![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:149 総数:981671 |
7年生「スマホ・ケータイ安全教室」
昨日、7年生は、6限の授業で、「スマホ・ケータイ安全教室」を各クラス担任により、行いました。
授業では、スマホは便利な一方、様々な問題が起こることがあることを、3つの動画を視聴し、学びました。 ・インターネットでは 誰でも投稿ができ、また誰でもその内容を見ることができる。だからこそ、自分の投稿をみて、嫌な思いをする人がいないのかをしっかりと考える必要があること。 ・気軽に投稿するのではなく、まずは冷静になるための行動を起こすことがとても大切で、 例えば、深呼吸をする、10秒数えるなど少し時間を置くことは有効な方法の一つであること。 ・周りの人が悪口を言っているからといって、それに同調するのが本当に正しいのか、自分で正しい行動をしっかり考えること。ネット上でのやり取りも、普段の生活でのやり取りも同じで、思いやりの気持ちを忘れずに行動することが大切であること。 ・ネット依存になっていないか、利用する前に、時間や場所などの「ルールを自分で作り」、「作ったルールを守る」ことが大切であること。 ・ネットで知り合った人を信用するのは大変危険なことで、SNSやオンラインゲームのチャットなどで知り合い、被害にあう人が増えているから、簡単に信用せず、気軽に会いに行ってはいけないこと。「もしも悪い人だったらどうなる?」と常に最悪のケースを想像することが大切であること。 以上のように、スマホ・ケータイについて、多くのことを、学びました。 中学生のスマホ上のトラブルはよく起こります。 スマホの取扱について、ご家庭でも話題に出して頂き、子どもたちがきちんとスマホを扱えるよう、見守っていただければと思います。 9年生 修学旅行 その66〜ラスト〜
9年生のみなさん、3日間の修学旅行おつかれさまでした。
帰宅して家族の顔を見て、ほっとしていることと思います。修学旅行で学んだこと、楽しかったことを、まずは身体を休めてから、たくさんお家の方にお話ししてくださいね。 【6月5日(木)】 9:35〜45に登校、9:45登校完了 2限 解団式(アリーナ) 3限 KT 4限 学活 12:15 下校 (部活動なし) 【持ち物】 ・修学旅行のしおりやパンフレット ・筆記用具 〈保護者や地域の皆様〉 3日間、京都御池中学校HPをご覧いただきましてありがとうございました。現地での生徒たちの情報をできるだけ分かりやすく伝えようとしましたが、十分ではなかった点もあったかと思います。どうぞご容赦ください。 生徒たちはこの行事を通して、訪れた場所で五感で感じ、友達や民泊先の方との交流、サッカースタジアムでの見学など、家庭や学校では経験できないことを沢山学べたのではないかと思います。おみやげ話をいっぱいお聞きいただき、もう一度このホームページで振り返っていただければ幸いです。3日間、ご覧いただきありがとうございました。 9年生 修学旅行 その65![]() 今から解団式をして、地下鉄で各家庭に帰ります。 この後については、すぐーるを用いて連絡をします。 9年生 修学旅行 その64![]() まだまだ元気いっぱいで、カードゲームをする生徒もいれば、疲れてゆっくり休んでいる生徒もいます。京都まであと1時間です。 8年生 チャレンジ体験 2日目
8年生はチャレンジ体験2日目となりました。各事業所での体験が本格的にスタートしています。
新聞社では、写真部の記者の方から記事の写真の撮り方や視点についてレクチャーを受けていました。京あめのお店では、工房の中で飴づくりの作業に勤しんでいました。たわしなどを取り扱うお店では、おかみさんから商品の部品作りの手ほどきを受けていました。ちょうどお客様が来店され、接客もしっかりとおこなっていました。明日からも、事業所の方に教えていただいたことを大切にしながら、様々な活動に取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 9年生 修学旅行 その63![]() 8年生 チャレンジ体験 1日目 〜事業所定休日のグループ〜
昨日、チャレンジ体験の事業所が定休日で、学校で作業をしてくれている様子です。音楽室では教室の整備、図書室では本の整理、理科室では実験の準備や不要物の片づけ、エコガーデンでは枯れ葉の掃除などをしてくれました。
![]() 8年生 チャレンジ体験 1日目
8年生は、2日(月)から生き方探究チャレンジ体験が始まりました。
1日目は、各事業所で担当の方から説明を受け、緊張しながら体験に取り組んでいる姿が 多く見られました。 体験する内容も各事業所で様々です。任された仕事に精いっぱい取り組んでくださいね。 なお、校舎のある御池創生館内の事業所でも職場体験を受け入れていただいています。 写真は、御池創生館内の事業所での様子です。 ![]() 9年生 修学旅行 その62![]() 全ての班が時間通りに集まってくれました。 9年生 修学旅行 その61![]() 広島駅に到着し、食事やお土産を楽しんでいます。 |
|