京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up6
昨日:121
総数:717925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

ポスター発表会(2年生)の様子その3

ポスター発表会の様子です。たくさんの聴き手を前に意欲的に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

ポスター発表会(2年生)の様子その2

 発表に使うポスターです。事業種ごとに色分けされています。
画像1
画像2
画像3

ポスター発表会(2年生)の様子その1

 今日の5・6限,2年生が,総合的な学習の時間にポスター発表会を実施しました。テーマは,「生き方探究チャレンジ体験」です。体験を通して,気づいたことや感じたこと,個人で設定した課題と考察をポスター発表形式で行いました。

 今回の発表会のめあては,個人の体験をわかりやすく相手に伝える力(情報発信力),発表を聞きながらメモを取ったり,質問したりする,また,質問に答える力(情報の整理・対話する力・考察の深化)を身につけることです。

 聞き手として,1年生を招いての発表会でした。各事業所のポスターは,業種別に4色に色分けしてわかりやすくしてありました。聞き手は,それぞれの業種の発表を聞きにいくことを目標にしていました。発表者は,ポスターの前に立ち,積極的に呼込みをして,聞き手に対して発表し,質問にも答えていました。

 生徒だけでなく,お世話になった事業所の方,保護者の方にもご参加いただき,大成功のうちに終了しました。

 2年生にとっても,貴重な発表の場となり,これからの取組に向けて,自信がついたのではないでしょうか。

画像1
画像2
画像3

3年生学年末テスト終了

 3日間にわたり行われた3年生学年末テストが終わりました。中学校生活最後の定期テストの出来は,どうでしょうか。入試に向けての勉強との両立をしていた人もいたことでしょう。定期テストで学習した内容が入試にも役立つことがあります。テストの結果を分析し,目前に迫った入試につなげましょう。
画像1

部活動の様子(茶道部)

 茶道部の活動の様子です。今日は,初釜を行いました。初釜とは,新しい年になり最初に行うお茶会のことです。茶道をする人にとっては,1年のスタートとなる大切な日です。
 初めてのことなので,地域にお住いの講師の先生のご指導のもと,準備の段階から試行錯誤をしながら,活動をしていました。お茶席での礼儀作法などをいろいろなことを教わる貴重な機会となりました。
画像1画像2画像3

ポスター発表会リハーサル(2年生)

 2年生が,24日(金)5・6限に実施するポスター発表会のリハーサルを行いました。テーマは,「生き方探究チャレンジ体験」です。ポスターの掲示の仕方や発表の際の立ち位置や声の大きさ,聴き手を意識した発表をするための工夫をグループごとに考えていました。

 今日のリハーサルの中で気づいたことや改善点を見直し,素晴らしい発表会になるようしっかり準備してください。
画像1画像2画像3

授業の様子(1年生)

 1年生国語の学習の様子です。各グループで,課題に取り組んでいる様子です。自分の意見を他の人に発表したり,他の人の意見を聞いて自分の考えを深めたりすることは,とても大切なことです。他の人と協働することで学びの質が向上し,学力向上につながると思います。授業に集中して取り組んでください。
画像1画像2画像3

3年生学年末テストの様子

 今日から3日間,3年生学年末テストを行います。中学校生活最後の定期テストです。入試を控え,時間的にも気持ち的にも厳しい中でのテストであるかもしれません。しかしながら,定期テストで学習した内容が入試でも出題されることもあります。しっかり準備をして,目前に迫った入試に弾みをつけるきっかけにしてください。
画像1画像2画像3

第88回 京都市書き初め展

 冬休みの宿題で取り組んだ書き初め作品の中で校内選考で選ばれた作品が京都市総合教育センターに展示されました。

 それ以外の作品は学校で展示する予定です。いずれも力作ばかりで素晴らしいものです。他の人の作品も鑑賞してみてください。
画像1画像2画像3

土曜学習(3年生)の様子

 18日(土),3年生の土曜学習を実施しました。22日(水)から3日間行われる中学校生活最後の学年末テストに向けて,集中して学習に取り組んでいました。

 入試を間近に控えているせいか,いつもよりは参加は少なかったですが,自学自習をしていました。わからないところは,友達同士で教え合ったり,先生に質問したりするなどして,テストに向けてしっかり準備をしているようでした。参加できなかった生徒の皆さんも,計画を立てて入試の勉強とテスト勉強の両立をしてください。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp