京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up34
昨日:59
総数:459878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

9月11日(日)「下鳥羽学区自主防災訓練」が行われました。

 大地震を想定した自主防災訓練が実施されました。
今回の訓練は,地震発生後各町内から避難所となる下鳥羽小学校までの一連の行動を確認し,学区民のみなさんの防災意識の向上を図るために行われました。

 9時00分に訓練が開始されると,学区民のみなさんが町毎に続々と学校に避難,体育館に集まられました。
画像1
画像2
画像3

9月10日(土)10:00〜 土曜学習「英語にチャレンジ2回目」ハロウィンのお面づくり

画像1
 学習の後半は,ハロウィンのお面づくりをしました。好きな絵を選んで,色をぬって・・・形に切り取って完成です。みんな,一生懸命に作業していました。
 1年生もとっても上手に作ることができました。
画像2

9月10日(土)10:00〜 土曜学習「英語にチャレンジ2回目」を行いました。

 英語ボランティアの中村先生に来ていただき,「英語にチャレンジ」2回目を実施しました。2回目より1年生の参加もできるようになり,今回は1〜4年生児童約40名が集まってくれました。
 今回の学習内容は,のりもの(vehicles)・数(number)・ハロウィンでした。みんな大きな声で英語で乗り物の名前や数を英語で発音していました。
 
画像1
画像2
画像3

9月10日(土)9:00〜 土曜学習「漢字検定に挑戦しよう3回目」を行いました。

 1月に実施する漢字検定本番に向けて,土曜学習「漢字検定に挑戦」3回目を行いました。今回も1〜6年生まで,約100名の児童が参加してくれました。みんな一生懸命に問題集に取組んでいました。

写真:1年生の学習の様子【1年教室】
画像1
画像2
画像3

9月9日(金)2校時 〈避難訓練〉「みなさん,わたしのこと知っていますか?」

画像1
 実は伏見署の方3名といっしょに,避難訓練の様子を見に来てくれていた人がもう一人います。

それは,「ポリスみやこ」ちゃんです。


 「ポリスみやこ」ちゃんは,平成27年に京都府警察のシンボルマスコットとして誕生しました。

 「ポリスみやこ」という名前は,京都の「都」一字を取っており,古都京都を連想させることと,府民に寄り添う優しくて力強い女性警察官をイメージして付けられたそうですよ。 ※京都府警察のHPより引用

 シンボルマスコットにはもう一人,「ポリスまろん」くんもいるそうです。

9月9日(金) 2校時 〈避難訓練〉「イカのおすし」と「おはしもて・よ?」

 避難訓練の様子を伏見署のスクールサポーター方が見に来てくださいました。また,係長さんからは安全についてのお話をしていただきました。

  ところで,「いかのおすし」と「おはしもてよ」って,何のことかわかりますか?

「イカのおすし」は
イカない
のらない
おおごえでさけぶ
すぐにげる
しらせる

 次に,「おはしもてよ」
「おはしもて」は避難訓練の時によく聞きますが,
「おはしもてよ」の「よ」ってなんだろう???
伏見署の係長さんが教えてくださいました。

正解は,

おさない
はしらない
しゃべらない
もどらない
てい学年優先
よく聞く

 指で数えながら,一つ一つ声に出して言いました。
みなさん,おぼえられましたか?

画像1
画像2
画像3

9月9日(金) 2校時 〈避難訓練〉体育館に移動して・・・

 訓練の後半,全校児童が体育館に移動しました。話をせずに,みんな静かに移動できていましたよ。よくできました!!!

 体育館では,安全主任の松崎先生,校長先生のお話を聞きました。
あれあれ?体育館に先生ではない人がいるよ。だれかな?
画像1
画像2
画像3

9月9日(金) 2校時 「避難訓練」訓練がはじまると,職員室から・・・ピンポンパンポン。

 職員室では,教頭先生が校内放送をしてくださっていました。
「児童のみなさんにお知らせします。・・・・速やかに移動しましょう。」
 児童のみなさん,静かにしっかりと放送は聞けましたか?
画像1

9月9日(金) 2校時 避難訓練を行いました。

 不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。
不審な人物が校内に侵入してきたときに,どのように行動すればよいか担任の先生から話を聞きました。
 そのあと,実際に避難をして避難の仕方を確かめました。

写真は,先生たちが刺股(さすまた)を持って,不審者を取り押さえているところです。
画像1
画像2
画像3

9月 放課後の運動場からランドセルが消えたわけは・・・

画像1画像2
 そのわけは,児童の皆さんはランドセルをロッカーにきれいにしまってから遊んでいたのでした。これまで地面にランドセルを直置きしていた児童もいましたが,夏休み中にプール横にランドセルロッカーが設置され,ランドセルを置く場所ができました。これでランドセルや水とうが砂まみれになることも防げそうですね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp