京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up68
昨日:146
総数:713167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

4月15日(月)5、6限に、2年生初めての総合学習が行われました。

 2年生初めての総合的な学習の時間ということもあり、最初はオリエンテーションを行い、その後、2年生での大きな取組となる、「生き方探究チャレンジ体験」での体験先を発表し、早速事業ごとに分かれて、自己プロフィール(履歴書)の作成を行いました。
 2年生の総合的な学習の時間は「働くことや平和について考える中で、自分の未来や将来に向けて考え、さらには、進路選択について真剣に考えるきっかけを得る。」を大きなテーマとしており、生き方探究チャレンジ体験や修学旅行の事前学習を通して、社会の様々な事象を知り、中学校卒業後の進路選択を考えるきっかけとなる取組にしたいと考えています。
 1年生で考えてきた「働く」ことをさらに深め、より大きく成長してほしいと願っています。

画像1
画像2
画像3

「多読・多聴」を意識した学習

画像1
2年生英語科では今年度、「多読・多聴」を意識した学習に取り組んでいきます。

初回の授業では、図書館から貸し出された100冊以上の英語の絵本の中から自分のレベルにあった本を選び、
自分のペースで短時間で集中してどんどん読み進める「多読」に取り組みました。

学年 進路学活【3年】

画像1
画像2
画像3
3年生として今年は進路にしっかりと向き合うため、最初の進路学活を学年全体で行いました。まずは、進路に関する○×クイズで盛り上がり、そこから「進路とは将来の生き方を考えること」という内容に移り、進路を決めるための心構えや基礎となることを学びました。
今日の話の中で、大切なことは
『進路関係の書類は必ず保護者の方に渡す』
『進路関係の書類の期限は必ず守る』
ということでしたね。高校に入学してから後悔することのないよう、納得のいくまで進路先を調べて、最終決定は自分の意思で決定してください。まずは、今、何をすべきか整理することが大切ですね。

本日、第1回進路希望調査を配布しましたので、各ご家庭でしっかりと話をしてからの提出をよろしくお願いいたします。

初めての学年集会

画像1
昨日4限に初めての学年集会を行いました。
学年の先生方の自己紹介のあと、1組の紹介、学校生活のルールの話をしてもらいました。
また、学年目標の発表をしました。

「一人にしない、一人にならない!みんなが安心して過ごせる学年集団」
〜自ら考え行動し、「思いやり」をもって共に学び、共に成長していく集団〜

を目指して、日々の学校生活を送っていきましょう。

放課後の活動

 部活動は、自分が興味関心をもつ部において、自己の能力に応じた、より高い目標の技能や記録に挑戦することで楽しさや喜びを味わう自主的自発的活動です。みなさんはどんな目標を掲げて取り組んでいるでしょう。
 1年生の廊下に張られていた「目標」には、「学校の行事や部活に慣れることと友達をいっぱいつくることを目標にします!!」「苦手なことをなくす。人の役に立つことを毎日する。」「学校生活に慣れる。友達をたくさんつくる。勉強!」といった目標がありました。
 何を目標にするか、それによって行動が変わってきます。
 あなたのチームの、あなた自身の、目標はなんですか。
 
画像1
画像2
画像3

学級の様子【育成】

 学級目標を決めるために、意見を出し合いました。
ぴったりくる言葉がなかなか見つからず、決定はもちこしに。
3年生は、中学校生活残り1年となったこれからの1日1日を大切にしたい、そんな思いが伝わってきました。
 
画像1画像2

ジョイントプログラム【1年】

 1年生はジョイントプログラムに取り組みました。これは、小学校の学習の定着度を確認し、「ジョイント」という名前の通り、学びをつなげていくためのテストです。最後まであきらめず取り組みましょう。
画像1

学活の様子【1年】

 「クラスを破壊する方法」について考えている授業をのぞきました。「破壊」することを考えることによって、どんな学級なら、皆が安心して学ぶことができるか、失敗したとしてもどうしたらその失敗から立ち上がれるのか、どんな人なら互いに応援できるのかを考えることに繋がっていきました。
画像1
画像2

新入生を迎える会 その7

 1年生からのお礼の言葉、素敵でしたね。みんなが優しい気持ちになりました。
 会場をあとにする1年生が「楽しかった」と言っていました。
 短い期間の中での準備、ご苦労様でした。
画像1

新入生を迎える会 その6

ミスをしても温かい応援の声が、また、バシッと決まったときには、感嘆の声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26
教育相談 懇談会 学級旗制作
4/27
4/28
4/29
昭和の日
4/30
教育相談 懇談会 学級旗制作
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp