京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up117
昨日:190
総数:738427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

【今週の道徳】3年生「よみがえれ、日本海!」

いつもありがとうございます。

今週の3年生道徳では、「自然と共に生きる」を心のテーマに、タンカーの重油流出事故で真っ黒になった海をボランティアを含む地域の人々の協力できれいな海に戻した話を題材に行いました。
題材から、自然の美しさ、それを守ろうとする人々の心の美しさに触れ、ごみ問題や災害といった自分たちの身近な問題にも照らして考えました。
今年の始まりには、災害や事故は時と場所を選ばないということを改めて教えられました。
何ら落ち度のない人々が被災されている姿には本当に心が痛みます。
そのような状況に対して直接行動はできなくても、心を寄せ、考える、貴重な良い時間になったと思います。
画像1

【今週の道徳】3年生「高く遠い夢」「1.01の法則」

いつもありがとうございます。

今週の3年生の道徳では、「はじめの一歩を最後まで」を心のテーマに、日本を代表するスキーヤー・冒険家である三浦雄一郎さんの、世界最高齢でのエベレスト登頂のお話を題材に「強い意志」について考えました。
人間は強さと弱さを併せ持っています。目標があっても挫けることがあります。挫けないで目標を達成する人もいます。その違いは何でしょう。より高い目標を目指して生きていくために必要なこと、自分の希望や目標を達成するためにどのように行動するか、みんなで考えました。
3年生は今まさに受験シーズンに入ろうとしているところです。希望する進路実現に向かって必死に努力していることでしょう。
大きな目標を実現するまでには、途中で「どうせ無理…」「自分なんて…」と思ってしまうことがあるかもしれません。そんなときこそ、目標を決めた時の気持ちを思い出し、自分を奮い立たせてほしいと思います。

1の365乗は1ですが、1.01の365乗は?少しずつでも続ければ大きな成長につながります。しんどいのは自分だけではありません。受験は団体戦です。みんなで頑張り、笑って春を迎えましょう。
画像1

【3年生】進路学活を行いました。

いつもありがとうございます。

今週末に大学入学共通テストを控え、受験シーズンが始まる3年生で「進路学活」を行いました。
高校受験(受検)では、筆記によるテストのほかに、面接による選考が行われる場合があります。3年生のほとんどの人にとって「面接」を受けるのは初めてです。学活では担任の先生から面接のときの動作やマナーについて学び、実際にクラスメートと練習をしました。
今月下旬には一斉面接練習があり、他学年の先生方に面接官になってもらって練習をする予定です。
面接で一番大切なのは真剣な気持ちをしっかり伝えることです。そのための基本動作、マナーです。自分の真剣な気持ちをしっかり伝えられるよう、アドバイスを聞いてしっかり練習し、振り返っておきましょう。

画像1

【3年生】学年集会を行いました。

いつもありがとうございます。

3年生の学年集会も、前半はじゃんけん列車と先生方による「栄光の架橋」披露でもりあがりました。また、かわいいサンタさんも登場し、あたたかい気持ちになった人も多かったことでしょう。
後半は、進路の話、冬休みの生活の話、学年主任の先生によるふり返りと、中学生最後の3か月に向けていろいろな話を聞きました。


画像1

【今週の道徳】3年生

いつもありがとうございます。

今週の3年生道徳では、「思いやりの連鎖」を心のテーマに、「一冊の漫画雑誌」を題材にして行いました。
「思いやり」の気持ちが大切で必要なことは誰でもわかっているはずです。しかしいろいろなことが起こり体調や感情が変化する日常では、つい置き去りにされることもあるでしょう。
そこで「一冊の漫画雑誌」という題材を用い、東日本大震災から数日後に、1冊の漫画雑誌がもたらした心のきずなとその広がりを共有し、あらためて思いやりの気持ちについて考えました。
画像1

3年生でダンス講習会を行いました。

いつもありがとうございます。

ダンス講習会最後の日は3年生です。
最上級生らしく、もっとも複雑でダイナミックな動きでしたが、さすがほとんどの人がついていくことができていました。写真をよく見ると〇〇先生の姿が…。

ダンスの楽しさが分かったでしょうか。お疲れまでした。
画像1

【3年生】薬物乱用防止教室を行いました。

いつもありがとうございます。

本日の5限目、3年生を対象に各教室で「薬物乱用防止教室」を行いました。
京都府警の方を講師にお招きし、「薬物乱用は犯罪」「一度だけでも危険」など、いろいろな薬物の種類や怖さを教えていただきました。
3年生の皆さんも先生方と一緒に真剣に聞き入り、理解しようとしていました。
今日のお話を家の人と共有するなどして、絶対に忘れず、今後に生かしてほしいと思います。
画像1

3年生人権学習「LGBTQ」講演会を行いました。

いつもありがとうございます。

本日9月15日5〜6限、3年生で人権学習を行いました。テーマを「LGBTQについて」とし、養護教諭の資格を持ちながら、各地で講演活動を行っている井上鈴佳先生をお招きし、3年生を対象にご講演をいただきました。
井上先生は、同性のパートナーと安心・安全に暮らすことの出来る世の中、より多くの人が多様性を認め合う世の中、誰もが自分らしく自信を持って生きることが出来る社会の一端を担うべく講演活動を行っていらっしゃいます。また、小中学校におけるLGBT教育の参観と授業後の討議会への参加等を行っていらっしゃいます。

講演後、3年生からのお礼のあいさつで印象に残った言葉として、「人の数だけ性がある」という言葉を引用していました。多様性を認め合える社会は誰もが暮らしやすい社会、このことを忘れず、みんなでこの社会を暮らしやすくしていきたいものです。

井上鈴佳先生、ありがとうございました。
画像1

「全国学力・学習状況調査」を実施しています!

いつもありがとうございます。

 今日4月18日(火)3年生は「全国学力・学習状況調査」を行っています。教科(国語・数学・英語)に関する調査と生活や学習環境に関する質問紙調査があります。この調査は、全国的な生徒の学力・学習状況を把握・分析して教育施策の改善を図ったり、個々の生徒の学習状況の改善に役立てることなどを目的として実施されているものです。3年生のみなさんは、どのクラスも真剣に最後まで一生懸命問題に取り組んでいる様子が見られます。頑張れ、3年生!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

非常措置のお知らせ

学校評価年間計画

学校評価

旭丘中学校 部活動運営方針

行事予定

学校だより

旭丘中学校 生活&学習の心得

令和5年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp