京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up23
昨日:101
総数:733576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

3年生 放課後学習会

1月20日(月)3年生の(学年末テスト1週間前)放課後学習会がありました。参加した生徒のみなさんは一生懸命に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<男子卓球>

1月19日(日)に西京極中学校で卓球個人戦Dブロック予選(4つのブロックに分かれています)が行われました。1年生男子の部において,本校生徒が3位と4位になり,予選を通過しました。2月2日(日)高野中学校で行われる全市決勝大会での上位入賞目指して,日々の練習に励んでください!
画像1
画像2
画像3

3年生 土曜学習会

1月18日(土)3年生対象の土曜学習会が行われました。参加した生徒のみなさんは一生懸命に取り組んでいました。テストは1月22日(水)から3日間の日程で行われます。
画像1
画像2
画像3

3年生 放課後学習会

1月17日(金)3年生の(学年末テスト1週間前)放課後学習会がありました。参加した生徒のみなさんは一生懸命に取り組んでいました。明日は3年生対象の土曜学習会です。
画像1
画像2
画像3

3年生 放課後学習会

1月16日(木)3年生の(学年末テスト1週間前)放課後学習会がありました。参加した生徒のみなさんは一生懸命に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練実施〜地震発生を想定して〜

1月16日(木)5限,避難訓練を行いました。25年前には阪神・淡路大震災がありました。この日は緊急地震速報を流し,地震発生後,火災が起こったものと想定して訓練しました。まず自分の身を守る。そして安全に避難する。簡単に見えて難しいことです。今日の訓練を振り返り,家族の方とも話し合って,今後の生活にも生かしていってください。グランドに避難し全体で点呼をとったあと,教室に戻り啓発ビデオを見て事後学習も行いました。

画像1
画像2
画像3

3年生 学年末テスト 予定

1月22日(水)・23日(木)・24日(金)の3日間,3年生の学年末テストが行われます。
また,1月18日(土)は土曜学習会も実施されます。
3年生のみなさん!計画的な学習を心がけてください。ガンバレ!


1月22日(水) 1日目
3年:社 会・保 体・英 語

1月23日(木) 2日目
3年:国 語・美 術・数 学

1月24日(金) 3日目
3年:理 科・音 楽

今日の道徳

1月14(火)全学年で道徳の授業が行われました。

1年生では,ローテーション道徳ということで,4つの教材をローテーションで行います。1つの授業では,「江戸のしぐさ」(とっておきの道徳授業)を教材として,礼儀 について考えました。「傘かしげ」「こぶし浮かせ」などの絵を見ながら江戸の人々の粋な礼儀を学びました。100年以上前の「江戸しぐさ」から人と人の関係を大切にすることの意義を知り,思いやりを持って,人と接することの大切さを学びました。

2年生では,この1年をどんな1年にしたいか・自分自身への誓いを考え,個性の伸長について考えました。自己を見つめ・考え,自己の向上を図るとともに,個性を伸ばして意欲的な生き方を追求しようとする態度を育みました。

3年生では,教科書:「その子の世界,私の世界」「そのこ」(新しい道徳3)を教材として,国際理解,国際貢献 について考えました。「命のうでわ」の実物を見て,そこから,世界には脱水症状などが原因でレッドゾーンの子どもがたくさんいることを学びました。また,「そのこ」を読んだ感想を交流しました。世界の子どもたちを取り巻く環境について考えることを通して,国際社会の問題を理解し,その解決について考え,世界の平和と人類の幸福に貢献しようとする態度を育みました。

画像1
画像2
画像3

代議会・専門委員会&クリーンデー

1月10日(金)の放課後,代議会・専門委員会が行われました。また,校舎内外の美化活動としてクリーンデーの活動も行われました。
画像1
画像2

1年生:ファイナンスパーク学習(2)

施設でのシミュレーション学習(6時間)は以下となっています。
 (1)生徒たちはそれぞれに与えられた人物像になる
   (例:30歳,既婚,子ども2人,年収400万円など)
 (2)所得税や社会保険料を差し引き月間純所得を計算
 (3)「街」にある各ブースを回り情報収集
 (4)集めた情報を元に,自分の収入に見合った支出を決定し,
   1ヶ月の生活プランを完成させる
 (5)各ブースへ支払いを行い,自分の収入と支出のバランスを知る。
   今回の生活設計プランの根拠を考え,感想を記入する

画像は昼食の様子です。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 3年学年末テスト(1)
1/23 3年学年末テスト(2)
1/24 3年学年末テスト(3)
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp