![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:86 総数:778432 |
【夏季大会】サッカー部
いつもありがとうございます。
サッカー部が2回戦を突破しました。 暑い日差しの下、互いに一歩も譲らないゲーム運びで、前半・後半とも0−0で終えました。 続くPK戦で、5人全員がゴールを決め、5−4で勝利です。 このゲームで見せてくれた粘り強さがあれば、これからも好ゲームを期待できます。 ![]() 陸上競技部 通信大会出場
いつもありがとうございます。
夏季大会期間中、陸上競技部は 第71回全日本中学校通信陸上競技大会京都府大会に出場するため、丹波自然運動公園に行ってきました。 そして男子200mで、5位入賞を果たしました。 色々な競技・種目で旭中生の活躍や頑張りが見られることは、旭中生全員にとっての誇りです。 ![]() 【夏季大会】水泳部
いつもありがとうございます。
水泳部の京都市中学校総合体育大会(夏季大会)が京都アクアリーナで行われました。 どの種目も健闘しています。 入賞は、 男子 50m 自由形 1位 男子100m 自由形 2位 以上の2種目です。 応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。 ![]() 【夏季大会】サッカー部
いつもありがとうございます。
京都市中学校総合体育大会【夏季大会】が行われています。 サッカー部が見事初戦を突破しました。終始ゲームをリードし先制点を取りましたが後半に追いつかれ、PK戦に持ち込まれました。 しかし集中力を切らさず、最後はキャプテンがゴールを決め、PK4−3で勝利です。 2回戦は今週末に行われます。 引き続いて好ゲームを繰り広げていくことでしょう。 ![]() ![]() 【夏季大会】陸上競技部
いつもありがとうございます。
6月21日〜22日、全ての部活動に先駆けて陸上競技部の夏季大会が行われました。 主な成績は以下の通りです。 男子200m 3位 女子100mハードル 5位 男子100m 8位 男子低学年4×100mリレー 7位 男子走り高跳び 7位 直前に定期テストがあったり気温が大変高かったりということがありましたが、表彰台も含む大健闘をしていました。 ![]() 【春季大会】水泳部
いつもありがとうございます。
水泳部の春季総合体育大会が行われました。 入賞した記録は以下の通りです。 女子 50m 自由形 7位 男子100m 平泳ぎ 8位 男子100m バタフライ 6位 他の部活動では夏季大会が近づいています。 健闘を祈ります。 引き続き応援をよろしくお願いします。 ![]() 旭丘中学校 部活動運営方針【春季総合体育大会】サッカー部
いつもありがとうございます。
春季総合体育大会サッカー部は、1回戦では1−0で勝利し2回戦へ進出しました。 昨日行われた2回戦では0−3という結果になりました。 点差はありましたが、次へつなげるための課題が見つかったのではないでしょうか。 夏にはさらに成長した姿を見せてくれることと期待しています。 ![]() ![]() 【春季総合体育大会】野球部
いつもありがとうございます。
春季総合体育大会、野球部は2回戦に進出しました。 1回戦はコールドゲームで突破し、このまま勢いに乗っていきたいところです。 2回戦では先制を許しましたが、ホームラン2本を含む攻勢で追いつき、同点のまま最終回を迎えました。 7回表で失点し後攻の旭丘は7回裏でサヨナラか、、という状況でしたが、一歩及ばずでした。 大変見ごたえがあり、選手のみなさんの技術、チーム力の向上が伝わってくる好ゲームでした。 野球部のみなさんお疲れさまでした。 応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。 ![]() 【春季総合体育大会】女子バレーボール部
いつもありがとうございます。
春季総合体育大会の女子バレーボールは、桂中学校との対戦でした。 こちらには3年生がいませんが、序盤は互角に戦っていたと思います。 練習で身につけてきた気持ちの強さが表れたのではないでしょうか。 夏に向け、どんどん力をのばしてくれそうです。 ![]() |
|