![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 昨日:97 総数:451369 |
3年 学習相談日![]() ![]() ![]() 廊下には2年生の終わりの休校期間に取り組み、3年生になってから回収された「PEACEレポート(平和学習レポート)」が掲示されていました。自分の祖父母から聞き取った戦争体験の話や、戦争や平和をテーマとした作品を見て感じたことなどが、丁寧にまとめられています。 子どもたちの様子も廊下に展示されている作品も、保護者や地域の方にも是非見ていただきたいことばかりですが、もう少し、あともう少しのガマンとなりそうです。 6/1〜6/5の給食について
6月1日(月)〜6月5日(金)の中学校給食について
この度,本市では、6月1日(月)から段階的に学校教育活動を再開することとなりました (6月5日(金)までは給食が実施されません。)。 予約済みの6月1日(月)〜6月5日(金)の給食については、 保護者の方にしていただく手続きはありません。 システム業者が「キャンセル」し、給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず、予約システム上の残高へ、5月末までに返金させていただきます(返金分は次回以降の給食予約にご利用いただけます。)。 保護者の方におかれましては、予約システムにて、返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を、各自ご確認いただけます(予約システムへログインされない方は、お手元に予約システムの「ログインID」をご用意のうえ 給食予約システムコールセンター(電話052−732−8948)へお問い合わせいただくと残高をご確認できます。)。 詳しくは後日配布するプリントでご確認ください。 1年生 5月26日提出物一覧表です
『5/26(火)の提出物一覧表です。第3回の内容を追加しました。
詳しくはこちらから→1年生 5月26日提出物チェック表 今までに何が出せていて,何が出せていないのかを把握するのに活用してください。授業が始まると,教科ごとに課題が出ます。そうなると自分で,その時にメモするしかありません。スケジュール帳や,カレンダーのあるものに,その時書くようにしましょう。自分でできるための「初めの一歩」ですね。』 一年生教職員一同
|
|