京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:190
総数:719292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

合唱練習

画像1
画像2
画像3
 今日から合唱練習がはじまりました。ピロティーにはスローガンも掲示されています。今年は学級での練習の回数は週に一回程度とし、練習中も透明マスクの着用や壁やグランドに向かってのパート練習中心に行うようにと、校長先生からも放送がありました。

昼休み

画像1
画像2
画像3
選書会の一方で、グランドで遊んでいる生徒の姿もありました。サッカーをしたり、本格的にバレーのサーブレシーブをしたりしている生徒もいます。ピロティーのテーブルでは勉強している生徒の姿もありました。

テーブルの上の花瓶敷きの上の花が、心を和ませてくれるようです。

2年生「選書会」

画像1
画像2
画像3
選書会には、先生方も参加してくださいました。

2年生「選書会」

画像1
画像2
画像3
昨日の3年生と同様に、人気のある本にはたくさんの付箋が貼られていきました。

2年生「選書会」

画像1
画像2
画像3
今日は2年生の選書会です。多くの生徒が参加してくれました。

3年生「選書会」

画像1
画像2
画像3
今日の「選書会」は3年生が対象です。

人気のある本は、タイトルが見えないほど
たくさんの付箋が貼られていました。

3年生「選書会」

画像1
画像2
画像3
今日から3日間、図書室では「選書会」が行われます。

図書室の机の上にずらりと並んだ本の中から、
自分が気に入った本に付箋(ふせん)をつけていきます。
たくさんついた付箋を参考に、今年度の本を購入するので、
生徒も熱心に「選書会」に参加してくれています。

1年生「対話」の学習

画像1
画像2
画像3
後半は、さらに「対話」を深めます。

思い出を発表するだけでは、まだまだ「対話」として不十分ですね。
次はグループで話し合って、「おすすめの休みの過ごし方」を考えてみましょう。

先生の問いかけで、一斉に話し合いが始まります。
ホワイトボードも活用して、グループごとに「おすすめ」を
考えました。

1年生「対話」の学習

画像1
画像2
画像3
 先生の「劇」のあとは、生徒が「夏の思い出」をそれぞれ発表します。
グループごとに、一人1分間の発表です。

1年生「対話」の学習

画像1
画像2
画像3
 1年生は4時間目に「対話」について学びました。
まずは、先生方の「劇」を見て、対話について考えます。
5人で食べ物屋さんに行くときに、どうやって店を決めるのか?
これは対話かな?
この決め方でいいのかな?
みんなならどうする?

生徒からもよい意見が出てきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 シェイクアウト訓練
11/4 内科検診 2年2組3組
11/5 歯科健診2年
11/6 生徒会立会演説会・選挙3,4限

学校経営方針

小中一貫教育

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

お知らせ

そ の 他

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp