京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up10
昨日:143
総数:735502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

1年 校外学習振り返り

11月7日(木)の5限,1年生が体育館で,校外学習の振り返りの学年集会を行いました。今後は,校愛学習で学んだことを各グループごとに工夫を凝らして発表する取組をしていきます。
画像1
画像2
画像3

採用2年目授業研修会

11月7日(水)6限に1組(育成学級)で採用2年目授業研修会が行われました。本校の採用2年目の先生が授業を行いました。指導主事の先生,他2名の先生も参観に来られ,授業後は研究協議会も行われました。
画像1
画像2
画像3

1年生『○×ゲーム』

11月7日(水)の昼休みの時間を利用して,1年生全員が体育館で『○×ゲーム』を行いました。学年の親睦を深めようということで,生徒が提案し進行も行ってくれました。問題も考えてくれました。ワイワイ楽しい時間となりました。
画像1
画像2
画像3

2年 心肺蘇生法講習会

11月6日(火)6限,体育館において,北消防署の方を講師に,2年生対象の心肺蘇生法講習会が行われました。本日は全体での講習会。11月9日(金)は人形とAEDを用いて,心肺蘇生法について学びます。いざという時に役立てられるよう,しっかりと身に付けておきましょう!


画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<テニス(硬式テニス)>

祝 準優勝
11月4日(日)に同志社中学校で男子シングルスの決勝戦が行われました。1セットマッチでの試合。対戦相手は強敵でした。結果,準優勝となりました。春季大会の優勝めざして,今後も練習に励んでください。おめでとうございます。

画像1画像2

今日の道徳(3)

3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の道徳(2)

2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の道徳

11月6日(火)全学年で道徳の授業がありました。

 1年生では,ローテーション道徳。ある先生は,資料:「違いを乗り越えて」を教材として, 国際理解 について考えました。日本の独自の文化とはどんなものがあるのかを学んだり,日本人が海外で間違えてしまうマナーについて学んだりしました。そして,日本の習慣や文化のよさを理解するとともに,他の国々の人々や文化に対する理解を深め,尊重することの大切さなどについて考えました。

 2年生では,読み物資料:「二通の手紙」(私たちの道徳)を教材として, 遵法精神・公徳心 について考えました。動物園に勤める元(げん)さんに届いた二通の手紙。一通は入園者からのお礼の手紙,一通は解雇通知。その二通の手紙から法やきまりの意義を理解し,遵守するとともに,自分の権利を正しく主張し,自らに課せられた義務を確実に果たして,社会の秩序と規律を高めていくことが大切であることを学びました。

 3年生では,読み物資料:「空気の美」(あすを生きる)を教材として, 礼儀 について考えました。接客に際して,清らかな物でお客を迎えたいために『しょうゆさしを洗う』ことや『足音が消えるまで鍵をかけない』という行為は,どんな気持ちでおこなっているのかなどを考えました。そして,飾ることではない「美しさ」について,感謝や敬愛の気持ちが内面的な美しさにつながっていくことを学びました。

1年生の様子です。

画像1
画像2
画像3

第48回京都市中学校英語学習発表会

11月4日(日)洛友中学校体育館で,第34回京都市中学校総合文化祭(英語学習発表会の部)においての第48回京都市中学校英語学習発表会が行われました。その中で,英語部の2年生の生徒さんが,英語暗唱の部に出場しました。たくさんの審査員の先生方の前での英語暗唱お疲れ様でした。
画像1

秋季(新人戦)大会結果<女子バレー部>

たくさんの応援ありがとうございました。写真は表彰式の様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 1・2年4月分給食申込払込締切日
3/8 3年生を送る会
3/11 3年球技大会
3/12 3年校外学習 2年球技大会

お知らせ

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

旭丘中学校 部活動運営方針

京都市立中学校 部活動ガイドライン

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp