![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:76 総数:787977 |
【秋季大会】男子バスケットボール部
いつもありがとうございます。
京都市秋季総合体育大会 男子バスケットボール部の試合が行われました。 ベンチや応援席から多くの声援を受け、好プレーもたくさんありました。 そうした試合内容は次へつなげていけると思います。お疲れ様でした。 ![]() 体育祭4「台風の目(2年学年種目)」
いつもありがとうございます。
体育祭プログラム4は、2年生による「台風の目」です。 おなじみの種目ですが、シンプルなルールの中でいろいろな作戦が立てられ、最後まで勝敗のわからない試合になりました。 ![]() 【秋季大会】バレーボール部
いつもありがとうございます。
バレーボール部でも秋季大会が行われています。 公式戦の舞台にも慣れてきたでしょうか。ワン・チームで健闘していました。 ![]() 体育祭3「アラカルト走」
いつもありがとうございます。
体育祭3種目目は、アラカルト走です。 両足をそろえて飛んだり、網の下をくぐったり、ピンポン玉を運んだり、楽しい協議です。 見ている方も楽しく観戦することができました。 ![]() 【秋季大会】水泳部
いつもありがとうございます。
9月に、水泳部の秋季大会が行われました。 初めての公式戦に臨むメンバーもいますが、それぞれ持てる力を発揮しています。 ![]() ![]() 体育祭2「50m走」「色別対抗8の字縄跳び」
いつもありがとうございます。
開会式の後は、プログラム1「50m走」続いてプログラム2「色別対抗8の字縄跳び」です。 8の字縄跳びは、体育の授業でも練習してきました。 ![]() ![]() みんなで決めてみんなで守る生徒会のために
いつもありがとうございます
生徒会本部役員の選挙活動が始まりました。 登校してくるみなさんに立候補者が挨拶を行っています。 昼休みには各教室を回り、アピールを行います。 ![]() 体育祭1
いつもありがとうございます
さわやかな秋晴れの下、盛大に体育祭を開催しました。 今年から青団・黄団・赤団による色別対抗形式です。 開会式を行い、元気な選手宣誓でスタートです。 ![]() 体育祭に向けて(5)
いつもありがとうございます。
体育祭に向けて、クリーンデーで草引きをしました。 明け方まで降っていた雨のせいもあり、土は柔らかく作業がはかどったようです。 体育祭の準備も万端整っています。 当日は好天に恵まれそうですが、万が一延期することになった場合は、当日の朝7時にホームページとすぐーるでご案内します。 予定通り開催する場合は、特にご案内しませんので、ご準備よろしくお願いします。 ![]() 【3年生家庭科】保育実習に行ってきました
いつもありがとうございます。
3年生では、家庭科の学習の一環として、保育実習に行ってきました。 ふだん接することの少ない園児たちとの交流は、中学生の方が緊張気味でした。 でも元気な園児たちと遊んだりしているうちに互いに打ち解けてきたようです。 ![]() |
|