![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:774977 |
【夏季大会】ソフトテニス部
7月19日(土)9時〜 洛南中学校にて団体戦が行われました。
1回戦は春日丘中学校と対戦し、2−1で勝利。 第1ペアは3−0でリードしつつも、3−3に追い付かれ、7セットファイナルにもつれ込みました。最後の最後に粘り、サービスエースで勝利!大歓声に包まれました。 2回戦は洛南中学校と対戦し、1−2で敗退。 第3ペアが粘りにましたが、ファイナルセットをものにすることは出来ませんでした。 次は22日の個人決勝戦に挑みます。 ![]() ![]() ![]() 【夏季大会 京都市3位!】ハンドボール女子
7月20日(日) 準決勝 VS四条中 17-25 深草中体育館
7月21日(月祝)3位決定戦 VS深草中 11-10 伏見港体育館 準決勝は残念ながら敗れましたが、3位決定戦では見事1点差で勝利をつかみました。 常に自分たちの力が出し切れていると思います。 27日からの府下大会も期待しています! ![]() ![]() ![]() 【夏季大会】男子バスケットボール部
7月20日(日)1回戦 VS伏見中 51-24 洛北中体育館
試合開始しばらくはお互いシュートが決まらず膠着状態が続きます。 しかし、前半途中からは厳しいディフェンスからのシュートが決まりだし、 徐々に点差が開きました。 終わってみればダブルスコアの快勝となりました。 ![]() ![]() ![]() 【夏季大会】女子バレーボール部
7月19日(土)教育大付属桃山中体育館
1回戦 2−0 附属桃山中 2回戦 0−2 洛西中 1回戦を快勝して迎えた2回戦でしたが、2セットともシーソーゲームをものにできず、 悔しい敗戦となりました。 どっちが取ってもおかしくない勝負だっただけに残念。 でも、全力は出し切れたと思います。 ![]() ![]() ![]() 1学期終業式
7月18日(金)
本日終業式をリモートで行いました。 4ヵ月弱の1学期でしたが、節目を迎えるこのタイミングでこれまでを振り返り、 2学期がさらに充実するようにしてください。 38日間の夏休みが充実したものになることと、 休み明けに全員が元気に登校してくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() アントレプレナー チャレンジ
第6回『Kyoto アントレプレナーチャレンジ』では、下鴨中学校2年生の提案が1次の書類選考を通過され、7月27日に開催される2次審査に進まれること決まりました。
おめでとうございます。 題材 『REVIVAL地蔵盆!in Shimogamo』 ![]() 【夏季大会】ハンドボール男子
7月13日(日)2回戦 VS東山中 17-31 深草中体育館
相手は春季大会3位の強豪チーム。 序盤は一進一退の攻防でしたが、前半途中から 徐々に相手のペースとなり、残念な結果となりました。 しかし、最後まであきらめない、全力での体を張ったプレーは とても素晴らしいものでした。暑い中お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() 【夏季大会】野球部
7月13日(日)1回戦 VS音羽中 岡崎公園野球場
音羽 |1010020|4 下鴨・岡崎・衣笠 |0000300|3 初回・3回と1点ずつ取られ、苦しいスタートでしたが、 5回裏に一挙3点を取り逆転、このまま勝ち切れるかと 思いましたが、相手の粘りに屈してしまいました。 残念な結果でしたが、合同チームでありながら、 チームワークよく戦えたのは立派だと思います。 ![]() ![]() ![]() 【夏季大会】ハンドボール女子
7月6日(日)1回戦 VS神川中 17−7 大谷中高体育館
序盤は得点ができずに拮抗した試合となりました。 しかし、キーパーを中心とした守備の安定から、 徐々に点差も広がり、2回戦へ進出することができました。 ![]() ![]() ![]() 【夏季大会】ハンドボール男子
7月6日(日)1回戦 VS洛西中 27−21 大谷中高体育館
試合序盤はリードされる場面もあり、一進一退の攻防が続きました。 前半途中から徐々に自分たちのペースとなり、 見事1回戦を突破しました。 ![]() ![]() ![]() |
|