京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:195
総数:907667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
卯月の言葉 新しい気持ちで 新年度の第一歩を踏み出そう

【10月】7年道徳より 〜その1〜

画像1
画像2
●教材名 「いじめに当たるのはどれだろう」(教科書p.22〜p.24)

●授業内容・様子 
 いじめに当たる行為や判断の根拠について考えることを通して,人にはいろいろな見方や考え方があることを理解し,相手の立場や個性を尊重しようとする態度を育てる学習に取り組みました。
 学級内の様子を描いた絵を見て「この中で,いじめに当たる様子はどれだろう?」という課題から学習が始まりました。生徒たちはこれまでの経験から考えたり,描かれている子どもの表情から想像したりして,次々に意見を出していきました。

JOC陸上競技大会より Part 3

 午後2:00,いよいよU16女子1000mの決勝です。
 さすがは全国大会,スタート直後からハイペースの戦いとなりました。本校陸上部9年生のKさんも,予選からの厳しいコンディションでのレースとなりましたが,これまでの経験を生かし,必死に食い下がっていきます。

 結果は惜しくも入賞を逃しましたが,最後まで自分に挑戦する強い気持ちをもってトラックを駆け抜けていきました。
 またひとつ,Kさんを大きくしてくれる大会となったことでしょう。
 気をつけて帰ってきてください。京都御池で仲間が待っていますよ。
 
画像1
画像2

JOC陸上競技大会より Part 2

 本日,午前10:00より,本校陸上部9年生のKさんが,JOCジュニアオリンピックカップ陸上女子1000m予選に臨みました。

 予選1組に登場のKさんは,レース前半から集団の中ほどにつけ動きを伺います。
 600m過ぎ,集団に動きがありますが,Kさんもそれに勝るペースでギアをあげていきます。と,その時,後方の選手のアクシデントに影響され転倒することに...

 それでも,すぐにフォローに入り追い上げます。
 最終6位でゴールとなりましたが,1組トップを狙えるほどのレース展開でした。

 予選の結果より,見事,決勝進出を決めてくれました。よかった! 
 決勝は14:00からとなります。心身ともに,良いコンディションで臨めることを願い,京都から御池から声援を送ります。
 がんばれ〜Kさん!

画像1
画像2
画像3

JOC陸上競技大会より Part 1

画像1画像2画像3
 JOCジュニアオリンピックカップ第52回U16陸上競技大会に,本校陸上部9年生のKさんが,京都府代表として出場します。

 今日は,前日練習に臨んだようで,愛媛県総合運動公園陸上競技場から知らせが届きました。 
 天候は曇りのようですが,順調に調整しているようです。
 ベストコンディションで挑めることを京都から祈ります。

高倉小6年 〜修学旅行3〜

画像1
画像2
画像3
「ただいま!」
「おかえりなさ〜い。」

 昨日,瀬戸内方面への修学旅行を終えた高倉小学校6年生の皆さんが,そろって帰校しました。

 学校での帰校式も,司会者の進行や代表者の挨拶をしっかり聞き,最後までやりきる姿を見せてくれました。

 今日は3時間目から登校し,1泊二日の思い出話も交え,修学旅行を振り返っていました。
 また,お話聞かせてくださいね。

高倉小6年 〜修学旅行2〜

 本日,高倉小学校6年生は,晴天の下,修学旅行2日目を迎えました。

 昨夜は,しっかり眠れたかな?
 今日は,倉敷美観地区の散策からスタートし,国宝姫路城へ向かいます。
 また,今回の行程では,明石海峡大橋,大鳴門橋,瀬戸大橋の3つの橋を渡ります。今後の人生の中でも,幾度となく訪れるルートとなるかも知れませんね。

 写真は,学年のフロアに掲示された事前学習のポスターです。昨日訪れた,淡路島牧場やあすたむらんど徳島,それに「(バスに)酔わない方法」なども紹介されています。

 安全で楽しく本日の学習を終え,元気に帰ってきてくださいね。
画像1

高倉小6年 〜修学旅行1〜

画像1
画像2
画像3
 本日,高倉小学校の6年生が瀬戸内方面への修学旅行に出発しました。
 朝の集合では,全員揃っての出発式に,みんなの笑顔がこぼれます。

 元気に号令や司会,初めの挨拶をしてくれる児童の皆さんのおかげで,修学旅行への期待も高まります。
 校長先生や学年主任の先生の話にも,今日の日を迎えられたことへの喜びが感じられます。

 今頃は入浴や荷物整理をしている頃かな?
 今夜はよく寝て,明日の学習に控えてください。

 

[8年KT]SDGs より 〜その3〜

 質問や意見のある8年生から,次々に手があがります。
 コロナ禍での経済と環境について,身近なマスクのことに絡めての意見が出されました。
 京都のジェンダー平等についての質問では,性別で格差をつくらない社会をつくるために,常に,そういう意識をもつことの大切さを学びました。
 また,鴨川で実施されているごみ拾いの取組や貧困の問題なども話題に出され,いろいろなことに関心をもち,考えていることがわかりました。
 この後,8年生の皆さんは,自分たちの未来のために,「自分にできること」や「自分たちならではの発想を生かすこと」に取り組んでいくことになります。
 最後は,講師の方への感謝の気持ちを,代表者の挨拶と全体の拍手で伝え,今日の授業を終えました。

画像1
画像2
画像3

[8年KT]SDGs の学習より 〜その2〜

画像1画像2画像3
 大型ディスプレイから流れる講師の先生の話に耳を傾け,気づいたことや必要な内容をメモしていきます。

 京都市は内閣府の「SDGs未来都市事業」に選ばれ,京都市としての取組を進めています。
 自然環境や都市計画,人々の暮らしに関して,現在の問題点からこれからの京都市のまちづくりについての事業説明を熱心に聞いていました。

 そして6時間目は,アリーナに移動して,講師の先生と,直接,意見交流する場をもちました。

[8年KT] SDGs の学習より 〜その1〜

 本日,8年生では,KT(総合的な学習の時間)の授業として,京都市役所より講師の先生をお招きして,京都市のSDGsの取組について学習しました。

 まず,5時間目は,Zoomにより,リモートで京都の事業についての説明を受けました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 2学期期末テスト
11/19 2学期期末テスト
11/22 9年修学旅行 事前学習(6限)
11/23 9年修学旅行1日目
11/24 9年修学旅行2日目

お知らせ

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp