京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up91
昨日:243
総数:715652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

夏季大会だより(4) 野球部

7月16日(土)勧修寺グラウンド

1回戦 対栗陵中学校が行われました。
予定時刻より,約45分ほど遅れての プレイボールとなりました。
酷暑の中,2時間半に渡る大激戦。手に汗握る見応えのある試合でした。

まず 1回表 相手校の攻撃で1番バッターをセカンドゴロで1アウト
幸先のよいスタートかと思われましたが,四球とレフト前タイムリーで
1点を先取されました。
しかし,1回裏の攻撃で先頭バッターが出塁,続く2番バッターもレフ
ト前のヒットで 1,3塁としたあと 3番バッターの時に1点をあげ
同点でこの回を終えました。
続く2回の表に 連続四球やパスボールタイムリーなどで3点を追加さ
れ,4回にもフォアボールのランナーをタイムリーヒットで1点を追加
されました。
このまま 反撃できずに試合が進むのか と思われた5回裏 反撃に転
じ, 先頭バッター出塁 そして続くバッター四球 2番・4番のタイ
ムリーヒットで3点を追い上げ,1点差まで追い詰めましたが,あと一
歩が追いつかず、無念の惜敗。
選手の頑張る姿に、清々しい元気をもらいました。
ありがとう 選手のみなさん!
画像1
画像2
画像3

夏季大会だより(3) サッカー部

7月16日(土) 附属桃山中学校グラウンド

1回戦 対 附属桃山中学校
4ー0で快勝!

前回の春季大会で惜敗した相手にリベンジを果たしました。
攻めの姿勢で、危なげなく勝ち上がりました。おめでとう!
明日の2回戦へと駒を進めます。
画像1
画像2
画像3

「本気のあいさつ運動」始動!

7月11日(火)

 今日から1週間、全員の2年生が交代で、登校前に出身小学校の校門に立ち、小学校の先生や児童と共に「あいさつ運動」を行います。
 初日の今朝、当番の生徒たちが小学校の校門に立ち、まぶしい夏の日差しの中、ちょっと照れくさそうにあいさつ活動をしていました。あいさつの声が日増しに大きくなってくれることを願っています。頑張れ2年生!
 写真は七条小学校の様子です。
画像1

七中の授業を紹介します(1) 全学年・保健体育科

7月11日(火)

 保健体育科の授業は、7月中は全学年「水泳」です。 1年生は「クロール」、2年生は「平泳ぎ」、3年生は「背泳ぎ」の泳法を学習しています。
 それぞれ、足の動き・手の動き・息つぎなど、動きを分解して一つずつ学習を進めていきます。この日は1年生がクロールの息つぎについて学習していました。
 どの動きも、最初は3人チームになって互いにアドバイスやチェックをしながら基本練習をします。その後達成度によって2グループに分かれ、それぞれの能力に合わせて練習を進めます。
 ホワイトボードの「本時の目標」「授業の流れ」に沿って、先生からアドバイスを受けながら皆熱心に気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 合同練習会

7月8日(土)
 吹奏楽部が松尾中学校に出向き、合同練習会を行いました。
 松尾中学校の部員の皆さんさんは、とても暖かく迎え入れてくださり、歓迎の演奏もしてくれました。七中の部員たちは目を輝かせながら聴き入っていました。
 その後、パートに分かれてコンクールの課題曲を練習。午後は合同合奏をしました。100人近い人数での合奏はかなりの迫力がありました。
 合同練習後の感想には「刺激を受けた」「上手だった」「もっと頑張ろうと思った」などがあり、今回の合同練習が七中吹奏楽部にとって良い経験になったことが分かりました。
 松尾中学校の皆さん、どうもありがとうございました。
画像1

夏季大会だより(2) 陸上部・応援編

スタンドで応援するチーム七条中。一体感が嬉しいですね。
画像1
画像2

夏季大会だより(1) 陸上部

7月8日(土)・9日(日) 西京極陸上競技場

 真っ赤なユニフォームに身を包んだ七中の選手たちは、暑い夏の競技場で、それぞれの記録に懸命に挑戦していました。自己ベストを更新した選手もたくさんいたようです。猛暑の中、選手も応援者も良く頑張りました。特に3年生の皆さん、最後の公式戦お疲れ様でした!皆とってもカッコ良かったですよ!
画像1
画像2
画像3

プール開き!

7月5日(水)
 第2回定期テストが終わり、保健体育の授業は「水泳」になりました。本校のプールは校舎の屋上にあり、京都市内を一望できる最高のロケーションです!授業は「本時の流れ」に沿って、しっかり学習が進められています。それにしても気持ちよさそうですね。
画像1
画像2

7月の言葉「一所懸命楽しむ」〜教育実習生より〜

 実習生より『私たち教育実習生が教師を目指したルーツは学校生活にあります。中学校生活は一度しかありませんが、それは未来につながる「夢」という「宝探し」の大きなチャンスなのです。「楽しかった思い出」に「夢」という「宝」は隠れています。七中生には、全員、一所懸命、学校生活を通じて楽しい宝探しをしてもらいたい。7月以降、大きな学校行事が数多く待っています。このチャンスを存分に活かして宝探しをしてもらいたい。「一所懸命楽しむ」この言葉には実習生のそのような願いが込められています。』
 実習生の皆さん、3週間お世話になりました。今後の活躍を期待します!
画像1
画像2
画像3

下京・南・東山支部「授業研修会」

6月29日(木)
 下京区・南区・東山区の中学校が一斉に合同授業研修会を実施しました。
 本校では3年生の社会科の授業を公開し、支部全体から集まったの社会科の教員が、授業を参観した後、「対話による深い学びの実践」をテーマに研究協議を行いました。たいへん熱心な意見交換があり、支部教員の授業改善にかける熱い思いが伝わってきました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 体育大会準備
10/11 七中祭 体育大会
10/12 体育大会予備日
10/16 後期時間割スタート
京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp