 総合「八瀬の伝統的な行事・文化」
総合的な学習の時間に、郷土文化保存会の方にお越しいただき、赦免地踊りについてのお話をしていただきました。
赦免地踊りの歴史や衣装、踊りの内容など、たくさんのことを教えていただきました。八瀬ならではの文化にふれたことで、自分たちが参加するときのことが、ますます楽しみになりますね。 ![]() ![]() ![]() 4年 友だちの日![]() ![]() 3・4年 ポートボールゲーム![]() ![]() 5年 文集「八瀬の子」へ向けて
今週から八瀬小学校に長く伝わる文集「八瀬の子」への取り組みを始めました。
これまでの文集を一度読み返してみて、どのような文章を書くかイメージをふくらませました。 ![]() ![]() |
|