京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up75
昨日:186
総数:907531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
卯月の言葉 新しい気持ちで 新年度の第一歩を踏み出そう

入学説明会

画像1
 新入生の保護者の皆様を対象に「平成27年度入学説明会」を行いました。お忙しい中,また,寒い中,大勢の方においでいただき,ありがとうございました。
 1時間程お時間をいただいて,教育課程や生活のきまりなどについてご説明いたしました。限られた時間の中でたくさんのことを一気に説明させていただきましたので,不明な点がございましたら,どうぞお気軽に学校までお問い合わせください。 
 また,本日ご欠席のご家庭には,小学校を通して説明会資料をお届けさせていただきます。
 
 

服とは・・・

画像1
 中学校に入学して,10ヶ月が過ぎようとしています。毎日,当たり前のように着ている通学服ですが・・・

 社会には,学校や社会には多くの決められた服装があります。看護師,消防士,百貨店,事務員,などなど・・・なぜ同じ服装ではないのでしょうか?
 「服の役割」について考えてみました。それぞれ職種によって,動きやすさや相手に与える印象などを考えて作られ着こなしをされています。制服の持つ意味は深いものがありました。
 また,同じ制服でも相手に与えてしまう印象がとても変わってしまいます。人は見かけで決めることはできませんが,見かけも大切です。だらしない着こなしでは,印象が悪いこともみんなで学びました。
 TPOに応じて服装を選べる人になっていってほしいと思います。また,京都御池中学校の標準服には,地域の方の思いも十分に反映され,みんなへの思いが込められています。出かける前には,自分の服装のチェックをして,出かけましょう。

画像2

緊張感が・・・

画像1
 20日5限が終わると今日は,部活動もなく,7・8年生は,元気良く下校していきました。その後,ほとんどの9年生は,雰囲気も変わり,緊張感が空気が張り詰めました。
待合室で待っている人,廊下で次の順番を待っている人・・・
 
 間もなく始まる入学試験に向けて,これまで学活の中で準備をしてきましたが,今日は,本番さながらの練習を行いました。全校の先生が面接官になり,いつもとは違う表情で質問を受け,これまで考えてきたのに自分の思いがまとまらずうまく話せなかったり,普通に歩いているつもりが,手と足がぎこちなかったり,座り方や立ち方,ドアの開け方や閉め方までいつもとは違う自分を感じたと思います。「すごく緊張した。」思いを持った人が多かったようです。
 入学試験までこの緊張との戦いが始まるのですが,今日の振り返りをしっかりして本番に備えてください。全校の先生がみんなのことを応援しています。


 

防煙教室 7年生

画像1
 1月15日,NPO京都禁煙推進研究会の方に来ていただいて,防煙教室を行いました。タバコの害について話を聞きました。
 タバコを吸うと・・・また吸いたくなって依存してしまうというメカニズムや,吸い続けると・・・「味覚障害」が起こり,美味しいものの味の感じ方が変わってしまう,また,同じ年齢の人が同じ時間を走っても,喫煙の量で走ることができる距離が変わってしまうことや歯に影響があり,笑顔で接しても受ける印象が違うことなど健康被害についてもビックリする写真を見せていただきました。

 タバコをやめるためには,ちょっとずつやめるのではなく,「やめる」のであれば,一気にやめるほうが効果があるというアドバイスもいただきました。

備えあれば・・・避難訓練

画像1
1月14日(水)4限 避難訓練を実施しました。

間もなく,阪神・淡路大震災から20年を迎えます。御池創生館で生活しているみんなはあの日の出来事のことはもう知らない年代になっています。午前5時46分京都南部も激震が襲いました。突き上げるような揺れと横に長い揺れに襲われ,恐怖で目が覚めたことを覚えています。しばらくして,テレビのニュースから見る神戸の町の風景は,恐怖の以外の何ものでもありませんでした。阪神高速道路が倒れ,バスが落ちかかっている映像は,実際の光景とは思えませんでした。
いつ,災害は起こるか,誰にもわかりません。もし,災害が起こったら,家族とどこで落ち合うか。また,どのようにして身を守るか・・・など,お家の方と話し合っておいてください。


