京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:221
総数:713824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

憲法記念日に寄せて

画像1
憲法記念日の講話  

 世界人権宣言が,1948年(昭和23年)12月10日の第3回国際連合総会で採択されたことを記念して,1950年(昭和25年)の第5回国際連合総会において,『毎年12月10日に記念行事を行う』ことが決議されました。この日を【世界人権デー】としました。よって世界人権宣言は70周年となります。
さて,5月3日は,憲法記念日で国民の祝日と定められています。今日は,憲法についてお話をします。
 日本は世界人権宣言が採択される3年前,1945年(昭和20年)8月15日,第二次世界大戦で敗戦しました。それまでの軍国主義とそれに結び付いていたものをなくし,新しい国づくりが始まりました。その中で,1945年10月,軍国主義に結び付かない,国民が幸福に生活を送っていけるような民主的な憲法を作ろうということになりました。政府が中心となり,各方面の意見を聞き,いろいろと討議や修正をし,1946年(昭和21年)11月3日に交付され,翌年の1947年(昭和22年)5月3日から施行(しこう)されました。これが今の日本国憲法です。(北野中学の創立と2日違い)
 この憲法は,前文と11章に分かれた103条からできていて,3つの大きな原則で成り立っています。
その第一は,「国民主権」ということです。
国家の仕事のすべては国民の考えに基づかなければならないことです。
第二に,「基本的人権の尊重」ということです。
これは,すべての人が生命,自由,幸福を求める権利を持っていて,この基本的な人権を守ることは国家の最も大切な仕事であると決めています。
第三は,「平和主義」ということです。
 この世の中から戦争をなくすために,日本はいっさい戦争をしない。そして,平和を愛する世界の国々と手を握り,お互い信頼し合って世界の平和を築いていこう。国と国の争いは,戦争や力でなく,話し合いでまとめましょうと書いてあります。
 特に,この3つの大きな原則の中で,「基本的人権の尊重」は,人類の長い歴史の中で,たゆまない努力を積み重ねて確立したものです。私たちの侵すことのできない永久の権利として,お互い尊重し合って守っていかなければなりません。
 
皆さんの身の回りを考えてみましょう。
1)人の嫌がることを言ったり,したりして,弱い者をいじめていないか。
2)そのような行為に無関心でいたり,何もせずに見ているだけで仲間はずれにしていないか。
3)相手の立場を考えない迷惑行為や,命の尊さを無視した暴力行為などはしていないか。
4)その結果,大切な人を悲しませたり,周りの人の心や体を傷つけていないか。
こうした行為は,人権を無視した行為で,日本国憲法の精神に反しています。言い換えると,「一人一人が大切にされ,みんなが気持よく学習できる楽しいクラスを作らなければいけません。」と日本国憲法は言っているのです。
 今一度,君たちの学校生活を振り返って欲しいと思います。『楽をしない,楽しい学校』とは「一人一人が大切にされ,生き生きと学ぶことのできる学校」と言えるでしょう。

創立記念日

画像1
創立記念日 講話

 今日(5月1日)は北野中学校の創立記念日です。北野中学校は昭和22年5月,京都市立第二商業学校内に併設され開校しました。今からちょうど71年前です。学校の伝統は生徒の皆さん,保護者や地域の方々,教職員の思いや願いによって築(きず)かれるものです。伝統は受け継いでいくものであるだけでなく,創り上げていくものです。そういった意味で毎日毎日が伝統作りです。今年は創立71周年。先輩達が築いてきた北野中学校の良さとは何か,より発展させたいものは何かをこれを機会に考えていきたいものです。
北野中学校の歴史を語るとき,「双樹」のことを欠かすことはできません。「双樹」は校歌でも歌われています。PTA会誌の名も「双樹」です。時々卒業生が「双樹」を見たいといって訪れてきます。
 平成18年11月7日,突風によりエノキが倒れたことによって,ムクノキだけになってしまいました。そして『二世樹』の植樹を平成23年11月17日行い,始まりました。
 10年後,20年後,北野中学校のシンボルツリー(樹木は生長のシンボル)である「双樹二世」がたくましく育っていることをみなさんとともに心から願いたいと思います。

よんきゅう絆プロジェクト

平成30年度

画像1
平成30年度が始まりました。創立71年目の北野中学校が始動しました。今年度から育成学級を各学年の1組とします。これまでは学級数の最大の学年の次のクラス番号でしたが、これからは【1組】で固定します。新転任の教職員の方を10名迎え、新たな北野中学校を生徒とともに創造していきたいと考えます。

                平成30年4月

                京都市立北野中学校
 
                校長 北野 正成
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
10/3 11月分給食申し込み〆切
10/4 テスト前学習質問日
10/5 英語検定
10/6 土曜学習
部活動
10/1 地域環境美化 女子バスケット部
10/4 テスト前部活動停止
10/5 テスト前部活動停止
PTA
10/1 図書ボランティア10:30〜
ずいき祭りパトロール
10/2 ずいき祭りパトロール
10/3 ずいき祭りパトロール
生徒会
10/2 全校集会(選挙告示)
代議各種委員会
進路関係
10/4 保護者、3年、2年進路講話(5限)

お知らせ

北野だより

年間行事計画

学校教育目標

小中一貫教育

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp