京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up26
昨日:135
総数:719609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

PTA壁新聞 制作が完了しました

11月30日

 先週の土曜日にPTA本部の方が集まられ,下鴨中学校PTA活動を紹介する壁新聞の制作を行われました。学校行事の中やPTA独自での活動の中での取り組みの紹介をしています。
 この壁新聞は12月12日(土)10:30〜15:00 国立京都国際会館イベントホールにて行われるPTAフェスティバルにおいて展示されます。全市立学校園の壁新聞が同じように紹介されますので,ご都合のつかれる方はお立ち寄り下さい。

画像1
画像2

平成22年度 入学説明会を実施しました

11月26日

 本日も新型インフルエンザの学級・学年閉鎖のための7時間目までの回復授業が行われている中,来年度本校に入学予定の保護者対象の入学説明会を実施いたしました。各小学校から合計100名以上の保護者の方にご参加いただき,学校長の挨拶と教務主任,生徒指導部長からの説明を行いました。業者の方に通学用標準服も展示していただきました。
 6年生の児童対象には「 Welcome to 下中 」が1月に行われ,本校にきてもらって,生徒会を中心にして,学校生活の紹介を行う予定です。
画像1
画像2
画像3

「適応マラソン」に向けて 〜長距離走をがんばっています〜

 現在,保健体育の授業で現在長距離走を実施しています。12月9日(水)の午後に加茂川河川敷で「適応マラソン」が行われます。事前に健康調査なども実施します。
各自の目標が達成できるようにがんばっています。

中庭のメタセコイアも太陽の光を浴びて見事な色を見せてくれています。
画像1
画像2

1組 「和紙シェード」作りを始めました

11月26日

 去年も作った和紙シェードを今年も作ることになりました。2・3年生は去年の作品よりももっといいものを作ろうとがんばっています。ゴム風船を膨らませそこに和紙をのり付けしていきます。どんなデザインにするかも一人ひとりが自由に考えて工夫していきます。
画像1
画像2
画像3

後期中間試験を控えて  回復授業を実施しています

11月25日

 本日の授業は1組と2年生の2クラスは5時間の行事予定通りの授業でしたが,2年の残り3クラスは6時間目までの授業,1年生と3年生は全クラス7時間目までの授業を実施しています。昨日から後期中間試験1週間前になり,部活動も休止をしています。学習に集中する大切な期間です。
画像1
画像2
画像3

1組 チャレンジ体験を終えて これからの目標決め

チャレンジ体験で学んだことをみんなが出し合って,これからの学校生活にどのように生かしていかなければならないかを話し合いました。
画像1

1組 合同運動会に参加しました 2

1組 合同運動会 2
画像1
画像2
画像3

1組 合同運動会に参加しました 1

11月24日

 先週金曜日(11月20日)に1組は府立体育館にて行われた合同運動会に参加しました。
(この週は月曜日からチャレンジ体験で事業所での活動をしたり,1年生は木曜日ならでの校外学習に参加していました。)
事前に種目の練習をしてきた成果が発揮され,賞状も3枚いただくことができました。他校の生徒とも交流ができました。
画像1
画像2

1年生 校外学習の様子 「奈良市内」 2

1年生 校外学習の様子 「奈良市内」2
画像1
画像2

1年生 校外学習の様子 「奈良市内」

先日の1年生の奈良市内での校外学習の様子です。
地図を見ながらの班別行動で「地図が読めない生徒が多い」という状況だったようですが,何とか無事に帰校できました。うまくできなかったこともありましたが,班別の行動や,奈良市内の各ポイントで学んだこともたくさんあったと思います。今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 修了式
3/20 春季休業
3/21 春分の日
3/22 振替休日

配布文書

学校評価結果

学校だより

行事予定

保健だより

京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp