京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up113
昨日:421
総数:722226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

図書館だより2月号

 学校司書より図書館だより2月号が発行されました。是非、ご覧ください。

下をクリックしてください
図書館だより2月号

2年チャレンジ体験発表会

 本日、2年生がチャレンジ体験で学んだことをそれぞれの事業所ごとにまとめて、ポスターセッション形式で発表を行いました。その発表を聞くのは、来年チャレンジ体験を行う1年生です。
 2年生は自分たちの経験したことを工夫しながら一生懸命に1年生に伝えていました。1年生も来年の参考にするために2年生の発表を一生懸命聞いてました。
 大変良い雰囲気で行われ、あっという間の2時間でした。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム(2年)

 2年生も昨日と今日の2日間に分けて行いました。2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム(1年)

 昨日と今日の2日間に分けて学習確認プログラムを行いました。今までに1年生で学習した内容の総復習のテストでした。2年生に積み残しがないように、自分が理解できなかった箇所を復習シートを利用して、理解できるようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

雪化粧

 昨日の夕方から雪が降り始め、みるみるうちに積り、朝になったらさらに積もっていました。学校も運動場や校舎まわりに多くの雪が積もり、休み時間に雪合戦をしていました。気温が低く、下校時や明日の登校時も路面が凍結する恐れがありますので、気を付けて登下校をしてください。
画像1
画像2
画像3

重要 大雪等に伴う非常措置についてのお知らせ

 平素より本校教育推進のため御理解・御協力を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、明日、警報級の大雪が降る可能性がでてきております。天候状況により“京都市”(テレビ・ラジオにおいては“京都南部”または“京都・亀岡地域”と報道される場合があります。)に『暴風警報』または『暴風雪警報』が発令された場合はプリントに書かれているような措置をとりますので、テレビ・ラジオ・インターネット等の最新報道に注意し、ご対応いただきますようお願いいたします。
 なお、プリントは本日配布しました。また、「大雪警報」の場合は、通常どおりの授業となりますので注意してください。

下をクリックしてください
配布プリント

学年末テスト3日目(3年)

 20日(金)に中学校生活最後の定期テストが行われました。今週にテストが返却されますが、その結果に一喜一憂する時期ではありません。あともう少し踏ん張りどころですので、最後まで気を抜かずにやり切ってください。
画像1
画像2

百人一首大会(2年)

 2年生も20日(金)の5・6限に百人一首大会が行われました。2年生も大いに盛り上がっていました。そのときの様子です。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会(1年)

 1年生は、20日(金)の3・4限に百人一首大会を行いました。国語の授業の中で練習をして、準備万端で臨みました。札を取って喜んだり、取れなくて悔しがったりして大盛り上がりでした。また、詠み手は順番に学年の先生が変わり、そちらも盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

学年末テスト2日目(3年)

 本日、3年生の学年末テスト2日目でした。教科は、英語、美術、技家でした。最後のテストもあと1日です。最後のテスト向けてもうひと踏ん張りしてください。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp