![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:98 総数:778749 |
避難訓練を行いました。
いつもありがとうございます。
火災発生を想定し避難訓練を行いました。 午前中の雨でグラウンド・コンディションが良くないため、廊下へ避難・整列という形で行いました。 はじめに火災の時に注意しなければならないことや避難の方法などについてスライドで確認し、次に訓練放送の指示に従って避難します。 無駄なおしゃべりなど一切なく、整然と粛々と並び、点呼をして教室に戻るまで、大変スムーズにできました。 最後の校長先生から、火災の時には煙を避ける事や2方向への避難経路を活用することなどが話されました。 避難訓練は「練習ではなく準備」ということも話されました。実際に火災などが起こらないことが一番ですが、いざという時の備えをしておくことは大切ですね。 ![]() 【社会を明るくする運動】「社明標語」表彰式
いつもありがとうございます。
社会を明るくする運動(社明)標語の優秀作品に対する表彰式が北区役所で行われました。 旭丘中学校からは3名が表彰されました。表彰されたのは以下の3作品です。 こんにちは ただの挨拶 笑顔咲く いじめてる 見ている君も 同じ罪 あいさつは 人がつながる ま法の言葉 どれもコミュニケーションの大切さを教えてくれる、生活の中で実践したい標語ですね。 表彰おめでとうございます。 ![]() 【今週の道徳】1年生「山に来る資格がない」
いつもありがとうございます。
1年生の今週の道徳は、「山に来る資格がない」を題材にしました。 心のテーマは「無謀とがんばり」です。 高い山に登るにはそれなりの装備が必要ですが、その上に体力や心構えも欠かせません。十分に態勢を整えておかないと自分だけでなく周囲の人たちにも迷惑をかけたり危険に合わせたりします。 団体行動や集団生活のときに考えるべきことは何か、みんなで話し合いました。 ![]() 【夏季大会】陸上競技部
いつもありがとうございます。
6月21日〜22日、全ての部活動に先駆けて陸上競技部の夏季大会が行われました。 主な成績は以下の通りです。 男子200m 3位 女子100mハードル 5位 男子100m 8位 男子低学年4×100mリレー 7位 男子走り高跳び 7位 直前に定期テストがあったり気温が大変高かったりということがありましたが、表彰台も含む大健闘をしていました。 ![]() 第1回定期テストを行っています
いつもありがとうございます。
第1回定期テストを行っています。1年生にとっては初めての定期テストです。 皆さんしっかり準備をして臨んでいることと思います。 テストは明日までです。外は大変暑くなっていますが、体調を整えて乗り切っていきましょう。 ![]() 救命救急研修を行いました![]() 保健体育の授業では、間もなくプール学習が始まります。 また、近年は夏に高温多湿な日が多く熱中症の危険も高まっています。 いざという時のために、教職員で救命救急研修を行いました。非常時には救急車を要請しますが、到着までの間にどのような対応をするべきかを研修しました。 【春季大会】水泳部
いつもありがとうございます。
水泳部の春季総合体育大会が行われました。 入賞した記録は以下の通りです。 女子 50m 自由形 7位 男子100m 平泳ぎ 8位 男子100m バタフライ 6位 他の部活動では夏季大会が近づいています。 健闘を祈ります。 引き続き応援をよろしくお願いします。 ![]() 『地震および台風に対する非常措置』について
いつもありがとうございます。
先日全校配布およびすぐーるにても配信させていただきました 『地震および台風に対する非常措置』について、配布文書に掲載させていただきました。 ↓こちらからもご覧いただけます。 地震および台風に対する非常措置について ![]() ![]() 合唱コンクールへ向けて
いつもありがとうございます。
今年も10月に合唱コンクールを予定しています。 それに向けて、各クラスで選曲、指揮者・伴奏者・合唱委員の選出を行いました。 合唱は、一人一人の気持ちを結集し、全員で一つの作品を創り上げる活動です。 取り組み始めるのはまだですが、それまでは仲間を大切に良いクラスづくりを進めていきましょう。 ![]() 第1回定期テスト前週間になっていますいつもありがとうございます。 6月18日(水)〜20日(金)は「第1回定期テスト」です。部活動は、今週末に大会を控えている部活動以外は停止です。しっかり準備をして臨みましょう。 放課後には各学年で学習会を行っています。 テスト時間割は次の通りです。 【1年生】 6/18(水)…数学・保健体育・国語 6/19(木)…技術家庭・英語・理科 6/20(金)…社会・音楽・学活 【2年生】 6/18(水)…社会・音楽・数学 6/19(木)…国語・技術家庭・英語 6/20(金)…理科・保健体育・学活 【3年生】 6/18(水)…英語・保健体育・社会 6/19(木)…理科・数学・技術家庭 6/20(金)…音楽・美術・国語 【1組】 6/18(水)…理科・国語・社会 6/19(木)…英語・数学・学活 6/20(金)…校外学習 引き続き,体調管理にも留意しましょう。 ![]() |
|