![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:184 総数:764997 |
「3年生を送る会」がありました。
3月11日(火)2,3時間目に「3年生を送る会」が生徒会主催でありました。合唱や群読、思い出ビデオなど盛りだくさんの企画がされました。玄関ピロティ、体育館入口には、3年生の作品展示などもされており、生徒会の意気込みを感じる装飾がされていました。1,2年生の群読、合唱もとても素晴らしかったのですが、それをを受けての3年生の熱唱と決意、お世話になった方への感謝の言葉は、さらに格調高かった。会場にいる生徒や保護者の方々、教職員に感涙を呼ぶとてもいい送る会でした。
![]() ![]() ![]() 3月の玄関(ピロティ)の様子です
3月の玄関(ピロティ)には、美術作品が展示されています。力作ぞろいですから、一つずつ見ていて、時間がたつのも忘れてしまいます。
![]() 3年生 卒業前の球技大会がありました。
3月10日(月)に3年生の卒業前の球技大会がありました。「公立高校中期試験」も終わり、「3年生を送る会」「卒業式」を残すだけになりました。朝から雪の舞い散るグランドで中学校生活を締めくくる行事となる「球技大会」を白い息を吐きながら、熱い熱い戦いを繰り広げていました。
![]() 3年生 公立高校(中期)受検の事前指導がありました
3月6日(木)5時間目、明日7日(金)中期公立高校を受検する人の事前指導が多目的ホールでありました。いよいよ受験も大詰めをむかえました・・・みんな、希望の高校に進学できることを願います・・・がんばれ!3年生!健闘を祈る!
![]() 「時雨殿杯 2014 中学生かるた大会」に参加して来ました
3月2日(日)9時30分〜右京区の天龍寺内にある「時雨殿(しぐれでん)」で「時雨殿杯 2014 中学生かるた大会」がありました。2年生6人が参加し、きものと袴(はかま)に着替えて、雅(みやび)と緊張感の中でトーナメント形式で熱戦を繰り広げました。素晴らしい経験が出来たと思います。
![]() |
|