画像2

保育実習

画像1
画像2
9年生の中学校生活も40日を切りました。残りの一日一日が思い出の一つ一つになっていきます。
9年生は,今年度も家庭科で「保育実習」で「おいけあした保育園」にお世話になりました。9年生も幼い子ども達と一緒にいると何とも言えないいい笑顔になります。子ども達も膝に乗ってくれたり,甘えてくれて楽しい時間を過ごせました。

残りの授業の一時間一時間を大切にしてください。

竹間もちつき大会

画像1
1月11日(日)竹間公園で,「竹間もちつき大会」が行われました。
卓球部7年生の男子が,ボランティアで参加させていただきました。初めて持った杵は見たよりも重く驚きました。握り方やおもちをつくコツを教えていただき,初めておもちつきをさせていただきました。
その後は,公園内で,昔ながらの遊びの凧揚げ・羽根突き・バトミントン・けん玉などを一緒に楽しませていただきました。

今年もよろしくお願いします。

画像1
御池デイサービスの皆さん,今年もよろしくお願いします。

昨年から,8年生は,毎月,御池デイサービスセンターのみなさんに手作りのカレンダーを持って行っています。
1月のカレンダーも持って行かせていただきました。いつも温かく迎えてくださり,ほっとします。 


表彰伝達

画像1
12月の授業終了の日にもたくさんの表彰伝達を行いました。一度にたくさんの表彰をすることが時間の関係で無理でしたので,昨日の授業再開の集会で伝達を行いました。

◆ 京都市中学校総合文化祭  朗読コンクール 
                最優秀賞 9年 T・Sさん
◆ 京都市中学校総合文化祭  第67回生徒音楽会   
                合唱隊  40名
◆ 「心の輪を広げる体験作文」中学生部門   
                最優秀賞 7年 K・Sさん
◆ 都道府県別生命保険文化センター賞   佳作 7年 K・Sさん
                     佳作 7年 Y・K君
◆ 美術部
   消防の図画・ポスター展    銅賞   7年 T・Nさん
   全国きものデザインコンクール 入選   9年 M・Kさん
                  入選   9年 A・Hさん
                  入選   8年 H・Kさん
   絵画イラストコンクール    入選   8年 O・Yさん
                  入選   8年 K・Iさん
                  入選   8年 M・Yさん
                  入選   7年 O・Mさん
   計量のポスター        佳作   7年 M・Aさん
◆ 京都市中学校総合文化祭社会科展示作品発表の部 8年生 12名
◆ 京都市幼児・児童生徒作品展   7年 24名
                  8年 16名
                  9年 16名  
画像2

新しい年がスタートしました

画像1画像2
まだ,町の片隅に雪が残っている冷たい雨の一日でしたが,子どもたちの元気な声が御池創生館に響き渡りました。御所南小学校と高倉小学校の6年生は明日からのスタートになりますが,中学校は本日より授業が再開しました。
全校集会の校長先生のお話の後,新生徒会本部から,生徒会目標の発表がありました。合宿で学校の現状を話し合い,その中で,みんなで考えました。

  『一家団結 〜お互いを支えあうファミリーになろうよ〜』

目標設定の理由としては・・・
京都御池中学校の現状を生徒会本部を中心に話し合いました。すると,「自己中心的な人が多い。」「周りのことに気を配ったり,思いやりの心がもてない。」などの意見が出ました。生徒会アンケート結果もふまえ,相手のことを思いやり,集団を意識することが大切だという意見にまとまりました。「一致団結」し,お互いに協力し,よりよい御池ファミリーにしていきたい思いが込められています。

新しい年のスタートです。目標は達成するためにみんなで考えたものです。一人ひとりが大切にしながら,実行していきたいものですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp