京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:69
総数:459731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康・安全に気をつけて過ごしましょう。

【2年】「ありがとう」を送ろうプロジェクト 1― ひそかに始動編

夏休み前の最後の日,7/22は,1年生からお世話になったまなびの先生とのお別れの日でもあります。

7/4(月)から「ありがとうを送ろうプロジェクト」に取り組みはじめました。
まなびの先生にこれまでの感謝の気持ちを伝えるために,何ができるかを話し合い,準備をしてきました。

さあ,いよいよ極秘プロジェクトのスタートです。
子どもたちはどんな計画を立てたのでしょうか。


画像1
画像2

【2年】ストローでこんにちは

7/13(水),ストローを使って工作をしました。
週のはじめに教室に置いていた見本を動かして,ストローが動く仕組みを見つけていた子どもたち。
どうすればストローがスムーズに動くのか,実際に作って動かしながら確かめました。
動くストローを組み合わせて,色々な動きを試してみました。
動かすことで,見えてきたものがあったようで,
「走ってるみたい!」
などの声が聞こえてきました。

色画用紙を使って見えてきた形や動きを表しました。
動物,人,乗り物など,色々な作品ができました。
最後に,自分が作った作品と,それがどんなふうに動くのかを友達に見てもらいました。
みんな,とってもうれしそうでした。


画像1
画像2
画像3

【2年】ざいりょうから ひらめき

身の回りにある材料を使って,画面に絵を描きました。

7/1(金)の図画工作科の学習では,わたや毛糸から連想することを考えたり,つるつるしたものを持ってきた材料から選んだりしました。
材料を触って感じたことや,ひらめいたものから,描きたいことを広げていきました。

7/5(火),前の時間に描いた絵をさらに広げて,作品を完成させました。
がんばったところや,工夫したことをたくさん教えてくれました。

画像1
画像2
画像3

【2年】その名は,スイミー♪

国語科の学習としては終わりましたが,子どもたちは「スイミー」が大好きです。
毎日の音読の宿題を,もう一度スイミーにしてほしいというリクエストがあるほど。
子どもたちの心を大きくつかんだ,スイミーです。

さて,音楽科では「スイミー」の歌を歌い始めました…そうなんです。スイミーには歌があるのです!

先週,スイミーの歌を2曲歌いました。
少し練習すると,予想通り,あっという間に覚えてしまいました。

画像1

【2年】「ミリーのすてきなぼうし」最後の時間

「ミリーのすてきなぼうし」の8時間目です。グループに分かれて,これまで作ったクイズを出し合いました。クイズに答えた後は,「おもしろさ ばつぐん!」「わかりやすさ さいこう!」「こうすると いいよ!」のほめほめカードを使って,作ったクイズをほめ合いました。

自分が作ったクイズを友達にほめられ,認められることで,子どもたちの充実感はより高まったと思います。そのことで,自分のクイズを聞いてもらいたい,クイズをもっと作りたいという気持ちに火がついたようです。
…クイズ名人が登場するかもしれません。

画像1
画像2
画像3

【2年】七夕に願いを込めて

7/5(火),七夕の準備をしました。
短冊に願いを書きました。
今がんばっていることをもっと上達させたい気持ちや,家族や友達と幸せに過ごしたい気持ちが伝わってきました。
みんなの願いがかないますように!

画像1
画像2

【2年】ジュースの飲みすぎに気をつけよう

6/30(木),食の学習をしました。
のどが乾いたら…どんな飲みものを選ぶかな。

甘くてシュワシュワの炭酸ジュースやすっきりおいしい清涼飲料水など。子ども達が手に取りたい飲み物には,たくさんの砂糖が使われているのです。

「砂糖が使われていない水やお茶を飲むようにしたいな。」
「だけど,やっぱりジュースも飲みたくなるな。」

そんな時は,コップに入れて飲むなど,量を調整することで,砂糖の取りすぎを防げるね。

画像1
画像2
画像3

【2年】お気に入りの本でクイズ

「ミリーのすてきなぼうし」の7時間目です。いよいよ,これまで平行して読んでいた本の中からクイズを作ります。子どもたちはお気に入りの本の中からすきな場面を選び,クイズを作りました。
子どもたちは,どうすればおもしろいクイズが作れるのか学習してきたので,やる気満々で取り組みました。


画像1
画像2
画像3

【2年】ミリーのすきな場面でクイズ

「ミリーのすてきなぼうし」の6時間目は,自分のすきな場面からクイズを作りました。どの文をクイズにするとおもしろいかを考えながら選びました。
前回の学習で,時間や場所,人物,出来事などの言葉を変身させると,おもしろいクイズができることがわかったこどもたち。いい戦力眼を持っています。なかなかおもしろいクイズができました。

グループに分かれて,クイズを出し合いました。
友達のクイズに答えた後は,「おもしろさ抜群!」や,「言葉の選び方いいね!」などのほめほめカードを使って友達のクイズのいいところを見つけました。

画像1
画像2
画像3

【2年】日曜参観

6/26(日)は日曜参観でした。
2年生は2時間目の体育科と,3時間目の国語科を参観していただきました。

体育では保護者の方と一緒に,体ほぐしを行いました。
音楽に合わせてリズムジャンプをしたり,音楽で学習した「ロンドン橋」合わせて体を動かしたり,また,大きな輪になって「なべなべそこぬけ」をしました。
子どもたちも,保護者のみなさまも笑顔がたくさん見られた,楽しい学習でした。

3時間目は国語科で「同じぶぶんをもつかんじ」を学習しました。
これまで学習した漢字の中に,同じ部分があるということを再発見したようです。
予想よりもたくさん見つかって驚いていました。

子どもたちはいつもより張り切った様子でした。がんばる姿を見ていただけたでしょうか。
お忙しい中お越しくださり,ありがとうございました!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp