京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

平成31年度「学校沿革史」

昭和
22年 5月 京都市立修学院小学校内に併設
        開校  初代校長 植田幸誼(うえだこうよし)先生
23年 4月 松ヶ崎学区第1学年は本校に編入
   12月 現在地に2棟20教室竣工
24年 4月 松ヶ崎学区生徒は下鴨中学校へ
       八瀬学区生徒は本校に編入
25年11月 校旗制定
26年 9月 校歌制定
28年 9月 宮島晋校長就任(第2代)
31年 4月 由水茂校長就任(第3代)
33年 4月 服部英夫校長就任(第4代)
36年 4月 石田秀文校長就任(第5代)
37年 3月 増築校舎(3教室)竣工
38年 7月 理科・技術室竣工
39年 2月 増築校舎(6教室)竣工
40年 4月 塩見喜一校長就任(第6代)
        改築校舎(6教室・水洗便所)竣工
41年 4月 改築校舎(美術・音楽)竣工
44年 4月 藤見政彦校長就任(第7代)
45年 4月 檜山謙校長就任(第8代)
47年 4月 亀森忠蔵校長就任(第9代)
49年 7月 増築校舎(4.5教室)竣工
50年 4月 池田繁三校長就任(第10代)
51年 9月 増築校舎(6教室)竣工
53年 1月 南校舎増築(6教室)竣工
55年 4月 梶環校長就任(第11代)
56年 5月 中校舎一部改築
       (理科室・管理用務員室・保健室・放送室)竣工
59年 4月 渡辺憲彦校長就任(第12代)
62年 4月 長谷川宏校長就任(第13代)
平成
 元年 8月 体育館及び特別教室竣工
 2年 6月 プール竣工
 3年 4月 齋藤四郎校長就任(第14代)
 5年 3月 コンピュータ室完成
 6年 4月 森田正和校長就任(第15代)
 7年 8月 北校舎全面改修
 9年 4月 杉山智一校長就任(第16代)
   12月 創立50周年記念壁画完成
10年 7月 「暴力否定」の生徒会特別決議
12年 4月 堀内清志校長就任(第17代)
14年 4月 長者善高校長就任(第18代)
15年 9月 共聴放送システム完成・配膳室
       新図書室・いきいき交流ルーム完成
   10月 希望制給食制度開始
16年11月 「みやこ学校創生事業」中間発表会
    3月 普通教室エアコン 校内LAN設置
17年 4月 二期制導入
    8月 北校舎耐震工事(〜3月)
   11月 「みやこ学校創生事業」研究発表会
18年11月 「キャリア教育」研究発表会
19年11月 「キャリア・アントレ教育」研究発表
20年 4月 文科省より道徳の研究指定(2ヶ年)
    5月 学校運営協議会発足
21年11月 道徳研究発表
22年 4月 秦和之校長就任(第19代)
    9月 北校舎トイレ改修
24年 4月 通年期制導入
25年 4月 弓場宏純校長就任(第20代)
26年 8月 雨水タンク設置
27年 4月 村田敏郎校長就任(第21代)
   11月 学校運営協議会教育功労者表彰
28年 4月 京都芸術教育研究事業 研究推進校(1年次)
    8月 北校舎教室・廊下 間仕切り全面改修竣工
29年 4月 梅本薫校長就任(第22代)
30年 1月 京都芸術教育研究事業 研究推進校 研究発表(2年次)
    3月 グラウンド全面改修工事 完成
       文部科学省「学校保健統計調査」実施校
   10月 キッズゲルニカ京都プロジェクト「街ミュージアム」参加
31年 2月 京都芸術教育研究事業 研究推進校 研究発表(3年次)
    3月 学校東側(一部)ブロック塀 改修工事
    4月 「しなやかな道徳」教育研究指定校

[地域環境]
 本校は,京都市の北東部にあり,東に比叡山を仰ぎ,西は高野川の流れを見,その間に挟まれた風光明媚な地域に位置している。さらに,修学院離宮や林丘寺,曼殊院,詩仙堂,金福寺,三宅八幡,赤山禅院,狸谷不動尊などの名所・旧跡等が点在している。
[通学校区]
 南は一乗寺から,北は八瀬に至る東山北峰一帯の麓にわたる地域で,次の4小学校区から通学している。4小学校区は,八瀬小学校区・上高野小学校区・修学院小学校区・修学院第二小学校区である。
画像1

昼食および学校給食「開始」…4月11日

 本日から、午後の授業があるため,昼食および学校給食が開始されました。

 写真は,本日の学校給食です。
 メニューは,かき揚げを中心としたおかず,麦ごはん,牛乳でした。
画像1

生徒会オリエンテーション…4月11日

 4月11日(木)「新入生を迎える会」に続いて,「生徒会オリエンテーション」がおこなわれました。生徒会執行部の自己紹介やどんな仕事をしているかなどを説明し,続いて,各部活動のキャプテン紹介をおこなった後,生徒会より1年生へプロッキーと学級ボールを贈呈し,閉会しました。生徒会執行部のみなさん,準備を含めてありがとうございました。
画像1
画像2

新入生を迎える会…4月11日

4月11日(木)1・2限に,「新入生を迎える会」が体育館にておこなわれました。吹奏楽部の演奏の中,新入生がクラスごとに入場した後,2・3年生から1年生へ贈り物をおこないました。全校生徒が集まり,みんなで楽しい時間を過ごしました。新入生の皆さん,早く修学院中学校の生活に慣れてください。
画像1
画像2
画像3

修中だより「4月号」…4月10日

 本日,修中だより「4月号」を配布しました。
 右下の配布文書一覧「学校だより」をご覧下さい。

画像1

入学式の予定…4月9日

[当日の予定]

 9:15 新入生の受付開始「クラス発表」
      保護者の方は,9:40までに式場に
      お入り下さい(スリッパ等,上靴をご用意下さい)
 9:50 新入生…式場入場開始
10:00 入学式
10:45 閉式
10:50 新入生「学級写真撮影」
11:10 撮影後,各教室に移動し,学活
12:00 学活終了予定

12:20ごろ終了予定

※駐輪場・駐車場がございませんので,自転車・自動車でのご来校はご遠慮下さい
画像1

平成31年度 第1学期「始業式」学校長挨拶…4月8日

画像1
 今日から平成31年度が始まりました。また,5月1日からは,令和元年が始まります。新たな気持ちで新年度,共に頑張っていきましょう。
 さて,皆さんはそれぞれ、1学年進級しました。3年生は最上級生です。修学院中学校のリーダーとしての自覚を持って行動してください。2年生の皆さんは、1年前を思い出してください。中学校入学式前で、不安な気持ちと,新しいスタートへの期待感が入り混じっていませんでしたか?明日は,入学式です。新入生たちが1日も早く,中学校生活に慣れて,伸び伸び学習できるように助けてあげてください。
 では,始業式にあたり,皆さんが楽しく学校生活がおくれるように,そして,立派な中学生(先輩)になれるように,次の三つのことをお話しします。このお話は,毎年,同じことをお話ししています。
 一つ目は「元気いっぱい,あいさつをしよう」ということです。
みなさんが登校してくる時,学校へ来るとき,いろいろな場所や交差点で交通安全のお世話をしてくださっている方がおられます。そのとき,元気いっぱい『おはようございます』と,きちんと,あいさつをしていますか。朝,「行ってきます!」と,家を出て,教室や廊下で,友達や先生に「おはようございます」と,あいさつをするまで,何回あいさつができているでしょうか。今まで,できていなかった人は,明日からでいいですから,1回でも多く,元気いっぱい,あいさつをしてください。朝,元気よくあいさつをすると,その日がとても気持ちよく楽しくなります。
 二つ目は「笑顔いっぱいで,友達を大切にする」ということです。友達を大切にする人は,きっと友達から大切にされているはずです。友達を大切にしようと思えば,やはり,思いやりをもって,行動したり,話をすることが一番大切です。「人の心は誰にも見えません。けれど,人の心づかいは見えます。」また,「人の思いは見えませんが,思いやりは誰にでも見えます」。友達の良いところを見つけて,笑顔で,友達を大切にして,楽しい学校生活を送りましょう。
 三つ目は「目標を持って,何事にも努力する」ということです。目標を持つためには,まずは,教科担任の先生の話をしっかり聞いて,最後まで学習することが大切です。しっかりと,学習したあとは,思いっきり,元気に遊び,部活動をしたらいいのです。失敗したり,くじけたりすることがあるかも知れませんが,すぐにあきらめてしまわないで,ねばり強くやる気いっぱいでがんばってください。
 最後に,校長先生は「いつも笑顔があふれる楽しい学校」を作りたいと思っています。修学院中学校の皆さんの,笑顔をいっぱいにするためにも,元気いっぱいにあいさつをして,友達を大切にして,授業も部活動も目標を持って,やる気いっぱいで,がんばってほしいと思います。みんなですばらしい学校にしていきましょう。
 以上で先生の始業式のお話を終わります。

         校 長  梅 本  薫
画像2

着任式・第1学期「始業式」…4月8日

 新2・3年生の学級発表の後,平成31年度の着任式が行われ,17名の教職員が,このたび着任いたしました。
 着任教職員の紹介の後,着任者代表のあいさつ,生徒代表のあいさつがありました。

 着任式後,第1学期の「始業式」が行われ,校長先生のお話の後,担任・副担任,部活動顧問の紹介がありました。
 みんなワクワク,ドキドキしながら,一喜一憂しながら聞いていました。
画像1
画像2
画像3

着任式・始業式の予定…4月8日

[当日の予定]

 8:40 新2年生・新3年生の新学級の発表
 9:00 着任式・始業式 終了後,机・椅子の移動
10:30 学活(1) 教科書の配布
11:30 学活(2)

12:20ごろ終了予定  入学式準備のため「部活動停止」

 8時40分までには登校しましょう! 
画像1

平成から「令和」へ改元されました(新年度のご挨拶)…4月1日

画像1
 新しい元号も「令和」と発表され,新たな気持ちで新年度を迎えました。

 また,学校では,正門近くの桜が咲き始め,来週4月9日の入学式まで咲いてくれていたらと念じております。樹の下にいると,全身が桜の花びらで包まれてしまいそうで,春爛漫のよい時期となりました。
 
 新年度も,みんなの力で,修学院中学校を「世界でいちばん通いたい学校に」の最高目標(めざす学校像)を念頭に,開かれたよりよい学校づくりをし,素晴らしい教育活動を進めてまいりたいと存じます。

 よりよい学校づくりには,保護者の皆様・地域の皆様方との連携が不可欠です。これからも,何卒,本校教育にご理解・ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

     京都市立修学院中学校 校長 梅 本  薫
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 体操服申込 3年・9組…耳鼻科検診 6限「認証式」 代議・専門委員会
4/16 体操服申込 リコーダー販売 修学旅行保護者説明会 放課後…部活動体験(2)
4/17 リコーダー販売 2年…耳鼻科検診 5月分給食申込締切 学校安全の日 空缶回収 放課後…部活動体験(3)
4/18 全国学力学習状況調査 部活動ミーティング 部活動入部届締切
4/19 1年…耳鼻科検診 放課後…夏通学服採寸
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp