京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up58
昨日:195
総数:907709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
卯月の言葉 新しい気持ちで 新年度の第一歩を踏み出そう

中京支部新旧生徒会交流会

画像1
画像2
 先日、京都御池中学校にて中京支部新旧生徒会交流会が行われ、各校の新旧生徒会長が「一人一人が主役になる学校」にむけて協議を行いました。
 はじめは各校の新生徒会目標と取組をパワーポイントを使って発表しました。その後、新生徒会長と旧生徒会長の2グループに分かれ、協議を行いました。
 「皆が主役になれる取組とは何か」「主役になるとはどういう状態なのか」「活躍する機会や声を聞くことができたら」など、各グループで実体験を踏まえ積極的な発言が飛び交う協議となりました。各校今回の協議で得た考えや手段を持ち帰り、自校の取組に活かしていきましょう。
 司会進行を務めてくれた、Sさん・Tさん、旧生徒会長Mさん、新生徒会長Hさん、お疲れ様でした。

年末のご挨拶

『二十年の歴史を大切にして未来へ共に進もう』

 27日より年末年始の学校閉鎖日となり,今年も残すところあと数日となりました。昨年と同様に,本年も本校教育推進に向けて,多大なるご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。深く感謝申し上げます。
 今年度も,新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて,授業や部活動,そして学校行事などの規模を縮小したり中止せざるを得ないような状況がありました。しかし一方では、コロナ以前の形に戻したり近づけることもできました。9月にはoikeフェスティバルを行い、3年ぶりに京都コンサートホールにて合唱の取り組みを実施することができました。従来の「合唱コンクール」という形ではありませんでしたが、生徒たちが心を込めて歌った歌声は、感動的でとても素晴らしいものでした。また、体育の部もこの2年間は球技の部として行ってきましたが、学年別ではありましたが徒競走など従来に近い形で実施することができました。特に9年生の「京炎そでふれ」は、少ない練習時間にもかかわらず、最高学年としての自信と誇りに満ちた圧巻の演技でした。さらに10月14日には、多くのご来賓の方にご臨席を賜り、「創立20周年記念式典」を挙行することができました。これまでの20年間に積み上げてきた成果を、今後の教育活動に繋げていきたいと存じます。
 このように難しい社会状況の中でも子どもたちが頑張れたのは,地域の皆様や保護者の皆様からの温かい励ましや,陰ながら支えていただいたりしたおかげです。改めて感謝申し上げます。
 今年も年末を迎えるところとなりましたが,引き続き様々な感染症対策を徹底し,来たる年に向け,全教職員が心一つにして,「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」の育成のために,教育活動を今年よりもさらに一歩前へ進めていく所存でございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。そして来年こそは、地球上の様々な争いが無くなり、平和な世界となることを心より祈りたいと思います。
それでは皆様,どうぞ良いお年をお迎えください。一年間,ありがとうございました。
       令和4年12月26日 京都御池中学校 校長 山口基之

画像1

京都府アンサンブルコンテスト 銀賞 〜吹奏楽部〜

冬休み初日となった12月24日(土)、八幡市文化センター大ホールで行われた京都府アンサンブルコンテストに、吹奏楽部を代表して、木管4重奏の部員(8年E.Yさん・8年K.Nさん・8年Y.Mさん・8年N.Tさん)が出場し、「森のカルテット」を演奏しました。
 メンバーの向上心が素晴らしく、本番直前まで演奏がどんどん良くなっていきました。本番も、大勢の観客や審査員の前で、動じることなく 持てる力を出し切ったのびやかな演奏を奏ででくれました。結果、銀賞を受賞することができました。おめでとうございます!
 このコンテストでの経験を、出演した部員だけでなく、出演できなかった他の部員にもぜひ伝え、今後の活動に生かしてもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 2学期終業式

画像1
画像2
画像3
 本日、御所南小学校、御所東小学校、高倉小学校6年生の2学期終業式がオンラインで行われました。
 終業式では、まず校長先生からのお話がありました。多くの行事があった2学期です。子ども達がそれぞれの活動で輝いていた姿を振り返るとともに、冬休みの過ごし方など3学期に向けたお話がありました。3小学校どの子も真剣な態度で式にのぞんでいます。きっと一人一人が自分の目標を新たにし、新年を迎えてくれることでしょう。3学期に6年生の皆さんと再会することが楽しみです。
 安全・健康に気を付け、充実した冬休みにしてほしいと思います。

2学期 終業式

 行事が盛りだくさんだった2学期が本日で終了します。

 終業式に先立って、はじめに表彰式を行いました。様々な分野で生徒が活躍していることから、表彰は100名を超えているため、代表者のみ参加し、放送室から配信を行いました。これからも一人一人得意分野を伸ばしていってほしいと思います。

 続いて2学期の終業式も配信で行いました。

 まずは学校長の話でした。Oikeフェスティバルでのがんばりをねぎらい、生徒会活動への期待、20周年記念式典での生徒の立派な態度についてなどのお話がありました。また、式典で披露された曲の歌詞を引用し、「人との出会いはそれ自体奇跡であるから、それを大切に」「君が未来そのものなので、しっかりと未来を切り開いてほしい」という、学校長の願いを話されました。また、お正月が大切な節目なので、新たな目標をしっかり立ててほしいという話もありました。生徒たちは配信でも各教室でしっかりと話を聞いていました。
 
 次に生徒指導担当の先生より、冬休みのくらしについてのお話がありました。すでに配布済の「冬休みのくらし」について、6項目ほど確認されました。「新しい生活スタイルで健康的に過ごしましょう」、「規則正しい生活を」、「目標を立てよう」、「お金やものを大切に」、「ケータイやスマホ、SNSの使い方」、「何かあれば学校または警察に連絡を」について話がありました。生徒の皆さんにとって、冬休みが充実したものになればうれしいです。

 最後に、生徒会本部評議会の代表生徒より、話がありました。「この2学期は素敵な思い出ができた」、「2学期を振り返り、3学期に備えよう」、「冬休みの時間を有効に使おう」と言った内容を、全校生徒に気持ちを込めて話をしました。

 個人としても学級・学年としても成長をしながら思い出をたくさん作った2学期を振り返り、新たな目標を立てて、この冬休みを安全に充実したものにしてほしいと思っています。 
 新年が明け、みなさんの元気な姿と出会うことを楽しみにしています。

 

画像1
画像2
画像3

9年生  学年集会

 9年生は本日5限に2学期の締めくくりの学年集会を行いました。

 「学習の話」「生活の話」では、受験までの2ヶ月、卒業までの3ヶ月悔いの残らないように、行動しようという話がありました。また、自分たちの生活面での行動は、きちんとできているか、相手の時間を奪うような行動をとっていないかなど一人一人が先生の話を聞きながら自分自身を振り返ることができたと思います。

 評議委員による2学期の振り返りでは、「仲の良いクラスだった」や「ベル着を頑張りたい」などの発表があり、冬休み明けの3学期につなげられる良い集会になったと感じました。

 これからも京都御池中学校の最上級生としての姿を見せていってほしいと思います。

画像1画像2

7年生 学年集会

 本日5限に7年生は2学期の総まとめとして学年集会を行いました。

 内容は、前半は2学期の振り返りを評議委員中心に行い、後半は有志を募ってのクリスマス会をしました。

 7年生が自分たちで企画して、盛り上がり、出し物は「ギターとダンス」「朗読劇」「バイオリンとピアノ演奏」とクイズです。

 寒い中でのアリーナでしたが、温かい雰囲気で楽しく終えることができました。楽しいイベントは寒さもどこかへ行ってしまいますね。みんなのために楽しませてくれた有志の人たち、ありがとうございました。

画像1

「若葉杯」 〜剣道部〜

 12月17日(土)、剣道部は「若葉杯」に参加しました。この大会は、4月から剣道部で剣道を始めた生徒のみに参加資格があります。4月から経験者に交じりながら一生懸命努力してきた成果を存分に出すことができた大会となりました。
 
 女子の部に出場した7年生Gさん。1回戦で判定負けとなりましたが、何度も練習をしてきた技をしっかりと出し切ることができていました。相手が打って出たところを返す技を繰り出しましたが、惜しくも一本とならず。しかし、しっかりと声を出してやりきりました。
 
 男子の部に出場した7年生Iさん。秋の試合にはレギュラーに入れず、悔しい思いをバネにして、ここまで日々の練習に打ち込んできました。1回戦、相手が失敗したところをすぐさま打ち返し、見事面で一本勝ち。思いのこもった一本で1回戦を勝ち上がりました。2回戦はどんどん攻め込んでくる相手に対して、手元を上げて受けようとした瞬間、相手に小手を捉えられてしまい2本負けとなりました。相手の技の上手さを認めつつ、次の自分の課題が見えた試合となりました。

 そして、7年生Tさん。1回戦から元気よく面で攻め込む試合を展開し、危なげなく勝ち上がりました。相手の動きが止まったところ、相手が出てこようとするところ、剣道の技の出し所できちんと自分の技を出すことができていました。なんと決勝戦まで勝ち上がり、皆の注目を浴びる中、決勝の舞台へ。試合時間は6分を超え、お互い自分の力をぶつけ合いました。最後は一瞬のスキをつかれて引き面を打たれ、一本負けとなりました。残念!しかし、2位入賞です!おめでとうございます!

 剣道は、あまりメジャーなスポーツではなく、また動きも他のスポーツにはない動きをします。試合の判定も、【気剣体】の一致した一本となっているかなど、機械的な判定ができない競技ですので、どうしても感覚としてそれを知っている経験者が有利になってしまいがちです。しかし、中学校から初めて努力をすれば、十分戦っていけるということを、今回の大会に出場した3人は示してくれました。『悪い試合が一つもなかった。』とコーチからも声をかけていただき、それぞれ自信につながったのではないでしょうか。

 ここからまた成長していきたいと思います。応援ありがとうございました。

画像1画像2

クリスマスツリー

 生徒会の企画で,入口にクリスマスツリーが飾られています。

 学校全体を楽しく明るくするために、参加型のクリスマスツリーを生徒会本部が制作しました。
 オーナメントに見立てたカードにはみんなの「欲しいもの・願い」が書き込まれていて、6年生から9年生、教員や保護者など、沢山のカードでツリーが埋め尽くされています。

 生徒会では、今後も掲示物をシーズンごとに制作しようと計画中です。

 ぜひ皆さんも眺めて参加をして楽しんでください。みんなで楽しめる企画、素晴らしい生徒会ですね。

画像1

近畿選抜優勝大会京都府予選会 女子バレーボール部 〜その2〜

 寒い体育館の中ですが、熱戦が繰り広げられています。

 2セット目の出だしは切り替えができて好調4−1でリードをします。すかさず相手がタイムアウトとります。リードしてはいるものの膠着状態が続き、徐々に点数を重ねられて10−10に追いつかれます。その後、京都御池のスパイクげ決まり、13−11とムードができはじめた時に、早い目に相手は2回タイムアウトを取り切ります。15−15とNさんのサーブが走り、相手もミスを引き出します。18−17と逆転し、スパイクが決まり出し自分たちでムードをつくります。1点、1点の攻防が続き、19−20となり、京都御池のタイムアウト。20−22で2点差がつき、2回目のタイムアウトで緊張を和らげますが、健闘むなしく21−25で敗退。

 大会を通じて、ぐんぐんチームとして成長できました。これから春に向けての課題をチームで分析して、練習に励んでください。女子バレーボール部の更なる成長を期待しています。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/5 小さな巨匠展
2/10 7年「ようこそ和の空間」(能鑑賞)
京阪神私立高校入学試験
7年「ようこそ和の空間」
2/11 京阪神私立高校入学試験
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp