京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up78
昨日:135
総数:719661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

ポスター発表会リハーサル(2年生)

 2年生が,24日(金)5・6限に実施するポスター発表会のリハーサルを行いました。テーマは,「生き方探究チャレンジ体験」です。ポスターの掲示の仕方や発表の際の立ち位置や声の大きさ,聴き手を意識した発表をするための工夫をグループごとに考えていました。

 今日のリハーサルの中で気づいたことや改善点を見直し,素晴らしい発表会になるようしっかり準備してください。
画像1画像2画像3

授業の様子(1年生)

 1年生国語の学習の様子です。各グループで,課題に取り組んでいる様子です。自分の意見を他の人に発表したり,他の人の意見を聞いて自分の考えを深めたりすることは,とても大切なことです。他の人と協働することで学びの質が向上し,学力向上につながると思います。授業に集中して取り組んでください。
画像1画像2画像3

3年生学年末テストの様子

 今日から3日間,3年生学年末テストを行います。中学校生活最後の定期テストです。入試を控え,時間的にも気持ち的にも厳しい中でのテストであるかもしれません。しかしながら,定期テストで学習した内容が入試でも出題されることもあります。しっかり準備をして,目前に迫った入試に弾みをつけるきっかけにしてください。
画像1画像2画像3

第88回 京都市書き初め展

 冬休みの宿題で取り組んだ書き初め作品の中で校内選考で選ばれた作品が京都市総合教育センターに展示されました。

 それ以外の作品は学校で展示する予定です。いずれも力作ばかりで素晴らしいものです。他の人の作品も鑑賞してみてください。
画像1画像2画像3

土曜学習(3年生)の様子

 18日(土),3年生の土曜学習を実施しました。22日(水)から3日間行われる中学校生活最後の学年末テストに向けて,集中して学習に取り組んでいました。

 入試を間近に控えているせいか,いつもよりは参加は少なかったですが,自学自習をしていました。わからないところは,友達同士で教え合ったり,先生に質問したりするなどして,テストに向けてしっかり準備をしているようでした。参加できなかった生徒の皆さんも,計画を立てて入試の勉強とテスト勉強の両立をしてください。
画像1画像2画像3

1年生科学センター学習の様子その5

 1年生科学センター学習は,無事終了し,解散しました。

1年生科学センター学習の様子その4

 地学分野の学習です。「川原の石」というタイトルで,川原にある石を分類し,調べる学習をしました。京都の川原にある石には,どんなものがあるのかがわかったようです。これから,理科の授業で学習する内容です。いい予習になったのではないでしょうか。
画像1画像2画像3

1年生科学センター学習の様子その3

生物分野の学習です。「森のおくりもの」というタイトルで年輪パズルや実際に木を切り年輪を調べている様子です。

画像1画像2画像3

1年生科学センター学習の様子その2

 学習の様子です。化学分野の「目には見えない気体の世界」というテーマで学習しています。
画像1画像2

1年生科学センター学習の様子

 1年生は,午後から青少年科学センターに学習に行きます。クラスごとに,生物・物理・化学・地学の各分野に分かれ,日ごろの理科の授業では,体験できないような内容の学習をしています。

 科学の方法を体験することで,科学を学ぶ楽しさを通して,理科に対する興味・関心を深めてほしいと思います。交通機関は,電車を使っています。解散予定は,午後4時30分ころです。

 写真は,学校を出発する様子です。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp