京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up47
昨日:22
総数:459015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月19日(金)は授業参観・懇談会です。

1年☆遠足(太陽が丘)4

画像1
画像2
画像3
様々な遊びをしている子どもたちの様子です。

1年☆遠足(太陽が丘)3

画像1
画像2
画像3
様々な遊びをしている子どもたちの様子です。

1年☆遠足(太陽が丘)2

画像1
画像2
画像3
子どもたちは、トンネルの急な滑り台挑戦したり、ログハウスの中でなぜかサバイバル生活を始めたり、広い芝生に寝転んで空を見上げたかと思いきや、みんなでゴロゴロを坂を下りだしたり、大きな岩に上ってみたり、生き物を探してみたり、アスレチックで遊んだり、思い思いに自然を楽しんでいました。おいしいお弁当を自然いっぱいの中で食べ、秋をたくさん探して帰ってきました。朝早くから、ご準備いただき、ありがとうございました。
持って帰ってきたどんぐりなどは、学校で一旦お預かりして、生活科で活用していきたいと思います。

1年☆遠足(太陽が丘)1

画像1
画像2
画像3
今日は朝からウキウキの子どもたち。雲一つない晴れ空のもと、元気いっぱい、活動してきました。少し朝は肌寒かったですが、お構いなしの子どもたちでした。

1年☆生活科「あきとなかよし」

画像1
画像2
画像3
生活科「あきとなかよし」の学習で、柳長児童公園にでかけました。公園ではどんぐりや、色が変わった落ち葉などあきをたくさん見つけることができました。ちいさなどんぐりが絨毯のように地面にびっしり落ちている様子を見て、子どもたちは一生懸命たくさんのどんぐりを拾いました。また、キンモクセイの甘い香りを楽しんでいる子どもたちもいました。

1年☆食の学習

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭の先生による食の学習がありました。
今回はおはしの使い方について教えていただきました。
「はしだまくん」を持って,おはしを持つ練習をしました。
初めは持ちにくそうにしていた子たちも栄養教諭の先生に教えていただいたり,何度も練習をしたりしている中で,上手になってきました。
給食の時にも,正しいお箸の持ち方で食べてくださいね。

1年☆運動会練習

画像1
画像2
画像3
運動会のプログラムを配布しました。1年生は50m走、障害物走、団体競技、たてわり種目(リレー、綱引き、玉入れのうち1種目)などに出場します。団体競技ではダンスに加え、おみこしを使ったリレーも計画しています。今日の練習では子どもたちの中から「あーか!あーか!」など自然と声がそろい力強い応援が聞こえていました。来週からは全校練習も始まり本格的に運動会モードに突入です!頑張れ赤!白!青!

1年☆図工「お話を絵にする」

図工でお話を絵にしている様子です。
絵本を挿絵を見ずに聞いて、それぞれがイメージしたものを絵にします。
1組では「いいものみーつけた」、2組では「もぐらバス」という絵本を選びました。
子どもたちの頭の中にはたくさんのイメージがあふれ、あれも描きたい!これも描いたらおもしろいよ!など意欲的に取り組んでいました。完成がとても楽しみです!
画像1
画像2
画像3

1年☆ちびっこ相撲

画像1
御香宮のちびっこ相撲大会に出場する1年生が、相撲部の練習に参加しました。少し緊張した面持で、お兄さんお姉さんに教えてもらいながら初めてのしこを踏んでいました。

1年☆運動会ダンス

画像1
画像2
運動会ではズートピアの主題歌「トライエブリシング」でダンスをします。体育のある日以外でも忘れないよう、休み時間や終わりの会などで練習をしています。少しずつ上手になってきました。お家でも見てあげてください!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp