京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up119
昨日:108
総数:719810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

1年理科 酸素と二酸化炭素

1年生の酸素と二酸化炭素の性質を調べる実験です。
酸素の助燃性や、二酸化炭素と石灰水の反応の様子を調べました。
石灰水は二酸化炭素と反応し、炭酸カルシウムという物質に変化し白くにごります。
その後、二酸化炭素を加え続けると、炭酸水素カルシウムという別の物質に変化し、透明になります。
動画は酸素と二酸化炭素の特徴をまとめたものです。
生徒作品


次の動画は、水上置換法の映像ですが少し失敗があるため、うまく気体が集められていません。どこが失敗か考えてみましょう!わかった生徒は、理科担当まで。
水上置換法クイズ

画像1
画像2

〜2年理科〜イカの解剖

 本日は,2年生理科の授業で無セキツイ動物の体のつくりや分類を学習する目的で,イカの観察・解剖の実験をしました。


 イカの体の中には,胃や腸など,セキツイ動物と共通したものが多いが,背骨のない体のつくりを学習することによって,より深くセキツイ動物の体のつくりについて理解を深めることができました。

 理解を深めながら,生命を尊重する意識も芽生えました。どの生徒も真剣なまなざしで取り組んでいました。
画像1
画像2

1組理科 水槽作り

高野川の生物を調べる際に、捕まえた生物の一部を飼育しています。
現在、3Fの第2理科室前に展示しています。
学習発表会での完成を目指しています。

PRビデオ
画像1
画像2

3年理科 イオンの学習

画像1画像2
イオンの学習の単元に入りました。
とても重要な内容ですので、覚えるだけではなく、仕組みまでしっかりと理解できるように頑張りましょう。
授業で行ったカードゲームのデータを押せておきますので、必要に応じて活用してください。
楽しくイオンを学習することが大事です。

イオンポーカーデータ

イオンポーカー2データー

1年理科 金属の性質

金属の性質を確かめる実験を行いました。
金属に共通する
・みがくと光を受けて輝く
・たたくと広がり、引っ張るとのびる
・電流が流れやすく、熱が伝わりやすい
という性質を班ごとに調べました。

まとめ動画
金属の性質

画像1
画像2
画像3

3年理科 塩化銅の電気分解

塩酸に引き続き、塩化銅の電気分解を行いました。
青色の塩化銅水溶液から、銅が取り出せることに驚いている生徒が多くいました。

まとめ動画
塩化銅1
塩化銅2
塩化銅3

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp