京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:56
総数:459072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康・安全に気をつけて過ごしましょう。

カブトムシのよう虫も成長中〜!!

以前にカブトムシのよう虫クイズを出したことは覚えていますか??

あのよう虫もついに変身しましたよ〜!!

今年はケースの側面でサナギになってくれたので,とってもよく見えますよ☆

さて,ここで問題です!
この2ひき,実はもうオスかメスかがわかります!!
いったいどちらがオスで,どちらがメスでしょうか??
よう虫の時にも見分ける方法はあるのですが,サナギになるともっとよくわかります。
少し写真が見にくいかもしれませんが,考えてみてくださいね。

こちらも5−2の教室前にいますよ☆

きっとあと1か月ほどで成虫になります。楽しみですね。
画像1
画像2

こん虫たちはぐんぐん成長中!!

モンシロチョウのよう虫は,今日無事にサナギに変身していました!!

昨日の写真のモンシロチョウはプロッコリーの葉(緑の濃い葉)の上でじっとして,サナギに大変身です☆

キャベツの葉にいるサナギもモンシロチョウのはずです!
いつごろ羽化するのか楽しみですね☆
画像1
画像2

【メダカのたんじょう ハッピーバースデー!!】教科書52ページ

画像1
画像2
画像3
お待たせしました!!
メダカの観察,ついに完結です!!!

昨日のメダカの観察のあと,2時間後ぐらいにはうまれてました!!
更新できずすみません!!

たまごから出てきた赤ちゃんは,うまれたしゅんかんからスイスイ〜と泳いでいました!
体はとうめいです。
おなかの辺り(はら)がふくらんでいますね。
3枚目はなんとか横からとれた写真です!
うっすらと見えますね。
子メダカはしばらく底でじっとしていますが,のぞきこむとちょろちょろっと動いていました。
子メダカのふくらんだはらには養分があり,はじめの2〜3日ははらの中の養分を使って育っていくそうです。

昨日の学習相談日に,5−2の教室の前にメダカのたまごを持ってきていたのは覚えていますか?
シャーレにいれて観察できるようにしたものと,小さい虫かごにたまごを入れてもってきていたのですが,
今日の朝に虫かごをのぞくと…!!10ひきほどの子メダカがたんじょうしていました!!28日の学習相談日にも教室前にいるので,ぜひのぞいてみてくださいね。

【おいしいおいしいブロッコリーの葉】

5年生のみなさん!!

3年生で学習した「昆虫」についての記事です!!

今日は…
ある昆虫のよう虫についてです!!

このよう虫はアブラナ科の植物が大好きです♡
脱皮をくりかえして大きくなっていきます。

今回はとってもかわいい食事風景がとれたので,ごしょうかいします!!





ブロッコリーの葉をモリモリ・モリモリと食べ進める姿がかわいいです♪


昨日の夕方はとても元気に食べていたのに,今朝見ると写真の状態でじーっとしていました。もしかすると,次のサ○ギのステージに進むのでしょうか??

また変化があればお伝えしますね☆
画像1

【5年 音楽科 リコーダー】

21日(木)・22日(金)で新しい課題をお渡ししています。
今日の学習相談日に来てくれた人には説明をしたのですが,新しい課題は「小さな約束」という曲です。

“短調”という音階でつくられた曲なので,これまでに学習してきた曲と比べると,なんだかあやしい感じのする曲です。

教科書17ページに「短調の音階」がのっています。プリントのあなうめのヒントにしてくださいね。

この曲はリコーダーで演奏する曲です。
階名がわからない〜!!という人は,下に写真をつけておいたので,プリントに写して練習してみてくださいね♪

ちなみに,リコーダーで演奏するとこんな感じです!

小さな約束(リコーダーえんそう)


すてきな曲ですね〜♪


こちらはばんそうのみです!すらすら吹けるようになったら,これに合わせて吹いてみるのもいいですね!

小さな約束(伴奏のみ)


まずは1のパートだけでいいので,トライしてみてくださいね☆
画像1

家庭科はお家の仕事を学びます!

みなさん、家庭科の課題は進んでいますか?

第1回の課題は「お家の仕事調べ」でしたね。
先生もお家でいろいろな仕事をしています。
“仕事”と聞くと,会社などに行ってはたらくイメージがありますが,家の中にも仕事はたくさんあるんですよ。

最近、むすこが進んで仕事をするようになってきたので,どんな仕事をがんばってくれているのか調べてみることにしました!
花の水やり・野菜をあらう・せんたくものを干す・せんたくものをたたむ
などを進んでやっていました!

みなさんも進んでしている仕事はありましたか?
家庭の中の「自分ができること」を進んですることは家族の一員としてとても大切なことです。この学習をきっかけに「言われてからする」ではなく,「自分のできることを進んでする」にチェンジできるといいですね。
全部!とはいかなくても,少し進んでやってみてくださいね。きっとお家の人はとてもうれしい気持ちになってくれると思いますよ。


第2回の課題は
「ガスこんろの使い方」と「お茶のいれ方」です。
教科書を見て,あなうめに取り組んでくださいね。

調べ終わったら,お家で実習してみるのもいいですね。
ただし!!!
ガスこんろは使い方を間違えると火事につながるので,必ずお家の人といっしょに行ってくださいね。
きっと,用具などそろわないものもあると思います。家にあるもので代用できると思うので,試してみてくださいね。
画像1画像2画像3

【メダカのたんじょう 10日目】教科書51ページ

今日は学習相談日でした。
朝からたくさんの人が登校してくれて,久しぶりに元気なみんなに会えて先生も元気をもらいました!!

久しぶりの学校はどうでしたか?友達と顔を合せられてうれしかった人もいるのではないでしょうか。課題でわからないところを質問したり,新しい課題をわたしたりしてすごしました。みんなしっかりと課題に取り組んでくれていることがわかり,先生も授業が再開されるときに向けて,しっかり準備しておこう!と思いましたよ。

来週の28日(木)も学習相談日があります。もしも課題でわからないことやつまづいていることがあれば,相談に来てくださいね。


さて!!
今日のメダカには!!
大きな変化がありましたよ!!!!!

いつも通り,観察用のたまごを見ていると…
なんだかたまごのはずなのに,ぴらぴらっと動くものが!
あれ?
たまご?ではない??

気になったので,アップにして見てみると!!!
なんとメダカが半分身体を出していました!!
そして尾をぴらぴらっと動かして,たまごから出ようとしていました!
尾はすきとおっていて,ほねまではっきり見えますね。
午後にはたまごから出てくるのでしょうか?
早くうまれてほしいなぁ〜♪
また,たまごから出たらホームページにのせますね。
画像1

【メダカのたんじょう 9日目】教科書にはありません

画像1
今日のメダカです!

先ほど,うまれた赤ちゃんメダカの動画をアップしました!まだ観察中のたまごは赤ちゃんまでいっていないので,早く赤ちゃんになってほしいですね〜☆

今日のメダカは背骨がはっきり見えますね!
真ん中のメダカのむねあたりには心ぞうのような赤い部分が見えますね。
けんびきょうで見るとトクトクとみゃくをうっているのがわかります。
今日もメダカは動いてくれませんでした。
いつになったら,たまごの中で動いているのが見られるのかなぁ?
学校に来たみんなの方が早く見られるかもしれませんね。

明日は学習相談日です!
課題について聞きたいことがある人は,課題をわすれずにもってきてくださいね。
前回の課題でできたものは茶色のふうとうに入れて持ってきてください。
このホームページを見た人は「天気の変化」も持ってきてくださいね。

明日,元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています!

マスクをわすれずにつけてきてくださいね!!!

メダカの赤ちゃんがうまれたよ☆

毎日HPにのせているたまごより先にあったたまごから赤ちゃんがうまれたよ!!

昨日はとてもあたたかかったので,20ひきぐらい赤ちゃんになっていてびっくりしました!
メダカのたまごがかえるまでに10日ほどかかるそうですが,それには水温が大きく関係しているようです。

まだまだたくさん赤ちゃんがうまれてくれるように,毎日の観察・お世話をがんばっていますよ!!



【メダカのたんじょう 8日目】教科書51ページ

画像1
画像2
5年生のみなさん!!

今週から始まった,メダカのたまごの観察は順調に進んでいますか?

毎日1つずつ観察してもいいですし,

まとめて観察してもいいですよ。

続けて観察することで,どんな≪変化≫が見られるのかを楽しんでくださいね☆


さて,8日目のメダカのたまごです。

目もきれいな銀色になり,はっきりとしてきました。

体も太くなってきて,ますます立派になっています。

たまごの中のあわのつぶも大きなままですね。

今日はじーーーーーーーっとながめていたのですが,まだ動いてくれません。
明日もじーーーーーーーっとながめて,たまごの中でくるり!と動くのを楽しみにします!!




ちなみに,先生の家にはホームページにあげているたまご以外にもたくさんのたまごがあって,どのメダカもすくすくと大きくなってきています。毎日次々と赤ちゃんメダカがたんじょうしていて,水そうをのぞくのが楽しみです!たくさんの赤ちゃんメダカもまたホームページにのせますね。

そうそう!今日,学校に新しいメダカのたまごを連れてきました!
21日(木)の教育相談日には教室の前に,けんびきょうを設置しておこうと思います。何日目ぐらいのたまごか予想しながら,のぞいてみてくださいね。赤ちゃんメダカは連れてこれたら連れてきます!親メダカは休校が終わるまでは先生のお家で自粛中なので,6月になったら連れて行きますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 学校再開(学年ごと時差登校)
6/2 学級分散登校A(給食なし・4校時授業)

学校教育目標

学校だより

5年生の部屋

4年生の部屋

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp