京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/17
本日:count up7
昨日:105
総数:785301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

進路保護者会

今年度2回目の進路保護者説明会を11月10日(月)に開催しました。
今年度の入試の要項や変更点などを説明しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】チャレンジ体験3日目

左京図書館、アップフィールド動物病院の様子です。
画像1
画像2

【2年生】チャレンジ体験3日目

バプテスト老人福祉施設の様子です。
画像1
画像2

【2年生】チャレンジ体験3日目

平八茶屋の様子です。
画像1
画像2
画像3

【2年生】チャレンジ体験3日目

下鴨病院での様子です
画像1
画像2

【2年生】チャレンジ体験3日目

園児たちと一緒に遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

【2年生】チャレンジ体験3日目

楽しみにしていたチャレンジ体験も後半に差し掛かりました。
初日は緊張していましたが,だんだんと仕事に慣れてきた頃でしょうか。
学校とは違った大変さがあるようです。
今日、明日と頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

ふれあいトーク【1年生】

11月7日(金)6限体育館で「ふれあいトーク」を行いました。
1年生と「はぐくみネットワーク」の皆様がグループでテーマに沿って話し合うという行事で、2年目の開催となりました。。
最初は緊張した様子の生徒でしたが、話が進むにつれどんどん話が盛り上がり、あっという間の40分でした。
中学生にとって貴重な良い機会となりました。
参加いただいた左京区はぐくみネットワークの皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】チャレンジ体験2日目

少しずつ慣れてきました
画像1
画像2
画像3

【2年生】チャレンジ体験2日目

色んな事業所にお世話になっています
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp