京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up174
昨日:169
総数:717366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

修学旅行3  バス乗車

バスに乗り込みます。乗り込む前も手指消毒!万全を期します。
画像1

修学旅行2  出発式

みんな元気な様子です。
行ってきます。
画像1画像2

修学旅行1

朝の集合風景です。みんな嬉しそうに集まってきました。
画像1画像2

〜修学旅行前日指導〜

明日より3年生は修学旅行に出発します。

本日は修学旅行前日指導会を行いました。

忘れ物がないように,しっかり準備して,明朝元気に集合してください。

明日以降、ホームページで修学旅行の様子がアップされます。
画像1画像2

スノコ製作に向けて    1組

 材料となる木材の搬入です
画像1
画像2
画像3

いのちを考える  1年生道徳

決断!骨髄バンク移植第一号
〇骨髄移植という名前は聞いたことはあったけれど,どういうことかわからなかった。今日知って,そうかんたんなことではないとわかった。
〇今,自分が何事もなく暮らせていることに,ありがたく思うことを忘れてはいけないと改めて実感しました。世の中には,しんどい思いをしている人がいるということも心にとめておきたいです。
〇命はいろいろなつながりがあってこそあるものだと思った。
〇難しい,わからない,が,かなしいのはたしか。自分も死ぬのかもしれない。一番心にひびいた道徳だった。今日は「人」について考えてよかった。なんか,しんみりしてひびいた。
〇今まで命の大切さとか考えたことなかったけど,今日の授業で感じる機会になった。

画像1

〜卒業生からのお手紙〜

 今朝,私に届いていた昭和50年度ご卒業の下鴨中学校OBの方からのお手紙を皆様にご紹介致します。

 時を経て,本校に激励を,そして後輩に強い思いを寄せていただいていること深く感謝申し上げます。本当にありがとうございます。なお,地名等わかる内容については省略させていただきご紹介致します。



 『拝啓,校長先生,職員の皆様,生徒の皆さん,いつもであれば,学問の秋,スポーツの秋,良い時期となる頃ですね。

  私は,昭和50年度卒業生です。今年還暦を迎えました。下中は子どもの頃からずっと身近な存在です。コロナ禍の中,休校の時期が長くなり,夏休みが短くなったり行事が中止になったり制限されたりと先生方も生徒さんも,とても大変な経験をされていると思います。

  このような言葉が,今役立つのではと思いました。

  さまざまな試練に遭う時,それを喜ばしいことと考えましょう。
忍耐するのをやめないでください。忍耐がその役割を果たす時,全ての点で健全な欠けたところがない人になります。

 今の難しい状況に対処してゆくには,不慣れな事を我慢しながら,大きな努力や知恵を発揮することが必要になると考えます。

 難しい状況に直面すると,自分は損していると思いがちですが,ピンチの時は,自分をパワーアップしスキルアップするチャンス,また,今まで考えもしなかった新しい事を始める良いチャンスと考えることが出来ると思いました。

 そんな事を考えています中で,9月10日に放送された「カンブリア宮殿」にとても興味を惹かれました。エイチ・アイ・エスの澤田秀雄会長兼社長の事が取り上げられていました。(ちなみに私は関係者ではありません)

 長引くコロナ禍で,旅行会社(特に海外旅行の会社)は,大ピンチですが,新しい新ビジネス「オンライン海外ツアー」を企画して好評のようです。

 現地のガイドさんが,現地を歩いてスマホのカメラで,現地から現在の現実の映像と音を送信し,日本にいるツアー参加者と会話をし,現地の店にも行って,参加者と会話しながらリクエストに応じて買い物をし,買ったものを発送してくれるそうです。「この新しい方法は,今までの方法よりもある意味優れている」ピンチをチャンスにするという成功例になりそうだと感じました。


 将来,今年を振り返ってみて,「あの時に頑張っていてほんとうに良かった」とみんなで言えるようにしていきたいものです。

 最初は仕方なく始めた新しい事も,その新しい方法が今までの方法よりも良いと考えていけるようにしていきたいと思います。

 皆さんが,コロナ禍を首尾良く乗り越えられる事を願っています。

                             敬具 』
画像1

〜3年生 学活〜

画像1画像2画像3
6限、3年生は修学旅行のしおり指導を行いました。

いよいよ来週に迫ってきました。

体調を整えて万全の体制で参加して下さい。

良い思い出にしましょう。


〜安心で安全な居場所づくりを求めて〜教育相談・修学旅行

画像1
 定期テスト・学習確認プログラムも終了し,テスト返却や確認の日々となっています。1年生,2年生は教育相談週間。3年生は来週からの修学旅行出発に向けてそれぞれの秋を地道に歩んでいます。


 教育相談は,特別なものではありません。担任の先生が一人ひとりに寄り添うことで生徒の皆さんの心の成長や著しい発達につながっていくように応援する時間です。

 聴き手である先生を信頼し,相談する。また,生徒の気持ちに寄り添い,その話を受け止めていく聴く力を先生方は備えて取り組んでいます。

 どんなことでもかまいません。気になることを伝えようと思った瞬間から,あなたの課題解決が始まっていきます。自分のことをより良く好きになり,理解を深めるためにも教育相談をうまく活用しましょう。


 また,修学旅行に参加する3年生の皆さんは健康管理と「気持ち」を高める工夫をして下さい。白馬の山なみが皆さんを待っています。最大で最高そして最終学年の締めくくりとして,修学旅行の大成功を創造していきましょう!

 そして3年生全員で希望の進路実現を獲得して下さい。
画像2

定期テスト明け

3年生は,今日・明日で学習確認プログラム2nd Stage確認テストを実施しています。
1・2年生は今日から放課後の時間を使って,教育相談が始まりました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp