京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:166
総数:715002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

まもなく7月を迎えます。

画像1画像2
 6月から学校が再開し、もうすぐ一ヶ月が過ぎようとしています。今日からはテスト一週間前ですが、生徒会や委員会・部活動の生徒たちは、今日も校門で登校してくる生徒に挨拶運動をしてくれています。 
 
 京都では昔から6月の末に「水無月」というお菓子を食べる習慣があります。暑い季節、当時は珍しく、また貴重であった「氷」を口にすることは一般の人々にはできませんでした。このお菓子はその「氷」を連想させ、涼を感じさせるものであったようです。
 これから夏の盛りを迎えます。玄関付近のメダカの水鉢に、純白のスイレンの花が咲きました。

 「学校だより3」をホームページに掲載しました。生徒へは明日配布予定ですが、一足早く下記のリンクよりご確認いただけます。

  <swa:ContentLink type="doc" item="112450">学校だより 3</swa:ContentLink>

  7月の予定

大雨にご注意ください

画像1画像2
 昨日から雨が降り続いています。
 大雨にはくれぐれもご注意ください。

 本日は予定どおり授業を行います。

 小さな川や道路脇の溝なども
 増水の可能性があり大変危険です。
 近寄らないでください。

 車やバイクは雨のため視界が悪く
 通行する人にとっては大変危険な場合があります。
 登下校の際はご注意ください。

 なお、特別警報や震度5以上の地震以外で
 学校が休校となる気象状況は
 「暴風警報」発令の場合のみです。

 改めて、下記のリンクをご確認ください。
 
 台風や地震等に対する非常措置について

6月以降の「教育課程」について

画像1
画像2
画像3
 昨日の学年ごとの登校を終え、今日から分散登校での授業がはじまりました。登校してくる生徒の中には手に「健康観察票」を持ちながら歩いている生徒もいました。グランドでも教室でも、静かに落ち着いて子どもたちは授業に取り組んでいます。

 感染症の予防のため、冷水機の使用をしばらくの間停止しています。お茶の持参にご協力ください。
 生徒による清掃活動も当面は実施しません。自分のゴミは自分で片づけるように習慣づけたいと考えています。
 登下校の服装や身だしなみについても、新しい行動様式の一つとして考えています。

 6月15日(月)以降は、7時間授業を実施するなど、生徒にとっての必要な学習を進められるよう教育課程を計画してまいります。

 詳しくは下記のリンクよりご確認ください。

 6月以降の「教育課程」について

6月を迎えました。

画像1画像2
 6月になりました。
九州や四国では早くも梅雨入りをしたようで、
近畿地方もまもなく梅雨の時期を迎えることとなりそうです。

 今日から学校再開となります。
12日までは段階的な登校となります。
感染症予防のための新しい生活様式や
これからの学校での過ごし方を意識し、
定着させる2週間にしていきます。

 「学校だより2」を先週末に配布しました。
行事予定とともに、下のリンクよりご確認ください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="110930">学校だより 2</swa:ContentLink>

 <swa:ContentLink type="doc" item="110931">6月の予定</swa:ContentLink>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 定期テスト3 1日目

学校経営方針

小中一貫教育

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

お知らせ

そ の 他

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp