京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up162
昨日:173
総数:907099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
卯月の言葉 新しい気持ちで 新年度の第一歩を踏み出そう

9年道徳 『夢は人生の宝物』〜希望と勇気,強い意志〜

画像1画像2
 9年生は,小さなヒーロー,ルディの姿を通して,目標を持って困難に立ち向かいねばり強くやり抜く強い意志と態度の大切さに気付くことをねらいとして道徳を行いました。「ヒーローの条件とは何か?」と言う問いに,自分の姿と重ね合わせながら考える生徒が多くいました。「今までヒーローというと日曜日の朝にやっているヒーローを思い描いていたけれど,もしかしたら身近な人にもいるんじゃないかなと考えさせられました。」「イメージするヒーローはいつも強い人でしたが,どんなに弱くても夢に向かって努力を惜しまないからこそみんなに尊敬されるヒーローになれるんだと思いました。」「自分にも夢があるけど,そこまで真剣になれていないと思う。もっと自分にできることを探して一生懸命夢を追いかけられる人になりたい。」等の感想がありました。また,部活動をしている生徒は,「今のチームでプレイできるのもこの夏が最後だし,悔いが残らないように全力で頑張りたい。」「本当は引退したくない!!でも勝てるように1日1日頑張る。そして後輩があこがれるような先輩になりたい。」等の感想もありました。夢をもって何かに一生懸命取り組める人生って素敵ですね。中学校生活最後の年。1日1日悔いのないように全力投球!!

7年道徳  「GIFT]〜個性・自他の尊重〜

画像1画像2
 「学級旗デザインに向けて」読解の時間に色からイメージされる言葉や概念について学び,各クラスとも自分たちの思いを込めた学級旗を製作している7年生。今回の道徳では,読解班のメンバーそれぞれのイメージカラーを出し合い,Mr.Childrenの「GIFT」という曲を聴く中で,「一番きれいな色ってなんだろう?」「自分らしい色とは?」と問いかけながら,それぞれの個性や違いについて考えました。「十人十色のように一人一人の個性の色はみんな違う。それを受け入れていくことが大切だと思う」「『みんなちがってみんないい』たくさんの色があるからこそ楽しいし,学ぶことができるのだろうなと思った」「色々な色はみんなの個性を表しており,自分のことを振り返ることができた」等の感想が出ました。入学して2ヶ月,どのクラスも少しずつ個性あふれる素敵な色に輝き始めているようです。

9年 道徳 「樹齢七千年の杉」〜自然を愛する心〜

画像1画像2
 「自然が美しいと感じたこと,自然から癒されたことはありますか?」という質問から始まった9年生の道徳。街中のビルや家々に囲まれて生活している生徒にとって『大自然』は遠い存在のようでした。映像で見ても7千歳の杉の大きさが実感できないので,長さ16.1メートルの紐を使って教室に大きな円を作りました。老木といえども,いのちの火を燃やして今を生きているというお話は,自分の生き方を考える一つのきっかけになったようです。「大自然」の中に身を置いたとき,今日の道徳の時間のことを思い出してくれることを期待しています。

7年 道徳 「出船の位置に」〜望ましい生活習慣〜

画像1画像2
 今回は,中学校に入学して約1ヶ月がたち,自分の生活習慣を見直し,日常生活の心構えについて考えてほしいというねらいで道徳を行いました。「出船の位置に」という資料を使い,何気なく過ごしている自分の日常生活を振り返りました。「自分で決めたことは自分で最後までやるということをしたい」「改めて自分ができていないことに気付くことができました」「家でめちゃくちゃ身勝手な行動をしているので,これからは自分が中心じゃなく,みんなのことを聞きながら過ごしていきたいです」などの感想がありました。最後に一人一人が書いた「生活のスローガン」は,学年のスペースに掲示する予定です。ご来校の際には,ぜひご覧ください。

7年道徳 「一生に一度は百点を」 〜努力する大切さ〜

画像1画像2
 中学校生活初めての定期テストを3日後にひかえ,楽に結果を求めるのではなく,そこに至るまでの過程を大切にしようとする態度を養うことをねらいとして道徳を行いました。「ドラえもんのコンピューターペンシル(百点がとれる道具)が実際にあったら,あなたは使いますか?」という質問から,自分だったらどうするかを考えました。映像を見た後,のび太はなぜコンピューターペンシルを使わなかったのかを考えました。「テストや宿題は,自分の力で最後までやり通すことが大切であると改めて感じた」「何かをするには,絶対努力は必要で,そのための長い時間が必要なんだと思った」「一生懸命勉強することが一番自分のためになることだと思う」「どんな点数だったとしても,自分が努力してきたことや頑張ったことを精一杯出せたんだとしたら,その点数はとても大切なものなのだと思う」などの感想がありました。『人間はね,仮面ライダーやウルトラマンのように簡単に変身して強くはなれないんです。汗かいて段々と強くなるんです。時間がかかるんです。それが人間なんです。(大谷徹奘)』テストに向けて,これからの時間を大切に,力いっぱい頑張りましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 学習確認プログラム(8年),百人一首大会(7年)
2/2 学習確認プログラム(8年),百人一首大会(8年),けやきプロジェクト理事会(19:00〜),小さな巨匠展(〜5日)
2/3 地生連(18:00〜),3校合同家庭教育講座(19:00〜)
2/6 おもしろ講座(宝蔵寺16:00〜),高倉小5年校舎体験
2/7 御所南小5年校舎体験,高倉小5年校舎体験

お知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会

教員公募

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp