京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up92
昨日:139
総数:979074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

9年生 生け花体験

本日、9年生で生け花体験がありました。
華道の専門家をお招きし、伝統文化の良さを知り、生命の大切さを感じ、豊かな感性を磨く機会です。
この生け花体験は、京都市の中学校で行っていますが、本校は9年生が毎年取り組んでいます。
まず、はじめに華道とは何か、心構えなどを丁寧にお話をいただきました。
生徒の皆さんはひまわりの花の高さのバランスをうまく調整して、そのひまわりをどう生かすかをじっくりと考えていました。
やはり9年生ともなると、全体のバランスを考えるセンスがいいなぁと感じます。
授業の中で、下に落ちた植物などがあれば、人の分であっても片付けるなど、基本的な心構えをアナウンスしていただきながら、体験を進めていただきました。
最後には自分の生けた花を端末で撮影し、テーマに込めた思いや、体験の感想を書きました。
本日、華道について教えていただいた講師の先生方、アシスタントの方々、本当にありがとうございました。生徒達がこの伝統文化を受け継ぐ担い手となり、次世代につないでいってくれることを願っています。

画像1
画像2
画像3

合唱同好会・合唱隊ミニコンサート

画像1
画像2
画像3
昼休みにエコテラスにて、合唱同好会・合唱隊によるミニコンサートが開かれました。
昼休みに多くの生徒が、エコテラスや昇降口に集まり、一緒に口ずさんだり、鑑賞を楽しんでいました。
熱く蒸し暑い空気を清々しくしてくれるような、美しい歌声と伴奏が響き渡っていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp