京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up8
昨日:170
総数:907278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
卯月の言葉 新しい気持ちで 新年度の第一歩を踏み出そう

9年生 道徳

画像1画像2
今日の9年生の道徳の授業は,生命の尊重というテーマで,ドナーカードや臓器移植について考えました。
「自分がもし脳死状態になったら臓器を提供してもいいと思うか」「自分の家族が臓器提供の意思表示をしていたら賛成するか」大人でも立場や対象となる人によって様々に意見が分かれたりような問いについて思考する中で,命の大切さ,家族との絆についても改めて考える機会となりました。

〜ワークシートより〜
「身近にそんな経験をしたことがないので今までなんとも思わないできたが,家族とも一度話し合ってみたいと思った。この授業がなければ臓器移植をする側もされる側もどんな思いを持っているのか知ることがなかったと思うと,良い経験が出来たと思う。」
「私の知らない他人の命は,誰かが私と同じように大切に思っている命かもしれない。そのつながりがつながって,世界中の人が生きているんだと思う。だから,私の大切な人のために,私の知らない誰かも大切にしたいと思った。臓器提供という選択は,そういうつながりの1つとしてあるんだなと思う。」

8年生 道徳

画像1画像2
今日の8年生の道徳の授業は,よりよい学校生活,集団生活の充実というテーマで読み物資料を使って学習しました。
昨日で“Oikeフェスティバル”が終わり,今日からは平常授業に戻りましたが,これからは生徒会本部役員選挙や学級役員選挙などが予定されています。自分自身が集団の一員としてどう考え行動するべきなのかについて,考える機会になったようです。

〜ワークシートより〜
「部活で副キャプテンをしているけど,自分がいいと思ったことをみんなに言って,あまりみんなの意見を聞こうとしていなかった部分もあったので,みんなの意見にも耳を傾けたいです。」
「自分が正しいと思っていたことが,ふとした瞬間に覆ることがあるように,人の意見も大切にしながら物事を考えられるようにしたいです。」

道徳の授業(8年生)

画像1画像2
昨日の道徳の授業で,8年生は「将来の夢」について考えました。
8年生のOikeフェスティバルの学年テーマは「夢〜未来への挑戦〜」なので,そのこととも関連づけて授業は展開されました。

まず「将来の夢」について何人かが発表した後,サッカー日本代表の本田圭佑選手が小学生の時に書いた作文を,作者名を伏せて読みました。「小学生の時に既に明確に夢を決めていて,それに向けて努力している。」「すごい子だなぁ。」というような感想が聞かれました。
そして,「自分の将来の夢を叶えるために今しなければならないことは?」という課題で考えたことをワークシートに記入しました。「夢への第一歩は,もう今日から始まっていると思う。自分の道を進みたい。」「ありがとうという言葉や笑顔で,楽しく過ごしたい。」「自分を信じて,周りに流されないことが今の自分に一番必要なことだと思う。」など,自分自身をしっかりと見つめ,夢に向かって努力していこうという気持ちが読み取れました。
最後に書いた夢カードは,「夢の木」としてフェスティバルの際に掲示される予定です。ご来校の折は,ぜひご覧ください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 9年テスト前学習会
1/19 英語検定
1/22 9年テスト前学習会
1/23 9年テスト前学習会
1/24 9年テスト5
全国サミット前日準備(6限)
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp